美容医療(美容外科・美容皮膚科)は、美を追求する世界だけあって、イケメン医師がたくさん。どうせ美を追求するなら、イケメン医師にやってもらいたい! 痛いことも、辛いダウンタイムも、イケメン医師に励まされたら乗り切れそうではないですか?
日本全国津々浦々から、美容外科・美容皮膚科のイケメン医師16名を厳選しました。
見た目はもちろん、技術・知識共に確かなドクターたちなので、安心して美の追求を任せられます。最近気になるあの治療……カウンセリングで相談してみてはいかがでしょう?
経歴抜粋
2003年 福井医科大学(現福井大学)医学部卒
2016年 プリモ麻布十番クリニック
2019年 プリモ麻布十番クリニック院長
形成外科医、また美容外科医として活躍する高野医師。過去、形成外科医として働く中で、患者さんの満足を追求すると美容の分野を無視するわけにはいかないということに気づいたのが美容外科医となるきっかけなのだとか。眼瞼下垂、眉毛下切開・目頭切開・二重埋没法などの目元の手術が得意。
【check!】高野先生のどこよりも詳しいインタビューはこちら↓
イケメン形成外科医、美容外科への決意の転身とその理由とは〜対談・高野敏郎先生(プリモ麻布十番クリニック)✕北条かや〜連載「イケメン医師に会いたい!」
経歴抜粋
2009年 日本大学医学部卒業
2016年 THE MEDICAL SALON.統括医師
2018年 BIANCA cosmetic surgery & medical spa開院東京・銀座に自身の集大成となるBIANCAクリニックを開院し院長に就任。アラガン社のトレーニングドクター、サーマクール認定医、ボトックスビスタ認定医、ジュビダームビスタ認定医という多数の資格を持つ堀田医師。二重術や豊胸術、脂肪吸引、刺青除去、妊娠線の除去などが得意。プライベートでは二児の父としてイクメンぶりを発揮。
経歴抜粋
1998年 東京医科大学医学部卒業
2006年 水の森美容外科開院脂肪吸引をはじめとして、美容外科における施術のほとんどを提供し、水の森美容外科の総院長として、活躍されている竹江先生。爽やか外見の中に秘めた、美容外科業界に対する熱い信念をもち、患者様第一で治療を提供することをモットーとしている。
【check!】竹江先生のどこよりも詳しいインタビューはこちら↓
水の森美容外科 総院長 竹江渉先生【イケメン医師に会いたい! 第四回】
経歴抜粋
2010年 三重大学医学部卒業
2012年 湘南美容クリニック脂肪吸引による脚やせ、美脚形成が得意な上原医師。カウンセリングでは、患者さんの要望を聞きながらも、専門医としての観点からのアドバイスを的確にするようにしているのだそう。メディア露出も多い医師でありながら、気さくで話しやすい一面も。楽器演奏と楽器製作が趣味。
経歴抜粋
2010年 長崎大学医学部卒業
2014年 福岡ガーデンクリニック院長
2017年 新宿ガーデンクリニック院長医学部在籍中から美容外科医になることを選択肢の一つとして考えていたという加藤医師。中でも得意とする施術は脂肪吸引。仕上がり重視の施術のために患者さんとのカウンセリングを大切にしている。趣味はゴルフ、テニス等アウトドア派。
【check!】加藤先生のどこよりも詳しいインタビューはこちら↓
ガーデンクリニック 新宿院 加藤雄大先生【イケメン医師に会いたい! 第六回】
経歴抜粋
2006年 東京大学医学部卒業
2013年 銀座美容外科クリニック 池袋院 院長気軽に立ち寄れるような美容外科・美容皮膚科にしたいという名倉医師。シミ・シワ・たるみといったエイジングサインの治療に力を入れている。最新の機器や治療法を取り入れることで、メスを使わないアンチエイジング治療も行っているので、リラックスして治療を受けることができる。
経歴抜粋
2002年 埼玉医科大学卒業
2012年 ヴェリテクリニック福岡院院長
2017年 ビスポーククリニック 開院子供の時から絵を描いたり、モノを作ったりするのが好きだったという室先生。形成外科学会専門医、日本抗加齢医学会専門医、日本美容外科学会専門医(JSAPS)、日本美容外科学会専門医(JSAS)、臨床研修指導医、ボトックスビスタ認定医、サーマクール認定医など複数の資格を持つ。特に目と鼻、アンチエイジング治療にこだわりを持っている。趣味はテニス、ゴルフ。
経歴抜粋
2002年 昭和大学医学部卒業
2012年 あらおクリニック院長ニキビ跡治療が評価されている荒尾医師。他にもレーザーを使った肌再生治療や、たるみ治療、ボトックス・ヒアルロン酸注入などの治療が得意。休日はバーベキューやキャンプをして過ごすというアウトドア派な一面も。
経歴抜粋
2009年 新潟大学医学部医学科卒業
2014年 湘南美容クリニック自然豊かな新潟県佐渡島で生まれ育ったという本間医師。得意分野は切開や注射、レーザーなど幅広い選択肢がある若返りの施術。イケメン美容外科医として複数のテレビ番組にも出演する。休みの日は大学時代の友人とゴルフをして過ごすことも。
経歴抜粋
1998年 東海大学医学部医学科卒業
2015年 湘南美容クリニック脂肪吸引や二重術、鼻の手術を得意とする梶山医師。施術後に患者さんが笑顔になってくれることに美容外科医としての喜びを感じている。趣味はスノーボードとカメラ。料理にもハマっているのだそう。メディアにも多数出演。
経歴抜粋
2005年 筑波大学医学部卒業
2014年 渋谷駅前おおしま皮膚科院長子どもの時から皮膚科医を目指していたという大島先生。皮膚の専門家としてアトピー性皮膚炎やじんましん、湿疹、帯状疱疹など、あらゆる皮膚の病気・トラブルに対応。プライベートでは旅行が大好きで国内外問わず、いろんな所を周るのが趣味。
経歴抜粋
2008年 大阪医科大学卒業
2012年 湘南美容クリニック
2018年 銀座TAクリニック副統括院長ベイザー脂肪吸引認定医、サーマクール認定医、ボトックスビスタ認定医、日本ACLS/BLS協会認定医などの資格を持つ東海医師。特に二重術(埋没法)と脂肪吸引を専門としている。趣味はバイオリン、ギター、カメラ。最近は美白・美肌効果のあるグッズを色々と試している。
経歴抜粋
2000年 東京慈恵会医科大学卒業
2011年 恵比寿ウエストヒルズクリニック院長日本形成外科学会認定専門医。美容外科全般のオペをしているときに幸せを感じるという西岡医師。モデルやタレントといった芸能人からの支持も。美味しいワインとお笑いをこよなく愛し、マリンスポーツとゴルフを趣味にしている。
経歴抜粋
1996年 琉球大学医学部卒業
2006年 品川美容外科大宮院院長
2019年 品川美容外科池袋院院長脂肪吸引による痩身やしわやたるみを解消して若返りをはかる施術を得意としている加藤医師。美容外科専門医(JSAS)、ボトックスビスタ認定医、エランセ認定医、ジュビダームビスタボリューマXC認定医という資格を持つ。最近ハマっているのはゴルフ。
経歴抜粋
2001年 川崎医科大学卒業
2012年 さやか美容クリニック・町田 院長娘さんの名前をクリニックにつけるほど子煩悩な一面を持つ皆木医師。夢はサーフィンが好きなので南の島に移住すること。レスチレン認定医、サーマクール認定医、ウルトラVリフト認定医などの資格持つ。得意分野は、ヒアルロン酸やボトックス注入による額や眉間のしわ対策など。
経歴抜粋
1998年 帝京大学医学部卒業
2015年 表参道美容皮膚科院長レーザーによる最先端の美容治療に長年携わってきた相澤医師。麻酔科医としての経験と技術を活かして痛みが少なく、かつ患者さんが納得できる診療を心がけている。メディアにも多数出演。スキーのシーズンになると毎週のように苗場スキー場に行くという大のスキー好きの一面も。
全国の美容外科・美容皮膚科のイケメン医師たちいかがでしたか? 最近は男性の方の美容整形も増えてきているので、その点でもイケメン医師は心強いですね。
美容医療系ライター
この記事が気に入ったら
いいね! しよう