2024.06.25 更新
山口県下関市のシミ治療のおすすめクリニックページです。美容皮膚科治療、肌治療の基本になるため、シミ治療の機器が揃っていて、症例などでも治療経過がしっかりわかるクリニックを探してみてください。
シミ治療はシミとりレーザー、ピコレーザーのピコスポット、トーニング、IPLなどの光治療が選択されています。肌治療に造詣が深いクリニック、医師を見つけるのが重要です。また肌治療経験が豊富なナースがいるクリニックも◎です。
シミ治療は美容皮膚治療の基本になるため、シミ治療でかかり、しっかり治るようであれば、そのクリニックには、他のお悩みも相談してみてもいいかもしれません。
湘南美容クリニック 下関院
JR「下関駅」・サンデンバス「下関駅」すぐ前。下関院では肌治療/痩身/エイジングケアがおすすめです
湘南美容クリニック下関院は、グループとして日本・海外に200院以上を展開しており、1年間の来院者数は460万人以上を数えます。美容医療をもっと身近に感じていただくため、リーズナブルな価格で高品質な施術を提供しています。
-
住所
山口県下関市竹崎町4丁目4番10号 大丸下関店7F
-
最寄駅
JR下関駅・サンデンバス下関駅すぐ前
-
診療時間
※最終カウンセリング予約16:30まで
横にスクロールできます
施術価格
シミ治療シミ取りレーザー(顔のみ)/肝斑以外 2mm以下:2,680円
関連施術価格
ピコスポットシミ取り放題 顔 1回:63,000円
美容内服(三合剤) しみ・そばかす・肝斑 L-システイン / ビタミンC / タチオン 30日分:4,400円
東京美容外科 下関院

新下関駅西口すぐ。全国展開する東京美容外科のFC下関院。九州・四国方面からも患者さん多数来院
東京美容外科下関院は、二重、眼瞼下垂、鼻、豊胸、フィラー(ヒアルロン酸)など多岐にわたる美容医療を提供しています。下関エリアでは少ない全国展開の美容外科ブランド。清潔な院内環境と充実したアフターケアで、安心して治療を受けていただけます。無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。
-
住所
山口県下関市秋根西町1-3-9 小林ビル3F
-
最寄駅
JR新下関駅
-
診療時間
横にスクロールできます
施術価格
シミ治療アブレーション 1cm×1cm 1回:5,500円
関連施術価格
QスイッチYagレーザー 1cm×1cm 1回:10,700円
ダーマペン4:16,500円
門脇歯科形成外科医院
-
住所
山口県下関市宮田町2丁目5-1
-
最寄駅
JR下関駅
施術価格
シミ治療スーパーフォト治療 1回:5,500円
関連施術価格
二重瞼形成術(切開法):88,000円
超音波クレンジング 顔:9,350円
しものせき皮ふ科クリニック


これまでの大学病院での診療経験を活かし、地域に密着した「皮膚のかかりつけ医」として、お役に立てるよう努力して参ります
当院では院長と副院長(女性医師)の2名の日本皮膚科学会認定皮膚科専門医が診察にあたらせて頂きます。皮膚科専門医としてあらゆる皮膚疾患に対応するとともに、山口県内唯一の美容皮膚科・レーザー専門医として、保険診療から自由診療まで幅広いニーズに応えて参りたいと考えております。
-
住所
山口県下関市新椋野3丁目1-23
-
最寄駅
JR幡生駅
施術価格
シミ治療Qスイッチルビーレーザー長径1mm:1,100円
関連施術価格
レーザーフェイシャル 1回:13,200円
エレクトロポレーション(EP)1回:5,500円
長府えきまえ皮膚科
『患者さんの立場になり、病気の原因や背景を考えて、その人にあった治療法の選択する』これをモットーに、そして『当院に来て良かった』と言っていただける診療を目指して診療を行っております
現在までもお子様からあらゆる年代の患者さんが受診されています。『当院に来て良かった』と言って頂けるようこれからもスタッフ一同、患者さんの立場になり診療を続けて参ります。
-
住所
山口県下関市長府松小田本町5番6号
-
最寄駅
JR長府駅
施術価格
シミ治療オーロラe-light 顔全体 女性:15,400円
関連施術価格
ハイドロキノン:2,200円
トレチノイン:1,100円
※価格はすべて税込です。2021年4月からの消費税含めた総額表示ルールにより、税抜き価格から、プログラムにより自動処理していますので、実際のクリニックホームページの価格と異なる場合があります。また施術のメニュー・価格は、変更になる場合があります。お問い合わせ・予約時、カウンセリング等で確認をお願い致します。記載の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。
シミ治療に関連する施術
シミ治療に関連する記事
-
フォトシルクプラスの効果、料金など。シミやニキビに
年齢とともにどんどん増えるシミや頑固なくすみをなんとかしたい!と思ったとき、皆さんならどうしますか?市販の美白化粧品は効かないし、だからといってレーザーで治療をするのは怖いし、ダウンタイムがある施術はムリ……。こうした方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのがフォトシルクプラスです。効果が実感しやすく、ダウンタイムがほとんどないことから今、シミ取り施術のなかで人気が高いと言われています。ここではフォトシルクプラスの施術がどんなものなのか詳しくお話していきます。 目次 1.シミ取り施術の一番人気!フォトシルクプラスってどんな施術? 1-1.フォトシルクプラスとは 1-2.フォトシルクプラスの効果 1-3.フォトシルクプラスのメリット・デメリット 1-4.フォトシルクプラスのダウンタイム 1-5.フォトシルクプラスの副作用・失敗例 1-6.フォトシルクプラスを
この記事は、
表参道美容皮膚科 原宿本院の
三宅真紀医師が監修しています。 -
YAGレーザーの仕組みとは? 脱毛&しみ治療にも効果
エステで脱毛をしたあと、またムダ毛が生えてきてしまったという経験はありませんか?脱毛効果の高さを求めるなら、医療機関でのレーザー脱毛の方がオススメですが、ムダ毛が濃い人の場合、レーザーでも効果がでにくいことがあります。このようなガンコなムダ毛に悩んでいる人に検討してほしいのがYAGレーザーです。 目次 1.YAGレーザーとは? 1-1.YAGレーザーのメリット 1-2.YAGレーザーのデメリット 1-3.YAGレーザーの最新機種とは 2.YAGレーザーの施術例とその内容 2-1.YAGレーザーの施術回数、治療後の経過 2-2.YAGレーザーのダウンタイム 2-3.YAGレーザーのアフターケア 3.YAGレーザーの適応 3-1.YAGレーザーを受けられない人っているの? 4.まとめ 1.YAGレーザーとは? 医療機関で脱毛に使用されるレーザーに
この記事は、
六本木スキンクリニックの
鈴木稚子医師が監修しています。 -
判別が難しいシミの種類と30代からの美容皮膚科的シミ治療とは
ふと鏡を見るとそこに映る「シミ」に自分の年齢を感じるのは誰もが一度は経験することかと思います。シワやたるみより自分自身で1番気になるところはシミだと言われています。シミがあるだけで隠すためにメイクの時間もかかり、憂鬱な気持ちになった方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな年齢を感じるシミについて、一言でシミと言っても様々な種類があるため、まずはシミの種類について大まかに解説、その後美容クリニックでの治療法にもふれます。 【監修医師からのワンポイント】女性は、肝斑というもやもやしたシミが出現しやすいです。一般的なシミである老人性色素斑は、シミ取りレーザーでの治療が一般的ですが、肝斑に対しシミ取りレーザーを当てると逆に悪化してしまいます。そのため、肝斑の有無や適切な治療方針を考えることが非常に大切です。 判別が難しいものも。シミの種類と
この記事は、
美容皮膚科医の
大久保里紗医師が監修しています。
スポンサーリンク