「実年齢よりも老け顔に見える……」そんな悩みを持つ女性って、多いのではないでしょうか。
老け顔の原因は小鼻から口角に伸びる「しわ」、いわゆる「ほうれい線」のせいかもしれません。
見た目年齢を左右するほうれい線をなんとか消す方法ってあるのでしょうか?
ほうれい線ができるのは、年のせいだから仕方ないって考える人も多いですよね。確かに、加齢によって肌のターンオーバーサイクルが緩やかになるので、コラーゲン生成が遅れ、肌の弾力が低下してきてほうれい線ができやすくなります。
でも、加齢だけが原因ではありません。その他にも、乾燥や表情筋の衰えなどもコラーゲンを減少させ、たるみを引き起こし、ほうれい線を作ってしまうんですよ。
まだ浅いほうれい線なら、セラミドやヒアルロン酸配合のスキンケアで悪化を予防することは可能です。でも、年齢を感じさせるほどに目立つようになってきたらかなり手ごわい状態なので、スキンケアだけで改善するにはかなり難しくなります。
そんな場合には、美容クリニックのほうれい線治療をチェックしてみましょう。
美容クリニックというと、「美容整形」、「メスを使って切る」といったイメージが強いですよね。
確かに、フェイスリフトといったメスで切ってたるみやしわをピンと引き上げるといった昔から使われている方法もありますが、今は切る施術に抵抗のある女性も多いため、メスを使わずに手軽で効果的にほうれい線の解消ができる方法もたくさんあります。
注射を使って、直接ほうれい線の部分にヒアルロン酸や自分の脂肪を注入して頬をふっくらさせる方法、コラーゲンの生成を促してたるみやほうれい線を改善するサーマクール、ポラリスといったレーザーや高周波の美容医療機器を使うのがおすすめです。
ちなみに、ほうれい線を改善する方法に、「表情筋エクササイズ」、「あいうえお体操」などが紹介されていることも多いのですが、自己流で間違った方法を続けていると余計にほうれい線が目立ってしまうことがあるので要注意です。
良かれと思ってやったことが裏目に出てしまうとショックですよね。そんなときはやっぱりエクササイズやホームケアの方法まできちんと教えてもらえる美容クリニックのドクターにかかるのが安心かもしれませんね。
出典 http://www.mg-clinic.com/wrinkle/mouth.html
画像 http://www.photo-ac.com/main/detail/10159?title=美容イメージ(女性)22
美容系ライター
この記事が気に入ったら
いいね! しよう