2022.07.26 更新
新潟県新潟市中央区の毛穴治療のおすすめクリニックページです。美容皮膚科を選ぶ基準として、美容外科と違い、オペをして終わりではなく、継続治療になるため、やはり通いやすい立地はひとつの基準になると思います。
毛穴治療はクリニックでは人気のメニューになっていて、ダーマペン、ピーリング、エレクトロポレーション等での治療が多いです。クリニックによっては、他の施術、機器での治療もあるので、受診の際に聞いてみるとよいでしょう。
毛穴治療は年齢問わず、お悩みとして多いため、美容皮膚科を中心に多くのクリニックで治療が導入されています。皮膚科専門医や、肌治療に詳しいナースがいるクリニックを候補にするのも良いと思います。
品川スキンクリニック 新潟院


JR新潟駅万代口徒歩約3分。東信新潟ビル2F。施術代3,000円以上で駐車料金無料です
新潟院は開院15年以上。レーザー治療、フィラー(ヒアルロン酸など)、ボトックス、肌悩み全般、無料で相談できます。ミドル世代向けの施術も充実している品川スキンクリニックで、若々しい肌を取り戻しましょう。HP、お電話、LINEから簡単に予約可能です。
-
住所
新潟県新潟市中央区弁天1丁目1-22 東信新潟ビル2F
-
最寄駅
JR新潟駅
-
診療時間
横にスクロールできます
施術価格
毛穴治療フラクショナルCO2レーザー 顔全体スタンダード 初回限定:4,320円
関連施術価格
ジェネシス 顔全体(3000ショット)初回限定:5,390円
パール美肌(アンチエイジング):7,990円
RIKA皮膚科・形成外科クリニック
-
住所
新潟県新潟市中央区女池上山2-8-28
-
最寄駅
JR関屋駅
施術価格
毛穴治療ジェネシス 顔 1回:16,500円
関連施術価格
ニキビ治療 BBLs 顔 1回:16,500円
ニキビピーリング(顔):5,500円
野本真由美スキンケアクリニック
-
住所
新潟県新潟市中央区万代1丁目3-7 NDK万代ビル2F
-
最寄駅
JR新潟駅
施術価格
毛穴治療ジェネシス 顔 1回:12,571円
関連施術価格
ピーリング サリチル酸マクロゴール 顔 1回: 7,333円
Pフェイシャル 顔全体:18,857円
湘南美容クリニック 新潟院


新潟駅万代口から徒歩8分。リピーター多数で、診療・接遇好評の新潟院へお越しください
湘南美容クリニック新潟院は、24時間OKのメール無料相談を実施中。クリニックの詳細や施術内容、モニター情報はHPでご確認いただけます。二重、鼻、レーザー脱毛、ダーマペンなどの美容皮膚科科目も充実。ご不安な点は何でもご相談ください。女性ドクターへの相談可能です。
-
住所
新潟県新潟市中央区万代1-3-10 新潟万代ビル 8階
-
最寄駅
JR新潟駅
-
診療時間
※最終カウンセリングは17:30
横にスクロールできます
施術価格
毛穴治療ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール 小 1回):4,950円
関連施術価格
フォトダブル 顔全体1回:12,800円
エレクトロポレーション(イオン導入)トラネキサム酸+ビタミンC 小 1回:5,900円
しむら皮膚科クリニック
-
住所
新潟県新潟市中央区米山5-9-11
-
最寄駅
JR新潟駅
施術価格
毛穴治療CO2フラクショナルレーザー(SmartXide DOT ドットレーザー) 顔 1回:22,000円
関連施術価格
TCAピーリング(ニキビ跡の治療)5個まで:3,300円
Vビーム 皮膚良性血管病変治療用レーザー 顔 1回:11,000円~
そのあたりの肌トラブル時の対応、アフターケアも医師としっかり相談し、最新の技術や施術内容を理解した上で、自分の肌に最適な治療を受けられるクリニックを見つけましょう。
※価格はすべて税込です。2021年4月からの消費税含めた総額表示ルールにより、税抜き価格から、プログラムにより自動処理していますので、実際のクリニックホームページの価格と異なる場合があります。また施術のメニュー・価格は、変更になる場合があります。お問い合わせ・予約時、カウンセリング等で確認をお願い致します。記載の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。
毛穴治療に関連する施術
毛穴治療に関連する記事
-
肌育注射とは。リジュラン、ジュベルック、ボライト、スネコスなど真皮層を育ててハリツヤのある肌へ導く! 肌のお悩みごとに解説
Contents 肌育注射とは 毛穴やクレーターが全体的に気になる方 乾燥が気になり肌のハリやツヤ弾力が欲しい方 頻繁にケアできないので持続重視の方 目元のケアだけピンポイントで行いたい方 まとめ 赤ちゃんのようなもちもちっとした弾力のある柔らかい肌になりたい!一度でもそう思ったことがある方は多いのでは? 特に筆者が勤務しているクリニックでは乾燥に悩む患者さんや肌が薄く年々肌の弾力がなくなってきたと悩む方によく相談される内容です。季節の変わり目や花粉の時期など肌が揺らぎやすい時期には乾燥や肌荒れが気になったりもしますよね。今回の記事はそんな揺らぎ肌の方も必見の内容です。 まず、肌はいくつかの層になっており、真皮層という部分が肌の深部にあるのですが、その部分にあるコラーゲンやエラスチンなどが肌の土台だったり肌の支えになっています。老化によってコラーゲン
この記事は、
X CLINIC 恵比寿院の
上井廉絵医師が監修しています。 -
ダーマペンと相乗効果をもたらすエクソソーム等のコンビネーション治療解説
今やすっかり美容医療における定番メニューとなった感のあるダーマペン。 ニキビ跡や毛穴の開きの改善だけでなくシミ・くすみ、小じわの改善など美肌治療として汎用性があることから様々なスキントラブルの改善治療として多くの方が受けられています。 本記事ではダーマペンのをお伝えした上で、近年選択肢が広がってきたダーマペンのコンビネーション治療の特徴や料金相場などを解説します。 どの施術を組み合わせれば自分に最も適しているかを迷われている方の一助になれば幸いです。 【監修医師からのワンポイント】 毛穴、肌質改善、ニキビ跡に対して薬剤を併用することで肌に合ったものや相乗効果が期待されます。どの薬剤が適しているか医師と相談しましょう。また、施術後の炎症後色素沈着を抑えるための保湿や日焼け止めなどの遮光は必須です。 ダーマペンとは https:/
この記事は、
美容皮膚科医の
永岡紘子医師が監修しています。 -
ダーマペンの効果をしのぶ先生(しのぶ皮膚科)が解説!
Call to Beautyでは常連の蘇原しのぶ先生(しのぶ皮膚科、東京都港区三田)がクリニックで話題のメニュー、ダーマペンについて詳しく解説してくれました。 気になるニキビ跡、治療が難しかったクレーターに救世主現る!またニキビ跡以外にも意外な箇所に効果が期待できる!?米国ではFDAに認可されていて、美容皮膚科でのレーザー治療が苦手という方にも。 ニキビは治ったけどニキビ跡がクレーターとして残ってしまった方に適しています ーダーマペンはどうのような治療ですか?患者様で1番多いお悩みを教えてください。 しのぶ先生(以下S):ニキビ跡や特にクレーターに効果がある治療です。例えば傷ができたときに、人の体は傷を治そうという自然治癒力が生まれます。同じような原理で、わざと傷をつけて肌の再生を促す治療です。 昔大きなニキビがあって、ニキビは治ったけどニキビ跡がクレーターとして残ってしま
この記事は、
しのぶ皮膚科の
蘇原しのぶ医師が監修しています。
スポンサーリンク