おすすめ記事:
監修医師一覧
美容クリニックで受けられる痩身治療には脂肪吸引手術、脂肪溶解注射、冷却脂肪融解、糖尿病治療薬、ボディハイフなどたくさん種類がありどれがいいのか迷ってしまいますよね。それぞれメリット、デメリットがあるので今回は身体への負担が少なく、痩身だけでなく筋肉増大も期待できるエムスカルプトNeoに焦点を当ててそ
ハイフは顔のたるみ治療のイメージが強いと思いますが、実は身体についた脂肪を破壊しボリュームを減少させることもできてしまうんです! 夏など暑く露出が増える季節に、体型が気になる方や年々代謝が落ちてしまい同じ食事や活動量でも太ってしまいお悩みの方はぜひこの記事をご覧下さい。 ボディハイフ(Body
「胸を大きくしたいけれど、術後の痛みが怖い」「いかにも豊胸した!というのではなく、ほどよくバストアップしたい」という人から注目を集めているのが、コンデンスリッチ豊胸術です。見た目や手触りが自然、ダウンタイムが短いなど、さまざまなメリットがあると言われているコンデンスリッチ豊胸がどんな方法なのか、デメ
自分に合った理想のバストサイズをご存知ですか?他人と比べようとも比べづらいところですよね。しかし安心してください。今回は簡単に算出できる計算法とともに、理想のバストを持つ芸能人達の美乳の秘訣までをご紹介します! 目次 1.自分の理想のバストサイズを知ろう 1-1.理想のバストサイズの計算
昨今のコロナ禍で、マスクをすることが当たり前になっていますね。では、今後マスクを外して生活するにあたって1番気になるのは目の下からフェイスラインまでの中顔面及び下顔面です。特に、ほうれい線や口元のぽよっとしたたるみで悩まれている方が多いです。ダイエットで改善すると思っても効果がなかったり、そればかり
傷跡やケロイドを治したいと思っている方は多いのではないでしょうか? ケガや水ぼうそう、ニキビ、手術、帝王切開、火傷、リストカットなどみなさんどこかに程度の差はあれ傷跡があるかと思います。そもそも傷跡とケロイドの違いってなんだろう、治療法はどんなものがあるのかといった疑問に対して全てお答えしていきま
人気企画「イケメン医師に会いたい!」第十七回は、銀座4丁目交差点からほど近い場所に位置する、TRUE.ginza(トゥルー.ギンザ)の岩田勇児医師(いわた ゆうじ)先生です。 中学生時代前半は成績が下から三番目、高校では美容師、美大を志望していた岩田先生が、あるきっかけで医学部合格を果たし、真
年齢を重ねるごとに気になってくるのが顔のたるみです。特に頬の部分がたるむと顔全体の印象に大きな影響を与えます。頬のたるみが目立ってしまうと実年齢よりも上に見られてしまう原因にもなります。「いつまでも若々しい印象でいたい」。 これは男女問わず、多くの人にとって共通の希望かと思います。たるみを全く
自分の体から吸引した脂肪をバストに注入してバストアップを図るのが脂肪注入豊胸です。脂肪注入による豊胸はシリコンバッグやヒアルロン酸など異物を入れる方法と比較して安心と感じている方も多いと思いますが、実際にはどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか。
美容皮膚科でハイドロキノンと並んでよく処方されている成分、トレチノイン。この2つの成分はシミや肝斑、ニキビ跡などの治療で処方されることが多い組み合わせです。ハイドロキノンは「肌の漂白剤」とも呼ばれるほど美白効果が高い成分として有名ですが、トレチノインがどのようなはたらきをするか詳しくご存知でしょうか
市販の美白化粧品に使用されている成分にはビタミンC誘導体やアルブチン、コウジ酸などがあります。高価なものも多いようですが、あまり変化が感じられないという方も多いのではないでしょうか。また、クリニックで処方されるハイドロキノンは一定の効果があるものの、刺激を感じたり肌が白ぬけしたりする恐れがあるため万
筆者は現役の美容ナースとして、日々ニキビに悩む患者様と接しています。お肌の悩みは年代や肌質によって多種多様に存在しており、そのお肌悩みで精神的に辛くなったり落ち込んだりする方も少なくありません。 その中でも、「ニキビ(尋常性ざ瘡)」は思春期の方から30〜50代まで日本人の90%以上が経験し、男
美容皮膚科で施術を受けるお肌の生まれ変わりを助けるケミカルピーリングですがマッサージピール(コラーゲンピール)、ミラノリピール(バイオリピール)、リバースピール、ウーバーピールなど沢山の種類があります。 それぞれどのような効果があり、どのような肌悩みの改善が期待できるのかご存じですか?美容皮膚
薄着の季節が近づくと気になるのがムダ毛。肌の露出が増えるため、女子にとってあらゆる箇所のムダ毛の処理は必須ですよね。ですが、脇や腕、脚の処理をして満足している方が意外と多い……。どうせなら背中まで綺麗にしてみてはいかがでしょう。 「自分は背中が開いた服は着ないから関係ない」と思う方もいるかもしれま
可愛くなるため、綺麗になるために髪型やファッション、ネイル、メイクなど色々頑張っているつもりなのに、いまいち雰囲気がパッとしない。どうすればいいんだろう……とお悩みの方。 顔の産毛はきちんとケアしていますか?顔の産毛なんて細くて目立たないんだし気にしてないという方もいるかもしれませんね。です
眉毛は顔の印象を左右する重要なパーツですよね。だからこそ放置しておくのは厳禁。こまめに抜いたり剃ったりと日々のケアが必須です。ただケアの重要性は分かっていながらも「あぁ、なんて手間なんだろう……」「数日前にきれいにしたのにもうのびてきてる……」「気をつけてやっていたのに失敗しちゃった……」と眉毛の処
婦人科形成に関する悩みのなかでも周りに相談しにくいのが、膣の広がりに関する悩み。加齢によって起こる変化やパートナーからの指摘など、きっかけはさまざまですが、ひそかに悩んでいる人が多いトラブルです。ここでは膣の広がりが起こる原因や婦人科形成クリニックで受けられる最新の膣縮小手術について詳しく説明してい
体臭のなかでももっとも人に相談しにくいのが、陰部からの臭いである「すそわきが」です。わきの下の臭いと同様、腋臭症(えきしゅうしょう)と呼ばれる症状のひとつで原因もわきがと同じだと言われています。 ここではすそわきがとはどんな症状なのか、原因や治療方法を詳しく説明します。 【監修医師からのワン
暖かくなってきて、胸元の開いたトップスを着るようになると気になりはじめるデコルテの肌。美しい鎖骨となめらかな白い肌は女性らしさの象徴でもあり、意外と男性の目がいくポイントでもあります。ここで本格的な夏が始まる前にデコルテのケア方法について考えてみましょう。 【監修医師からのワンポイント
エンライトン(SR/Ⅲ)はアメリカのキュテラ社が開発した医療用レーザーです。アメリカのFDAの認可を受けているピコ秒レーザーで、その安全性は日本でも認められ、厚生労働省の承認医療機器となっています。
エンライトンは1064nm(ナノメートル)、532nmの波長を持っており、シミ、毛穴、タトゥー除去などを得意としています。従来の機器でも同じ波長を持つものはありましたが、大きな違いはレーザーの照射速度です。これまでのナノ秒レーザー(10億分の1秒)に比べ、エンライトンはピコ秒(1兆分の1秒)という極めて短い時間でレーザーを照射します。
短い時間での照射が可能となったことでタトゥーやシミの色素などのターゲットとなる箇所にアプローチしつつ、周囲へのダメージは軽減されるようになり、治療中の痛みや施術後の赤みや点状出血のリスクが少なくなりました。
またナノ秒レーザーに比べて色素をより細かく砕くことができるようになったため、ダウンタイムが少なく、仕上がりの質も向上しました。
エンライトンには照射方法を変えることで3つの治療を行うことができます。一つ目はシミや肝斑に効果的な「ピコトーニング」、二つ目は小じわやニキビ跡、肌質改善に効果的な「ピコフラクショナル」、三つ目はシミやタトゥーに効果的な「ピコスポット」です。
いずれの施術も美容治療のレーザーでは痛みやダウンタイムが少なくて済む治療法のため、気軽に治療をしてみたいという方にはおすすめの機器といえます。
肌を露出する服を着ることが多くなる夏。新しく買った背中の開いたワンピースやカットソーを着てみて、背中にぶつぶつができていて慌ててしまった……そんな経験はありませんか?薄着の季節になると背中は人目につきやすいものの普段、自分では目にすることが少なく、お手入れ不足になりがちなパーツでもあります。ここで
サイトリッチ(ACRS)とは「自己血サイトカインリッチ血清治療」のことです。PRP治療と同じく、自分の血液から成長因子と炎症誘発性サイトカインを抑える物質を高濃度で増やし、抽出した血清を衰えた毛包や皮膚に注入することで再生を働きかける治療になります。
日本ではまだ導入されて間もない治療ですが、開発国のドイツでは以前から広く利用されているため実績がある治療です。エイジングケアの他にもニキビ治療やアトピー治療などにも効果を発揮します。
人の老化(しわ・たるみ)は蓄積された老化細胞が慢性炎症をしているため引き起こされます。炎症を抑えるサイトカインをいれることで肌トラブルが改善し、肌質の向上へと導きます。
血液を10㏄ほど採取し専用キットに入れます。専用キット内のポリマーに血小板が吸着してサイトカインを放出させます。より多くのサイトカインを放出させるために37度の温度で約3時間待ちます。サイトカインは37度に保つことで増殖します。
その後、遠心分離機を使用して血球と血清に分離させ、血清成分のみを取り出し、血清をろ過して抗炎症性サイトカインを取り出します。そして注射、ダーマペン、水光注射、メソガンなどで顔全体や頭皮へ注入をします。
皆さんはVIO脱毛、すませていますか?デリケートゾーンのお手入れをサロンやクリニックでするのは恥ずかしいという人もいますが、最近では「お手入れをしていないほうが恥ずかしい」という風潮になりつつありますよね。また、男性の美意識も変わりワキ毛や濃すぎるヒゲを脱毛するべき!という声も増えています。
美容成分や疲労回復成分を血管に直接注入することで、体にいい成分をダイレクトに取り込める美容点滴。プラセンタ点滴やにんにく点滴などが有名ですが、不足しがちなビタミンやミネラルを点滴するマイヤーズカクテルも根強い人気のある治療方法です。日本での知
毎朝毎夜手入れをしなければいけない「ヒゲ」。これにかける時間が煩わしい、という人もいるのではないでしょうか。 そんな人におすすめの選択肢が、「ヒゲ脱毛」です。今回はこれについて見ていきましょう。 【監修医師からのワンポイント】 医療のひげ脱毛は、メンズ美容の第一歩として男性にして頂きたい美
美肌を手に入れるために、みなさんはどんなアイテムでお手入れをしていますか? 美しい肌を目指すなら、まずは健康な肌を目指すのが近道。そんなときにトライしてみたいのがドクターズコスメです。 ドクターズコスメとは皮膚科医などの医師や医療機関が開発または、監修しているコス
眉アートメイクは専用のニードル(針)を使って表皮と真皮の間の真皮乳頭に色素を入れ、一定期間汗や水、時間の経過などによって消えることのない、常に美しい眉を実現させる技術です。
通常のタトゥーは真皮の深い部分に色素を入れていきますが、眉アートメイクでは表皮のごく浅い部分に色を入れていくため、肌の新陳代謝によって色が徐々に薄くなっていきます。 眉の形には流行がありますが薄くなった時点で、そのときのトレンドや好みの形、濃さに調整することも可能です。
以前は「眉のアートメイクは濃く描かれた不自然なもの」というイメージがありましたが、最近では一本一本の毛流れを実現したような立体的な手法や、パウダーで描かれたようなふんわり優しい印象に仕上げる手法などがあります。
一般的には、色を定着させるため2~3回の施術が必要となります。
眉アートメイクは時間の経過とともに徐々に薄くなりますが、完全に消えるものではありません。そのため施術前に正確に希望を伝えることや、顔立ちや顔のパーツとのバランス、骨格に合った眉に仕上げてくれる技術を持つクリニック、アートメイクアーティストを選ぶことが大切です。
近年、人気が高まっているのがリップアートメイクです。リップアートメイクでは、専用のマシンで、唇の表皮と真皮の間の真皮乳頭部分に色を入れていきます。皮膚の内部に色をつけていくため、マスクをしても色移りすることがなく、食事をしても落ちません。
リップアートメークでは色が薄い、血色が悪い、左右のバランスが悪いといったリップに関するお悩みを解決することも可能です。薄い唇を可能な範囲で厚く見せたり、口角を上げるようにデザインすることもできます。口紅を塗ったような強い印象ではなく、血色の良い健康的な唇に仕上げることができるため、施術後は透明のリップやグロスだけで過ごせます。
リップアートメイクの持続期間には個人差がありますが、1~3年程度が目安です。時間の経過とともに徐々に薄くなりますが、完全に色が消えるわけではありません。顔立ちとのバランスを考え、濃すぎる色や過度なオーバーリップはおすすめしません。
素顔でも印象的でくっきりとした目元を実現してくれるのがアイラインアートメイクです。 まぶたの表皮と真皮の間の真皮乳頭の部分に専用のマシンを使って色を入れていきます。アイラインの長さや太さなどは好みのスタイルに仕上げることが可能です。色は目元をくっきりさせる黒やダークブラウンが使用されます。
まぶたは皮膚が薄く粘膜が近いため、アイラインアートメイクは眉のアートメイクに比べて痛みを感じやすいと言えます。施術中は麻酔クリームを使用するため、痛みは軽減されますが、痛みに弱い方は事前に施術者に相談して麻酔の量を調整してもらいましょう。
他のアートメイクと同様、アイラインアートメイクも時間の経過とともに薄くなっていきますが、完全に色が消えることはありません。目元は年齢によって印象が変わりやすい部位ですので将来、違和感が出ないよう施術者としっかり話し合いながらデザインを決めていくことが大切です。アイラインの持続期間は個人差があるものの、1~3年程度が目安です。