年齢を重ねるごとに気になってくるもの、それはフェイスラインです。特にアラフォー女性に多いお悩みが、頬のたるみ。加齢によってお肌のコラーゲン線維の弾力が失われていき、ハリがなくなったり、脂肪が付きやすくなったりすることが原因だと言われています。
そんなお悩みに救いの手を差し伸べてくれるのが、美容外科や美容皮膚科などで提供されているたるみ改善手術。即効性があり、アンチエイジング効果に期待できるその施術とはいったいどのようなものなのか、詳しくご紹介していきます。
フェイスリフト手術は、数あるたるみ改善手術の中でも、効果が高いと言われています。ダウンタイム(手術からの回復期間)はありますが、5~10歳ほど見た目を若返らせることも夢ではありません。毛髪部分や髪の生え際を切開・剥離し、余分な皮膚を切って縫い縮める施術で、髪の毛で隠れる部分で縫合するため、傷跡もほとんど目立ちません。特に下ぶくれでお悩みの方におすすめの手術です。
メスを入れない、切らない、最先端のフェイスリフト手術がここ最近注目されています。溶ける糸を挿入して皮膚を引き上げるとともに、コラーゲンが増殖して細胞が活性化することによってハリがよみがえり、たるみを改善することができます。施術直後は針の穴程度の傷跡しか残らないため、傷跡が心配な方やメスを入れることに不安を感じる方におすすめの手術です。
高周波や超音波、レーザーによる照射系のマシン治療も、たるみ改善効果があります。照射する熱で皮膚を引き締める方法で、先述したリフトアップ手術に比べると、直後に得られる効果としてはマイルドな傾向がみられます。ただし、熱によってダメージを受けた組織が細胞を修復するためにコラーゲンの生成を活発に行うようになり、お肌のツヤやハリがぐんと高まって美肌効果があるといったメリットがあります。また、メスを入れにくい目元のたるみには照射系治療の方が適していると言えます。
一度できてしまうと、なかなか自分では対処できないお肌のたるみ。しかし、美容外科ではさまざまなたるみ改善手術を行っており、たるみの種類や予算に合わせて適切な施術法を提案してもらうことができます。たるみがなくなるだけで、マイナス10歳の若返りも夢ではありません!
たるみを本気で悩んでいる方、ぜひ一度美容外科や美容皮膚科などの専門家を訪れてみてはいかがでしょうか。
※効果の現れ方には個人差があり、すべての方への効果保証はできません。必ず専門家のカウンセリングを受け、内容についてよく理解した上で施術を受けるようにしてください。
美容系ライター。元美容外科勤務。
この記事が気に入ったら
いいね! しよう
おすすめの関連記事
人気ランキング
おすすめランキング
Special Features