ヘアライン(額)アートメイクとは(概要・基礎知識)
ヘアライン(額)アートメイクは針を使って頭皮専用の色素を入れて、気になる部分をカバーするアートメイクです。1本1本丁寧に色を入れていくため、自然に毛髪があるように見せることができます。AGA治療と併用ができ直後から効果を実感できるのがメリットで、女性だけではなく、男性にも人気がある施術です。クリニックによっては生え際形成と呼んでいるところもあります。ヘアラインアートメイクは生え際やつむじ部分の薄毛が気になる方におすすめです。また、生え際の左右のバランスを整えたり、おでこの広さを調整することで顔を小さく見せることもできます。額の形を丸くしたい、女性的なラインにしたいという方にもおすすめです。
なお、ヘアラインアートメイクによって地毛が抜ける心配はありません。個人差はありますが、色の持続は1~2年程度。経年とともに色が薄くなりますが、完全に色が消えることはありません。ヘアスタイルを変えたり、白髪が増えてきたりするとアートメイク部分が不自然に見えることもありますので、極端なデザインは避けましょう。
ヘアライン(額)アートメイクが向いている人(こんなお悩みに)
・生え際やつむじの薄毛が気になる・女性らしい丸いラインの額にしたい
・小顔に見せたい
・すぐに効果を実感したい
ダウンタイム/経過
施術中は麻酔を使用するため、痛みは軽減されます。術後の腫れや赤みは他のアートメイクと比較すると軽めで数日から1週間程度でおさまります。ヘアラインアートメイクの施術後は3日間洗髪ができません。また、術後2週間程度はヘアカラーやパーマなど、頭皮を刺激するケアは避ける必要があります。
費用
1回55,000~88,000円程度。施術範囲の広さによって異なります。リスク・副作用
術後、腫れや赤みが出ることがあります。色素は完全に消える事がないため、白髪やカラーを変えた時に施術部分が不自然に見えないように、カラー選びはしっかり相談して決めましょう。
監修者からのワンポイント
ヘアラインアートメイクは最も滲む危険がある部位、しっかりとした実績や症例数があるクリニックにお願いすることをおすすめ致します。
*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。
監修:
山田千奈看護師
アートメイクギャラリー銀座
大学病院に入職後、婦人科など様々な部門で勤務し、都内のクリニック勤務を経てシンガポールに移住。
別業種で働きながらアジアの様々な国を旅の最中、美容医療に興味を持ちリサーチしていた際に現地でアートメイクと出会い、帰国後大手アートメイククリニックに入職。
2018年にアートメイクギャラリーを立ち上げる。
日本で初めてフチなしリップやアイシャドウ技術を広める。
他にはない独自で考えた毛並みやナチュラルさを追求し、すべてオーダーメイドで仕上げるのを得意とする。
2018年 アートメイクギャラリー代表

アートメイクの他の治療
アートメイクの治療が受けられるクリニック
- 住所: 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ12F
- 最寄駅: JR札幌駅直結、地下鉄南北線さっぽろ駅 2番出口直結 、地下鉄 東豊線さっぽろ駅18番出口直結
- 院長: 德永 能隆
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: 火曜・木曜
- 住所: 東京都豊島区東池袋1-5-6 アイケアビル3F
- 最寄駅: JR、西武、東武、東京メトロ池袋駅東口徒歩1分、地下通路32番出口、34番出口すぐ
- 院長: 山本 理沙
- 診療時間: 月~金11:00~14:00 15:00~20:00 土日祝11:00~18:00
- 休診日: 土日祝日診療おこなっております。
- 住所: 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-12 桜橋プラザビル6階
- 最寄駅: JR大阪駅桜橋出口
- 院長: 斎藤 浩一
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: HP等でご確認ください。
アートメイクに関連する記事
-
唇のアートメイクで理想の唇を実現。しのぶ先生の解説!
蘇原しのぶ先生(しのぶ皮膚科、東京都港区三田)のメディカルアートメイク企画第四弾はリップのアートメイクです。 ふっくらとしたセクシーな唇、赤ちゃんのようなくすみのないクリアな唇、口角が上がった華やかな唇。あなたの理想はどのような唇ですか?アートメイクによって理想の唇、印象的な唇を手に入れませんか? デリケートな部分なので、施術後の注意点や過ごし方も詳しく話してもらいました。 唇は黒くなったりすると特に目立つ場所なので、施術している間はできるだけ色味のある化粧品、口紅は避けたほうがいいと思います ー唇のアートメイクについてお伺いします。唇は皮膚の中でも薄い部位ですが、施術後の腫れはありますか? しのぶ先生(以下S):おっしゃる通り、唇はほかの場所と違って皮膚が薄いので、終わったあとに少しぼてっとした印象にはなります。ほかの部位であれば多少腫れたとしても引きが早いで
この記事は、
しのぶ皮膚科の
蘇原しのぶ医師が監修しています。 -
眉のアートメイクをしのぶ先生(しのぶ皮膚科)が徹底解説!
Call to Beautyでは常連の蘇原しのぶ先生(しのぶ皮膚科、東京都港区三田)がクリニックで人気のメニュー、アートメイクについて詳しく解説してくれました。 朝眉を描く時間がない、すっぴんでもしっかりした眉が欲しい、そもそも形がわからない……そんな女子がブチ当たるお悩みにしのぶ先生が出した答えとは!? 今のアートメイクは、自然な仕上がりで、もともと生えてるかのように美しくできますし、色も選ぶことができます ー眉毛の形について悩んでいます。どんな形が似合うのかが分からないので、すっぴんでも綺麗に眉毛が残るように、先生にデザインをお願いしたいです。 しのぶ先生(以下S):そうですよね。アートメイクをやりたい理由として、デザインが分からないことと朝メイクするのが大変ということ、普段すっぴんでも綺麗にいたいという方が多いです。昔はアートメイクといえば色素を入れたような感じがあり
この記事は、
しのぶ皮膚科の
蘇原しのぶ医師が監修しています。 -
世界で活躍するアートメイクナースによる覚えておくべきアートメイク基礎論
※この記事は三宅看護師が高輪皮膚科・形成外科に在籍されていた当時の記事です。 女子なら一度はこんな経験ありませんか? 眉の形が決まらない、左右の形が揃わない。直しているうちにドンドン濃くなり、やがて学校や会社に遅れそうになる。休日の急な来客。ノーメイクでコンビニへ、そんな時に限って人に会う。 アイラインが涙や皮脂で滲んで、夕方にはくまの様になってしまう。 ノーメイクが別人だと、秘かに噂されていませんか? アートメイクとタトゥーの違いとは 表皮に専用の針と色素で色を入れていく、日本では一般的に「アートメイク」と呼ばれていますが、海外では、パーマネントメイク、セミパーマネントメイクなどと呼ばれています。わかりやすく言うと、浅い刺青です。日本では、医師または医師の管理のもと看護師が行う「医療行為」となります。 刺青との大きな違いは入れる深さと色素です。 刺青(タトゥー)は表皮
この記事は、
バイオタッチメディカルクリニックの
三宅美帆子看護師が監修しています。 -
乳輪再建術のひとつニップルアートメイクとは? アートメイク第一人者が解説します
※この記事は三宅看護師が高輪皮膚科・形成外科に在籍されていた当時の記事です。 今、日本で乳癌と診断される女性は、1年間に4万人にのぼっています。 多種多様な治療法の一つに乳房切除があります。 癌発生個所により乳頭・乳輪を残せる場合もありますが、乳頭・乳輪ともに切除しなくてはいけない場合もあります。乳房、乳頭・乳輪の再建方法には数種類ありますが、ここでは、乳輪の再建をアートメイクで行う場合について述べたいと思います。 アートメイク以外の乳輪の再建には、健側の乳輪に大きさがある場合には、健側の乳輪の外側を採取して移植する方法や、大腿基部の色素沈着した部位の皮膚を採取し移植する方法があります。その場合、長期間経過すると色調がやや薄くなることがありますので、その際、アートメイクを用いて色を入れていくことも可能です。 三宅看護師によるニップルアートメイク施術
この記事は、
バイオタッチメディカルクリニックの
三宅美帆子看護師が監修しています。 -
アートメイクを除去したい場合に知っておくこととは?
3.まとめ 1.アートメイク除去、どこまできれいに消せる? ファッション感覚で眉やアイラインのアートメイクを受ける人が増えていますが、アートメイクは自分で消すことができません。アートメイクの除去は医療機関でレーザーを使って行われています。 1-1.アートメイク除去の方法 ■Qスイッチヤグレーザーによる施術 アートメイクの色は黒や茶色などの色がほとんどなので、メラニン色素に反応するQスイッチヤグレーザーなどによってかなり薄くすることが可能です。 このレーザーは濃い色に反応しやすいので、人によっては1回の施術でだいぶ薄くなります。アートメイクの色を入れた深さや色の濃さによっても変わりますが、3回程度施術を受けることで、ほぼ元通りの状態の肌に戻すことも可能です。 ■Qスイッチヤグレーザーでアートメイクが消えるメカニズム しみの治療にも用いられるレ
この記事は、
いなばクリニックの
稲葉岳也医師が監修しています。 -
額の生え際のアートメイクとは。しのぶ先生が症例つきで解説!
前回大好評だった蘇原しのぶ先生(しのぶ皮膚科、東京都港区三田)によるメディカルアートメイク企画の第二弾として、今回は額の生え際のアートメイクについて解説してもらいました。 小顔になりたい、最近額が広くなった気がする、髪の毛が瘦せ細り、生え際の薄毛が気になってきた方など必見の内容です! 大きく印象が変わる気になる額の生え際のお悩みを解決してみませんか? 喋っているき、髪の毛をアップにしたときなど、髪の流れのさまざまな角度を考慮して入れないと、動いていないときは良いけども、動くと違和感が生まれることもあります ー額の生え際のアートメイクについてお伺いします。患者様によっては、部分的な施術だけではなく、広範囲にされる方もいらっしゃいますか? しのぶ先生(以下S):基本的にアートメイクはどこにでも入れることができますが、生え際に関しては産毛がある場所をメインに施術しています。
この記事は、
しのぶ皮膚科の
蘇原しのぶ医師が監修しています。
他の治療カテゴリ
スポンサーリンク