
スポンサーリンク
出典 http://gahag.net/
目次
- 1.韓国発祥の美容・水光注射ってどんな美肌効果があるの?
- 1-1.水光注射とは
- 1-2.水光注射の効果
- 1-3.水光注射のメリットとは
- 1-4.水光注射の痛みは?
- 1-5.水光注射のダウンタイム、跡や赤み、内出血がある?
- 2.水光注射の費用
- 3.まとめ
1.韓国発祥の美容・水光注射ってどんな美肌効果があるの?
透明感のある美しい肌に定評がある韓国人女性。透明感があってきめが細かく、かつ健康でトラブルのない美肌に憧れている方も多いのでは? そんな美容大国・韓国で人気を集めているのが水光注射(すいこうちゅうしゃ)です。エイジングによって現れるあらゆる肌トラブルにアプローチできる水光注射は韓国ではポピュラーな美容術ですが、2013年に日本に上陸し、ちょっとしたブームとなりました。ここでは水光注射について詳しく説明していきます。
1-1.水光注射とは
■韓国発祥の美容術・水光注射
韓国では透明感のある輝く美肌を「水光肌」「水光皮膚」(ムルグァン、ムルグァンピブ)と呼ぶのだそう。韓国人女性の美肌へのこだわりは私たち日本人女性の意識をはるかに超えていると言われています。韓国発祥の美容方法というと、それだけで「試してみたい!」と思ってしまいますよね。
水光注射は1本ずつ手で打つ注射ではなく、針がついた専用のマシンを使って有効成分を肌へ直接注入していきます。まるで美容液を直接肌に入れ込むような施術で、美肌にこだわりのある韓国人女性からも人気が高い施術なのです。タカミクリニックのサイトでは水光注射について以下のように説明しています。
「水光注射とは、皮膚の表皮のすぐ下の真皮の浅い層へヒアルロン酸、アミノ酸、抗酸化成分を配合した美肌効果の高い薬剤を肌にダイレクトに注入する肌質改善治療です。真皮コラーゲン密度を高め、内側から潤い・ハリ・弾力・透明感のある若々しいお肌に改善します。また、薬剤による効果に加え、創傷作用による肌再生、コラーゲン増生効果も期待できるため老化防止の肌ケアとして注目されている肌質改善治療です」
出典 タカミクリニック
また、南青山スキンケアクリニックのサイトでは、水光注射によってヒアルロン酸が肌に届けられると、肌にあるコラーゲンが増殖する作用も期待できると説明しています。
「水光注射とは、非架橋のソフトヒアルロン酸を中心に、お肌の悩みに合わせた薬剤を特殊な注射を使用して肌に直接充填する治療です。 極細の針を用いて薬剤を直接皮膚に届けることが可能ですので、ソフトヒアルロン酸を中心に、PRPなどを注入することで水分保持性が高まり、肌のハリや透明感が飛躍的に向上します。(中略)
注入する薬剤は基本的にはソフトヒアルロン酸とも言われる非架橋ヒアルロン酸になります。 非架橋のヒアルロン酸はシワなどを持ち上げたりボリュームを出すものではないのですが、皮膚に細かく注入することでヒアルロン酸のもつ保水力により、皮膚にみずみずしさを与えることができます。 またヒアルロン酸が皮膚に入ることによる生体反応で、患者様自身のコラーゲンが増殖し、それによって肌のハリや透明感をだしていくのを目的とします」
水光注射の施術は韓国のメーカーが製造する専用のマシン、ダーマシャインシリーズを使用しているところが多いため、単純に「ダーマシャイン」という施術名で呼んでいるクリニックも。ダーマシャインの他には「Vital Injector (ビタールインジェクター)」という機種もあります。
1-2.水光注射の効果
出典 http://gahag.net/
では、具体的な効果についてみていきましょう。水光注射によって美容成分を肌の表皮・真皮の浅い層へ直接注入することで、肌のハリのもととなるコラーゲン組織にアプローチ。以下のような美肌・アンチエイジング効果が期待できます。また、美容成分を注入するというだけではなく、創傷治癒効果による肌の再生も期待できるというのが嬉しいポイントですね。
- ・肌にハリをもたらす
- ・乾燥肌の改善
- ・たるみの改善
- ・毛穴を目立たなくする
- ・肌のツヤ感アップ
- ・乾燥によるちりめんジワ改善
- ・ほうれい線やおでこのシワの改善
- ・くすみの改善
ヒアルロン酸といえば、少しだけ鼻を高くしたり、アゴ先を出したりするプチ整形にも使用されていますよね。中にはヒアルロン酸を入れすぎて段差ができてしまったりといったトラブルにあう人もいます。「ヒアルロン酸のような硬い成分を顔全体に入れて大丈夫?」と心配する方もいるかもしれませんが、水光注射のヒアルロン酸は「ソフトヒアルロン酸」「新型ヒアルロン酸」などと呼ばれる非常に柔らかいものを使用しているのです。
1-3.水光注射のメリットとは
ヒアルロン酸は美容液や注射などに使用されているポピュラーな成分。では、あえて水光注射を受けるメリットにはどんなものがあるのでしょうか。
■凸凹になりづらく、施術時間が短い!
メディアージュクリニック青山のサイトでは従来のヒアルロン酸注射ではなく、水光注射を選ぶことのメリットについて、以下のように説明しています。
「従来の手打ちによるヒアルロン酸注入は、注入速度や圧力が一定でなく、注入量を均一に保てなかったり、術後の皮膚が凸凹したり、プツプツに腫れた状態になるなどの問題点がありました。
水光注射は専用の自動皮膚下注入システムにより、針の長さ、注入量、皮膚吸引圧吸引タイミングを精密にコントロールでき、皮膚表層に美容成分を均一にまんべんなく注入できます。31ゲージの非常に細い針で、1ショットで5針注入できます。針の長さ、注入量、皮膚吸引圧、吸引タイミングを設定して一度に均一なスピードでスタンプのように注入できるため、手打ちに比べて劇的にスピーディな施術です」
ヒアルロン酸は分子が大きく、化粧品に配合されているものは肌に浸透しにくいと言われています。また、従来の注射は医師の手技のレベルによっては凸凹になってしまう恐れがありました。顔全体にまんべんなく注射できる水光注射ならこのようなリスクもほとんどありません。
■さまざまな美容成分をまとめて注入できる
肌の悩みに応じて、ヒアルロン酸の他に成長因子やプラセンタ、ボトックスなどさまざまな美容成分を合わせて注入することができるのも水光注射のメリット。
水光注射で使用する成分についてヒアルロン酸が中心となりますが、アミノ酸・マルチビタミン・成長因子・ヌクレオチドなどの再生医療やプラセンタ、ボトックスなど、肌の状態や目的に合わせた成分をチョイスすることで、肌の内側から成分を贅沢に配合し、皮膚の浅い層に細かくかつ均一に注入していきます。お肌の水分補給、くすみの解消、肌の弾力が増し、シワ・小ジワの改善に効果を発揮します。
■顔以外のパーツにも施術できる
出典 http://gahag.net/
水光注射は顔以外のパーツにも使用できます。例えば、手や首。手や首は整形できないパーツであるにもかかわらず、年齢が現れやすいというケアが難しいパーツ。
1-4.水光注射の痛みは?
水光注射のマシンのヘッド部分には5~9本の針がついています。このことで顔全体にスピーディに施術することができるのですが、1本の針を刺す注射よりも痛そうなイメージもありますよね。でも、水光注射のマシンは肌を軽く吸引しながら、薬剤を注入するので痛みを感じにくいと言われています。
施術前に麻酔クリームを塗って時間をおくと痛みが感じにくいという意見も。ただ、痛みの感じ方には個人差があるため、かなり痛いと感じる人もいます。
https://twitter.com/coccolicco/status/590787500618031104
水光注射またやりたい💉痛いけど💉でもあの肌の奥底からうるおってる!って感覚が最高💉痛いけど💉今年ぜんぜん乾燥してないもんなあ…まぶたとかカッサカサなるのに…
けどほんとにほんとにほんとにほんとに×100痛い。痛すぎる。ドMのわたしですら泣いた。
— みぴ🍭 (@kt1427mn) December 31, 2016
1-5.水光注射のダウンタイム、跡や赤み、内出血がある?
従来の水光注射に使われているダーマシャインの上位機種であるダーマシャインバランスでの痛みは、従来機種より軽減されています。ダウンタイムはほとんどなく、数時間でなくなる赤み・腫れが施術直後に確認される程度が多いようです。また針のたの内出血が出た場合は1週間程度で消失することが多いので、過度なダウンタイムはないと考えてよさそうです。
岩手県盛岡市にある医師から看護師、スタッフまで女性だけのクリニック、みか美容皮膚科では以下のような女性ならではのアドバイスをしています。メイク用品は必ずしも清潔なものばかりでない以上、肌が落ち着くまでの数時間はノーメイクで過ごした方が賢明と言えるのかもしれません。
「治療直後は、赤み、腫れ、ほてりなどが気になるかもしれませんが、数時間で落ち着きます。下まぶたなど、内出血が起きる場合もあります。治療直後からのメイクも可能ですが、小さな針穴があいていますので、できればノーメイクで過ごしていただいたほうが安心です」
出典 みか美容クリニック
2.水光注射の費用
出典 http://gahag.net/
水光注射に使用する薬剤はクリニックによって異なります。肌の悩みにあった成分を選ぶことでより高い効果が期待できると言えるでしょう。また、水光注射と他の施術を併せて相乗効果を狙うクリニックもあるようです。
水光注射の費用は、全顔で1回約5〜6万のクリニックがボリュームゾーンになります。
セットで1回の費用が安くなったり、トライアル価格を設けていたり、医師とナースで料金が異なったりなど細かい違いはあります。
施術部位は全顔以外に、首や手の甲、唇などエイジングサインが出やすいところは対応しているところが多いです。また麻酔(塗る麻酔)代が別途か込かは事前に確認しておきましょう。
施術時間は全顔で約20〜30分、入れる薬剤(ベーシックとオプション)はクリニックによりかなり幅がありますので、ホームページ等でメニューを確認し、気にあるお悩みに合う施術をしてもらいましょう。
3.まとめ
美容大国・韓国発祥の施術、水光注射。ダウンタイムも比較的短く、妊娠中・授乳中を避ければ大きな副作用やトラブルが少ない施術でもあります。とはいえ、決して安いとは言えない施術費用なので、韓国へ行って施術を受けるという人も多いようです。日本でも韓国でもクリニックの評判や口コミをチェックしてから施術を受けるようにしてくださいね。
*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込です。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。

Emiri
美容系全般得意なライター。自身でも美容医療を実践。
スポンサーリンク
アンチエイジング、美肌治療が受けられるクリニック
- 住所: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-252 ユニオンビル7F
- 最寄駅: JR大宮駅西口徒歩5分
- 院長: 伊藤 哲郎
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: 年中無休
- 住所: 大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル6F
- 最寄駅: JR大阪駅中央改札口徒歩約7分、JR北新地駅東改札口徒歩約5分、阪神梅田駅D-28出口徒歩約5分、阪急梅田駅中央改札口徒歩約10分、地下鉄御堂筋線梅田駅南改札口徒歩約5分、地下鉄谷町線東梅田駅9番出口徒歩約3分、地下鉄四つ橋線西梅田駅7~10番出口徒歩約5分
- 院長: 富 隆志
- 診療時間: 10:00~20:00
- 休診日: 年中無休
- 住所: 東京都中央区銀座7-9-11モンブラン銀座ビル6F
- 最寄駅: 東京メトロ銀座駅A3出口徒歩3分
- 院長: 藤林 万里子
- 診療時間: 10:00~19:00(予約制)
- 休診日: 年中無休(年末年始を除く)
スポンサーリンク