ヴァンキッシュMEとは(概要・基礎知識)
寝ているだけで部分痩せができる痩身医療機器です。安全性と痩身治療としての効果も認められている米国FDA承認機器です。まったく体に機器が触れず(非接触セレクティブRF)に治療できる世界初の高周波の温熱式機器で、広範囲の脂肪にアプローチできるのが特徴です。照射範囲は20cm×70cmと広範囲で、1秒間に2700万回の早さで、多数の高周波を照射します。ヴァンキッシュMEは、脂肪細胞だけに熱を与えることができる高周波を採用しているため、約30分加熱することにより、脂肪を溶かし、減らしてくれます。皮膚や筋肉にダメージを与えることがないため安心で痛みもなく、効率よく治療を行えます。さらに、痩せにくいといわれている太もも用のアプリケーターを搭載しているので、太ももにも対応可能です。1回の治療範囲が非常に広くお腹、太もも、お尻など、脂肪が厚く堆積し落としにくくなってしまった下半身の部分痩せに適しています。1週間毎に5回程度受けると効果が出やすくなります。
ヴァンキッシュMEが向いている人(こんなお悩みに)
広範囲の施術希望の方腹部周りの脂肪を除去したい方
ダウンタイムが取れない方
ダウンタイム/経過
高周波照射による、熱傷が生じる場合があります。加熱することで、一時的な痛みが数週間続く可能性があります。脂肪細胞は、老廃物として汗・尿となり排出されますので、治療後の2日間は、水分を多めにとり、利尿作用を促してください。
費用
1.5~2.5万円/回リスク・副作用
熱感、筋肉痛、痛み、熱傷*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。
脂肪吸引・痩身の他の治療
脂肪吸引・痩身の治療が受けられるクリニック
- 住所: 東京都港区西麻布3-16-23 Azabu Body Design Center 1F
- 最寄駅: 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅1a番出口徒歩10分
- 院長: 今西 理也
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: 年中無休
- 住所: 東京都豊島区東池袋1-13-6 ロクマルゲート池袋9F
- 最寄駅: JR池袋駅東口徒歩約3分、東京メトロ丸の内線池袋駅43番出口徒歩約3分、東京メトロ有楽町線池袋駅43番出口徒歩約3分
- 院長: 加藤 英樹
- 診療時間: 10:00~20:00
- 休診日: 年中無休
- 住所: 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルANNEX7F
- 最寄駅: JR横浜駅西口徒歩4分
- 院長: 佐々木 直美
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: 年中無休
脂肪吸引・痩身に関連する記事
-
きれいなふくらはぎを持つ芸能人ランキング
脚のパーツの一部であるふくらはぎ。ここが太くがっしりしていると、体重は軽くても「下半身デブ」と見られるおそれや全体のバランスがなんとなく悪くなってしまいます。その他にも、ふくらはぎといえば浮腫みやすい部分でもあるので、美脚を目指す方ならいつも気にしていたいところです。 今回は美しく細いだけではなく、脚全体に対するふくらはぎのバランスが良い女性芸能人をランキングでご紹介していきます! 第1位井川遥 この投稿をInstagramで見る 井川 遥(@loin.official)がシェアした投稿 30代になってから、さらに美しさに磨きがかかった女優井川遥さん。 そこはかとない色気が漂う美人顔はもちろん、その細いふくらはぎもまさに理想的! 若い頃はむしろぽっちゃりボディなイメージが強かった井川遥さんですが、年を取っても進化を続けているよ
-
KUMIKO CLINIC(クミコクリニック)下島久美子医師【美人女医インタビュー第五回】
連載第五回目をむかえる美人女医インタビュー、今回はもともと内科医として多くの病院で勤務後、美容皮膚科医になられ、2014年に東京・日比谷に美容皮膚科・医療痩身をメインとするKUMIKO CLINIC(クミコクリニック)を開設された、院長の下島久美子先生です。 美容皮膚科に携わろうと思った想い、医療として美を提供する側としてのこだわりをじっくり聞いてきました。 もっと身近に美容医療を普及させていく一旦を担えたらなと思い転科しました ー最初に、医師になろうと思った理由を教えてください 下島先生(以下S):祖父も父も医師でその影響は大きかったと思います。だからといって親から、医師になるように言われたことは一度もありませんでしたが、これからは女性も自立する時代だから何か資格をとるようにというのは両親から常々言われ育ちました。そういった考えと周囲の環境も手伝って自然に医師の道を目指しまし
この記事は、
KUMIKO CLINICの
下島久美子医師が監修しています。 -
S Beauty Clinic 山本祐未医師【美人女医インタビュー第十七回】
今回の美人女医インタビューは、東京渋谷にあるS Beauty Clinicの山本祐未院長です。渋谷といっても、最近話題の“奥渋”の近くにあり、高級住宅街の主婦の方から、アパレルの店員さんまでさまざまな患者さんから頼りにされています。 医療痩身とアンチエイジング治療の二本柱のこと、なぜ大手美容外科の院長をやめてまで開業されたのか、じっくり話してもらいました。 小説に出てくるハンチントン舞踏病という難病の治療に携わりたいと思ったのが、医師を目指したきっかけです ーまず、お医者さんを志した理由を教えていただけますでしょうか。 山本先生(以下Y):人の「生老病死」、生きる、老いる、病、死ぬということですけども、「生老病死」に携わりたいなと思ったのがきっかけです。 ー医師はそれに一番深く関われる仕事だということでですか? Y:そうです。世の中で役に立つ仕事はいろいろあると思いますが、
この記事は、
S Beauty Clinicの
山本祐未医師が監修しています。 -
エロい脚の芸能人ランキング
脚フェチの男性は多く、脚はセクシーさを強調するポイントになります。女性の後ろ姿だと、脚に目がいく男性も少なくないでしょう。そこで今回は、エロい脚を持つ女性芸能人をランキング形式でご紹介していきます。 第1位深田恭子 深田恭子さん(@kyokofukada_official)がシェアした投稿 - 12月 1, 2017 at 4:19午後 PST 深キョンの愛称で知られる女優の深田恭子さん。2017年12月に写真集『palpito』も発売し、健康的ながらもセクシーな脚を披露しています。可愛い顔に、程よくお肉がついたセクシーなボディライン、触ってみたいと思う男性も多いでしょう。 第2位マギー Maggyさん(@maggymoon)がシェアした投稿 - 9月 15, 2017 at 9:47午後
-
細くて長い、美脚の芸能人・女優ランキング
その昔、“7頭身美人”という言葉が流行った時代があったようですが、現代では7頭身どころではなく、8頭身、9頭身という言葉まで登場してきています。 それと同時に、“短足胴長”の日本人体型のイメージが一掃されつつあります。その背景には、豊かな食生活が挙げられますが、女性たちの美意識の向上もそれに拍車をかけているのではないでしょうか。 それでは、脚が長くて細い国内芸能人・女優の美脚ランキングをご紹介しましょう。 第1位長澤まさみ 第5回「東宝シンデレラ」で見事グランプリを獲得した長澤まさみさん。モデルではなく女優としてスタートした長澤さんではありますが、そのプロポーションはモデル並みです。 この投稿をInstagramで見る 【公式】映画『コンフィデンスマンJP』(@confidenceman_jp)がシェアした投稿 第2位米倉涼
-
城本クリニック 立川院 滝本磨理香 医師【美人女医インタビュー第四十五回】
人気企画「美人女医インタビュー」第四十五回は、全国25院を展開、30年以上の歴史がある城本クリニック立川院の滝本磨理香(たきもとまりか)先生です。 医師として目指しているのは「患者さんに寄り添う医師」。その理由は10代の頃にさかのぼります。 大学病院、米国留学を経て、城本クリニックで形成外科専門医として幅広いオペ治療を担当し、自分の施術体験も交えながらのエイジングケアでは患者さんの人気も高いそう。 インタビュー中の優しい雰囲気が親近感をグッと増し、モデル顔負けの高身長の滝本先生に、美容医療への想い、プライベートなどたくさん話していただきました! 目次 ・医師を志した理由 ・大学卒業後の経歴 ・美容医療を志した理由 ・得意な施術について ・城本クリニックの特徴について ・美容医療の医師をしていてよかったこと ・来られる患者様の悩みについ
この記事は、
城本クリニック 立川院の
滝本磨理香医師が監修しています。
他の治療カテゴリ
スポンサーリンク
