肌の衰えをひしひしと感じ始めるアラフォー世代。この時期にどれだけアンチエイジング対策を行うかで、2年後、3年後に大きな開きが出てきますから、ぜひしっかりと対策を取っておきたいもの。
ここでは、美の追求に余念がないアラフォー世代の皆さんが実践しているアンチエイジング対策をご紹介しているブログを10選いたしました! ぜひ、参考にして自分磨きに励んでくださいね。
エイジングのサインが少しずつ出始める30代後半~40代前半。もちろん、30代に入るとすぐにエイジングサインは少しずつ見られるようにはなりますが、30代前半と30代後半、そして30代後半と40代とでは悩みの深刻度が変わってきます。
30代前半では笑ったときに、うっすらと現れるだけだったしわが、30代後半に入るとくっきりとしてきますし、肌全体も透明感を失ってくすんで見えるようになったりします。
また、正面から見たときの顔は普通でも、下を向いた時になんだか頬のたるみが気になるようになってしまったりするものです。
30代後半~40代前半にかけては、お肌に次のような変化がみられるようになります。もし、このような変化がみられるようになったら、じわじわとお肌のエイジングが進んでいるということになります。
笑ったときの隠しようのない目尻のシワは完璧にアラフォーです。(+_+)
— yuukab_misora (@yuukab_misora) July 11, 2016
最近アラフォーを痛感してる…化粧のりの悪さとシミな…
— ピ ン ち ょ す (@pin9cho3) July 1, 2016
アラフォー世代の悩みはお肌だけではありません。ボディにも変化がみられるようになります。
一般的には次のような変化がみられるようになると、老化が進んでいるサインとなります。
(´・ω・)ハァ…アラフォーになると筋トレしにゃいとボディラインを保てないわね。すぐ垂れるわ。
— マルセイユ (@HJMarseille) October 15, 2015
40代前後になると、健康面でも変化があらわれます。疲れやすくなってしまったり、寝ても寝ても眠くなってしまったり、無理がきかなくなってしまったり……。また、「腰が痛い」とか「肩こりがひどい」といった症状がみられるようになるのもこの年代からです。
シミ、しわ、たるみ、肌の乾燥……。アラフォー世代の肌の悩みはつきません。
「年だから仕方がない」とあきらめてしまえばそれまでですが、あきらめずに努力を続けることである程度の美を保つことは可能です。
ここでは、40代でありながらも美を保っている美のカリスマともいえる大勢のブロガーさん達の中から、とくに人気の高いブロガーさん達のブログをご紹介しましょう。美のカリスマ達がやっているエイジングケアの方法を学べば、きっと年齢に負けない若さをゲットできるはずです!
こちらは、現在46歳という藤田千春さんのブログ。こちらでは、30代半ばで肌の衰えを感じ始めたという藤田さんが「お金をかけずに、自宅でたるみを解消する方法」について教えてくださっています。
オススメの美容成分のほか、保湿重視のスキンケアの方法、効く化粧品の選び方など丁寧に説明されているので、すぐに実践しやすいのが特徴です。たるみにポイントをおいたブログ記事となっていますが、毛穴やほうれい線、目の下のクマといった悩みの対策方法も説明されていますよ。
「疲労=老化」ということに注目し、疲れを溜めないためにどんなことをしたらいいのかということもアドバイスされていて、内側からも美しくなる方法が学べるのもうれしい点。
ぜひ、チェックして見た目マイナス13歳を目指しましょう!
出典 http://www.mg-clinic.com/blog/
マグノリア皮膚科クリニック院長の池上彩子先生のブログ。皮膚科医というだけあり、シミ、しわ、肝斑、たるみ、などといったさまざまなエイジングサインに対する治療方法をご紹介されています。
また、ヒアルロン酸やボトックス注射、フラクショナルCO2レーザー、ダーマローラー、フォトRF、ケミカルピーリングなどといった話題の治療方法についても詳しく解説してありますよ。施術前、施術後の変化についても写真付きで説明されているので、仕上がりのイメージもしやすいのも特徴です。
美容皮膚科デビューを考えているなら、ぜひ参考にしたいサイトです。
出典 http://husahusasos.blog40.fc2.com/
アラフォーママのフサフサ子さんによるサイト。ニキビ跡の治療とシミ退治が日課というフサフサ子さん。美容外科や美容皮膚科が大好きだそうで、フサフサ子さんが実際に受けたさまざまな治療の情報が得られます。
CO2レーザーやTCAピーリング、ダーマローラー、フォトRF、ボトックスなど話題の治療法について施術中、施術後の写真付きで説明されているので、施術内容や仕上がりのイメージがしやすいのが特徴です。
美容外科や美容皮膚科での施術を考えているという人はもちろん、現在治療を受けているけど他の治療も気になるという人も楽しんで読めるブログになっていますよ。カテゴリも細かく分けてあるので、気になる情報が探しやすいのも良い点だと思います。
アラフォー世代の悩みはお肌だけではありません。ボディにも変化がみられるようになります。ツンと上向きが理想のバストは垂れてしまい、ウエストはくびれが消えてズンドウに。そして、ぷるんとしたヒップのお肉も下へと流れてしまいます。
とはいえ、40代でもメリハリボディをキープすることは可能です。
こちらでは、お肌だけでなくボディを含めたトータルでのアンチエイジングのための努力を続けているブロガーさん達のブログをご紹介しましょう。
出典 http://plaza.rakuten.co.jp/korrida/
「細胞レベルでキレイになりたい」という思いがぎっしりと詰まったkorridaさんのブログ。カイロプロテクターであり、国産オーガニックコスメの株式会社AMRITARA代表という肩書きを持つkorridaさん。
10年以上も続いているということのブログには、細胞レベルでのアンチエイジングを目指した数々の情報が凝縮されています。そのためには、肌につける化粧品もそうですが、食事や水にもこだわって内側からのアンチエイジングをすることが大切なのだそうです。
徹底的に美を追求したいという人には絶対オススメのブログですよ。
出典 http://ameblo.jp/applemama-3/
2014年5月よりバストアップを開始したというりんごママさん。なんと、1年足らずに7cmのバストアップに成功したのだそうです。その後、0.5cmバストが減ってしまったそうですが、それでも6.5cm増のバストサイズC65をキープ! 加齢とともにバストのサイズがダウンしてしまうのは仕方がないとあきらめがちなアラフォー世代の励みになりますね。
バストのリンパマッサージの方法やりんごママさんが試した有名メーカーのブラの感想などについても知ることができますから、バストの垂れやサイズダウンが心配という方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
出典 http://ameblo.jp/emicia-emigrp/
アラフォーOLのあみのさんによるエイジレスを目指した日常が綴られています。すごく凝ったエイジングケアだと、時間がかかるためになかなか続けられないものですが、あみのさんのブログでは誰でもマネできるようなシンプルなものばかりが紹介されています。
シンプルでありながら、フェイスラインのゆるみを予防するエクササイズの方法や表情筋を鍛えるエクササイズ、また、ダイエットや冷えといった女性の悩みにも答えてあるので、充実度も高い内容となっています。とても見やすいので、サクサク読み進めてしまいますよ。
出典 http://iyashinoheya.seesaa.net/
40代のやまゆりさんによる癒しとくつろぎ、健康やダイエット、アンチエイジングに関する情報が詰まったサイトです。
とても細かくカテゴリ分けされていて、話題になったエイジングケアや美容、ダイエットなどのための食品やサプリメント、お茶などについても詳しく解説されています。
また、ボディケアについても「太ももの引き締め」「わき腹の贅肉撃退」「セルライト解消法」「足のむくみ」という風に分けられていますので、自分の悩みに合った情報を探しやすいというのが特徴です。
ダイエット法も、「遺伝子型ダイエット」「カルニチンダイエット」「低インシュリンダイエット」など、話題となったダイエット法についての情報を知ることができますから、それぞれのメリットやデメリットも比較考慮して自分にピッタリのダイエット法を探るヒントが得られるはずです。
出典 http://ameblo.jp/kimiyo4474/
看護師、内視鏡技師、介護支援専門員、NRサプリメントアドバイザーという肩書を持つ胃腸良子さんによる胃腸の健康と美との関係について解説したサイトです。
「健康な胃腸なくしては美は得られない」ということから、胃腸の健康を保つためのアドバイスがたくさん掲載されています。とくに女性に多い便秘を解消するための方法や、胃や腸にまつわるトラブルやその解消法などについても学べますから、胃腸が弱いという人にもオススメのサイトです。また、アラフォー世代お悩みの更年期障害についても解説されていますよ。
出典 http://around40maucat.blog71.fc2.com/
ダンスが大好きというマウキャットさんのブログ。38歳のときに突然老化を実感したというマウキャットさん。体力低下を防止し、ボディラインを美しく保つことをテーマに記事がまとめられています。
ボディラインの崩れは、アラフォー世代の悩みの種となりますが、その悩みを解消するためのエクササイズ方法を多数ご紹介。写真付きなのでマネしやすいのが特徴です。
他にもマウキャットさんが実践しているダイエット方法や、お気に入りの手作りスキンケア用品の作り方、表情筋エクササイズなどの情報もありますから、とても見ごたえのある充実サイトとなっていますよ。
出典 http://yutidietblogaround40.seesaa.net/
こちらは40歳というゆちさんのブログ。ダイエットがメインの内容ではありますが、トレチノインとハイドロキノンを使った美白レポや、レーザーでのシミ取り施術のレポもあるので、シミなどでお悩みの人はぜひサイトを訪問してみてください。また、気になる全身脱毛や小顔エクササイズについての情報もあるので、トータルでのエイジングケア情報も得られますよ。
「どうせ40代だから……」とあきらめてしまっては老いる一方です。しかし、あきらめずに努力を続けていけば、老化を遅らせることができますし、また、今よりも輝く40代でいることも可能です。
実際、ここで紹介したブロガーさん達の多くは、40代なのに20代に見られることもあったりと、実年齢よりも若く見られることが多いといいます。
もし、エイジングサインに気付いているなら、今からアンチエイジング対策を行ってキレイに年を重ねていきましょう。そうすれば、自信を持って40代を楽しむことができるはずです。
いかがでしたか? 年を取るにつれて、エイジングサインが出てくるのは仕方がないことですが、それでも美を保って年を重ねている人も大勢います。大切なのは、あきらめずに努力を続けていくことです。
そうすれば、3年後、5年後、さらには10年後の肌・ボディに大きな差が生まれてくるはずです。
*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税抜きです。また価格は変更になる場合があります。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。
美容系ライター。エステティシャンとしての経験をもつ。国内外問わず優秀なコスメを探すのが趣味。
この記事が気に入ったら
いいね! しよう