人気企画「美人女医インタビュー」第三十五回はエイジングケアのスレッドリフト術をはじめ、美容外科全般を扱い、全国に4院を展開するTAクリニックグループの主要拠点、銀座TAクリニックの山田真里江(やまだ まりえ)先生です。
もともとはニキビ肌に悩まされていて、美容皮膚科を訪れたのが、美容の医師をやろうと思ったきっかけとのこと。インスタグラムではスキンケアなどの美容活動の情報を配信されていて、かなりの美肌の持ち主です。
外科系のオペもたくさんこなし、周囲をパッと明るくする華やかなオーラをまとっている山田先生に一度美容のお悩みを相談してみては?
山田先生(以下Y):幼い頃、近所で一緒に遊んでいた幼なじみが心臓奇形で手術をしたのですが、手術がうまくいかず、会えなくなってしまいました。
その頃、何もできなかった悔しい思いから、手術の上手い医者になりたいと志すようになりました。
Y:東京慈恵会医科大学付属病院で研修後、同病院の消化器外科、都内病院の外科で5年間勤務し、美容外科へ転向しました。
Y:もともと私は重度のニキビ肌で悩んでいて、良いと聞けばドラッグストアや通販スキンケアやサプリメントを使っておりましたが、改善しませんでした。
そんな時、美容皮膚科に通院して治療したところ改善し、自分に自信が持て明るく活動ができるようになりました。
その後は美容が趣味となり手先が器用だったこともあって、世の中の人のコンプレックスを解消し、明るく生活できるお手伝いができたらと思い美容医療に進みました。
Y:輪郭形成、女性器形成が得意です。
Y:輪郭形成は小顔になりたい方やフェイスラインのたるみのある方です。
女性器形成は女性器の形に自信がなく、小さくしたり締まりを良くしたい方です。
Y:バッカルファット除去、脂肪吸引、糸リフトです。
脂肪はとりすぎてしまうとコケの原因になり、逆に老けて見えてしまうので注意が必要です。
Y:美容皮膚科に特化した美容クリニックが多い中、当院は手術の件数が圧倒的に多く、輪郭、目鼻、口とバランスよくトータルビューティを実現できるところが特徴です。
Y:年齢性別偏りなくたくさんの方に来院していただいております。国境を越えて海外の方も沢山いらっしゃいます。
男性の方も沢山いらっしゃいます。美意識の高い男性はすごく素敵ですね。
Y:自分の大好きな趣味でもある美容をお仕事にさせていただいているので、毎日楽しく幸せに生活できているところです。
「先生に施術してもらい本当に良かったです。人生が変わりました! メンテナンスを含め、また是非先生にお願いしたいです」と言われた時はすごく嬉しいです。
Y:当院は複合手術を得意としておりますので本当に様々な悩みを持った患者さまにご来院いただいております。
また当院では輪郭形成であるリフトアップ施術が人気で、他院とは入れ方や使う糸などが異なるので他院より効果が感じられやすく、リピートしていただくことが多いです。
Y:太くて組織の支持能力に優れた糸を使用し、糸の挿入の角度や場所も他院とは全く異なります。入れ方に関しては秘密なので詳しくここでお伝えはできないのですが、一度当院の糸リフトを体験された方は、リピートしていただいています。
Y:局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔、冷却などお好みの方法で痛み対策をしていただけます。
Y:効果がない施術やたとえばもともとガミースマイルのある方で、人中短縮をしてしまうとさらに悪化してしまうなどお顔のバランスが崩れてしまう施術はお勧めしておりません。
Y:小悪魔agehaで有名な愛沢えみりさんです。
Y:美肌や豊胸、薄毛での幹細胞治療です。
Y:ご自身がやりたいと思った時からです。リフトアップなどは予防にもなりますので、20代からなさる方もいらっしゃいます。
Y:施術ではフォトフェイシャル、マッサージピール、ピコレーザー、ボトックスなどです。
スキンケアではエンビロン、レカルカ、ゼオスキンです。それ以外では入浴、ランニングは美容に良いと思います。
Y:施術後もメンテナンスで通っていただけるかかりつけ医のようなクリニックにしていきたいです。
Y:旦那さんと犬とお出かけ、旅行、料理をしています。
Y:美容が大好きなので、ずっと働いていたいくらいです。
Y:旦那さんが最愛の人なので今までの恋愛は忘れちゃいました(笑)。
Y:TAクリニックグループ統括院長の嶽崎(たけさき)先生です。患者さまの希望に真摯に対応され、手術も患者さまの負担にならないよう短時間で丁寧に完璧になさっているところです。
A:海外ドラマが好きです。
A:Miranda Kerr
A:銀座 西麻布 麻布十番 美味しいお食事とお酒が飲める街だからです。
A:インスタグラムです。
A:生姜焼き、グラタン、タコライス、カオマンガイ等なんでも喜んでくれます。
*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税抜きです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。
銀座TAクリニック
住所:東京都中央区銀座2丁目3番1号RayGinza 5階
電話番号:0120-229-239
診療時間:休診日なし 10:00~19:00
※山田先生の診察をご希望の場合、ご予約時にその旨お伝え下さい。
撮影:田中利幸
銀座TAクリニック
北里大学医学部医学科卒業。消化器外科、都内病院外科に勤務し、2019年TAクリニックグループにて勤務。2020年新宿TAクリニック副院長就任。
自身が重度のニキビ肌で悩み美容皮膚科に通院し改善した経験から、コンプレックスを抱える患者様に明るく生活できる手伝いをしたいとの想いで美容医療を目指す。得意施術は輪郭形成、女性器形成。豊富な美容情報を元に美容皮膚科治療にも力を注いでいます。
北里大学医学部医学科 卒業
東京慈恵会 医科大学付属病院 研修
東京慈恵会 医科大学付属病院 消化器外科 入局
AOI国際病院 非常勤医師
銀座国際美容外科 非常勤医師
TAクリニックグループ 入職
この記事が気に入ったら
いいね! しよう