婦人科治療のコラム一覧

  • 小陰唇縮小術の費用、ダウンタイム、口コミなど

    女性のからだの悩みのなかでも特にデリケートなものが女性器に関する悩み。人と比べることができないので「もしかしたらみんなと違うのかな?」という不安を抱えている人が意外に多いのです。なかでも小陰唇(しょういんしん)の肥大や左右差などは意外と多い悩み。ここでは気になるけれど、なかなか人に聞けない「小陰唇縮小術」がどんな手術なのか、どんな修正ができるのかなどについて詳しく解説していきます。 【監修医師からのワンポイント】小陰唇の大きさ、形で悩まれている方は、とても多くいらっしゃいます。私が担当した方で、中学生時代から手術を受けたかったけど、誰に相談していいか分からなかった20代の方や、手術があることを知らず、もっと早く受けたかった!という40代の方がおられました。 小陰唇縮小術は、デリケートな部分で他人と比較しにくいため、お悩みを1人で抱えがちです。小陰唇という単語も一般的ではなく、なか

    この記事は、
    R.O.clinic
    松本典子医師が監修しています。

  • 産後の悩みに膣縮小術。美容クリニックでのさまざまな膣縮小術の方法とは

    婦人科形成に関する悩みのなかでも周りに相談しにくいのが、膣の広がりに関する悩み。加齢によって起こる変化やパートナーからの指摘など、きっかけはさまざまですが、ひそかに悩んでいる人が多いトラブルです。ここでは膣の広がりが起こる原因や婦人科形成クリニックで受けられる最新の膣縮小手術について詳しく説明していきます。 【監修医師からのワンポイント】 尿もれや、お風呂後に膣からお湯が出たり、ちならが気になったりと多くの方が膣の緩みで悩まれています。けれど他の人にはなかなか相談しにくい内容で自分だけかもと恥ずかしいと思われる方が多く、誰にも相談できずにいることが多いと思います。今は膣圧も測定できるのでまずは客観的に確認するためにもカウンセリングでご相談いただければと思います。 目次 1.誰にも相談できない!膣に関する悩み 1-1.膣の広がり 1-2.膣の

    この記事は、
    東京美容クリニック 表参道本院
    山村菜実医師が監修しています。

  • すそわきがの原因と美容クリニックでの治療法

    体臭のなかでももっとも人に相談しにくいのが、陰部からの臭いである「すそわきが」です。わきの下の臭いと同様、腋臭症(えきしゅうしょう)と呼ばれる症状のひとつで原因もわきがと同じだと言われています。 ここではすそわきがとはどんな症状なのか、原因や治療方法を詳しく説明します。 【監修医師からのワンポイント】 デリケートゾーンは第二の顔と呼ばれており、多くの方がケアをする時代になってきています。見えるところだけではなく、見えないところもケアすることでさらに女性らしくなれると思います。実は悩まれている方はとても多く、お肌のお悩みとともにご相談される方も多くいらっしゃいます。少しでも気になられているようでしたら、婦人科領域をしているクリニックへお気軽にご相談ください。 目次 1.すそわきがとは 1-1.すそわきがとは。どんな症状が起こる? 1-2.すそわきがの

    この記事は、
    東京美容クリニック 表参道本院
    山村菜実医師が監修しています。

  • 女性AGAにも効くミノキシジルの副作用とは

    発毛効果があるとして服用する人が多いミノキシジル。最近は薄毛で悩まされる女性も増えているため、男性だけでなく女性でも服用する人が増えているんだそうです。ただ、ミノキシジルについては、副作用が起きるので注意が必要という声も聞かれます。 ここでは、ミノキシジルについてのと気になる副作用についてまとめてみましたので、服用を考えている人はぜひ参考にしてくださいね。 目次 1.ミノキシジルとは? 1-1.ミノキシジルのメリット 1-2.ミノキシジルの効果についての口コミは? 2.最近は薄毛に悩まされる女性が増えている 2-1.女性に薄毛が増えている原因とは? 2-2.女性でも使用者が増えているミノキシジル 3.服用するとむくみや動悸が起きる? 3-1.副作用が起きる確率 3-2.ミノキシジルのほかの副作用 3-3.女性の使用で気を付けたいこと 4.まとめ

  • 膣粘膜のリジュビネーションにCO₂レーザー治療機フェムタッチ(U CLINIC SHINJUKU)

    美容皮膚科でできる切らない治療など、負担が比較的少なくなり、選択肢が広がってきつつある婦人科治療。閉経前後の女性、産後の女性、ホルモンバランスを崩した若い女性のデリケートゾーンの悩みを解消するレーザー治療機の「フェムタッチ」について、U CLINIC SHINJUKU(ユークリニック新宿)の日原文華医師に詳しくお話を伺ってきました。 日常なかなか意識しない膣のエイジングケアも大切とのこと、比較的痛み、ダウンタイム少なく治療できるフェムタッチを検討してみてください。 膣粘膜に直接レーザーを照射、蒸散させて傷をつけることでコラーゲンの新生や血管新生を促します。それにより粘膜が厚くなり、膣粘膜のリジュビネーション(若返り)をしていく治療になります ーフェムタッチの効果、特徴を教えてください。 日原先生(以下H):フェムタッチは膣用のCO₂レーザーになります。閉経後の女

    この記事は、
    U CLINIC SHINJUKU
    日原文華医師が監修しています。

  • デリケートゾーンの黒ずみ、ニオイなど、症状別ケアを紹介

    デリケートゾーンは、その呼び名の通りあらゆる意味でデリケートな部分なだけに、なにか悩みが発生したとしても他人に聞くこともできず、本当に困ってしまいますよね。誰にも聞くことができないデリケートゾーンの悩みと、そのケア・解決策について考えてみることにしましょう。 目次 1.デリケートゾーンの悩みってどんなもの? 1-1.デリケートゾーンの黒ずみの原因 1-2.自宅でできるデリケートゾーンの黒ずみ解消方法 1-3.美容外科・美容皮膚科でデリケートゾーンの黒ずみを治療する方法 1-4.デリケートゾーンのニオイの原因とは 1-5.自宅でできるデリケートゾーンのニオイ解消方法 1-6.デリケートゾーンのかゆみの原因 1-7.自宅でできるデリケートゾーンのかゆみ解消方法 2.まとめ 1.デリケートゾーンの悩みってどんなもの

    この記事は、
    城本クリニック 大阪院
    岩橋晶子医師が監修しています。

Go to Top