目尻切開とは(概要・基礎知識)
目尻を切開して目を外側に向かって伸ばし、まぶたに隠れていた外側の白目が見えるようになることで目が大きくなります。細くキツイ印象を与えていた目を優しく柔らかい印象に変え、切れ長で大きな目を作り出して顔全体のバランスも整えます。目尻切開術は単独で行われる場合もありますが、二重術、目頭切開、下眼瞼下制術(たれ目形成)などと組み合わせて行われることもあります。
目尻切開は様々な施術法がある中で、単純切開法・W法を用いられることが多いです。目頭切開と比べ目尻切開は、適応の段階で目尻の部分が相当程度覆われている必要があるため、単独での効果が見えにくい場合があります。眼球と目尻付近の下眼瞼の形によっては手術後結膜が浮いて見えて不自然に見えることがあります。
下眼瞼拡大術(グラマラスライン形成)を併用すると、目が外側、下方に拡大し相乗効果で目が大きくなります。下眼瞼拡大術を併用することで、目尻切開の効果の後戻りもより少なくなります。
目尻切開が向いている人(こんなお悩みに)
・目を大きくしたい方・目の横幅を広げたい方
・切れ長の目にしたい方
ダウンタイム/経過
個人差はありますが、抜糸するまでの5~7日間は強い痛みや腫れをともないますが、抜糸後からメイクでカバー可能です。腫れが完全に引くまで約6カ月かかります。また白目が一時的にゼリー状に膨れますが消失します。費用
19~25万円*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。
監修:
依田拓之医師
よだ形成外科クリニック
東邦大学医学部卒業。形成外科医として経験を積み、美容外科院長を歴任。宮城県仙台市に2010年よだ形成外科クリニックを開業。2020年で開院10周年。
日本形成外科学会認定専門医の資格を持ち、現在では少なくなった総合的な美容医療を地域に提供しています。目元、鼻などの美容外科治療はもちろん、エイジングケア、美肌、男性・女性のAGA、男性診療まで幅広いメニューは安心してかかりつけ医にできそうです。
東邦大学医学部卒
東京警察病院形成外科入局
美容外科クリニック院長
よだ形成外科クリニック院長
目もとの他の治療
目もとに関連する記事
-
埋没法が取れる原因と確率、取れない埋没法とは
アイプチやアイテープで長年、二重を作り続けているという人はいませんか?「これって永久に続けるの……?」 「結婚が決まったらどうしよう」「アイプチを一生買い続けるなら、埋没法で二重にした方が安いのでは?」そんな悩みをお持ちの方も多いでしょう。でも、二重埋没法はよく取れて元に戻ってしまうともいいますよね。ここでは二重埋没法がどのくらいの確率で取れるのか、なぜ取れるのかを説明しながら、取れにくい埋没法について紹介していきます。 目次 1.二重埋没法はよく取れるって本当?取れる前兆ってあるの? 1-1.二重埋没法の取れる確率 1-2.二重埋没法の取れる原因 1-3.二重埋没法の取れる前兆・取れる瞬間は? 2.取れない二重埋没法とは 2-1.挙筋法か、瞼板法のどちらが取れづらい? 2-2.糸で留める点数の違い 2-3.埋没法が適している?医師のアドバイスを聞こう 3
この記事は、
よだ形成外科クリニックの
依田拓之医師が監修しています。 -
二重埋没法を徹底解説! 埋没法ではなく切開法が適している場合も!?
美容施術の中でも比較的手軽にできる二重形成術のうち、特に人気の高い二重埋没法について解説します。 二重埋没法とは 二重埋没法は、まぶたの表側の皮膚からと裏側の粘膜へ、極細の特殊な糸を通し、数カ所knot(糸の結び目)を作って固定することにより二重のラインを作る方法です。 いきなり切開する施術は不安を感じる人もおられますが、二重埋没法であれば針孔から糸でとめているだけですので、目立つ傷が残るといった心配はほとんどありません。 固定力の強い方法を用いれば半永久的な二重瞼が形成されます。 二重埋没法固定点数の違いについて 二重埋没法には、2点固定、4点固定、6点固定などの固定法があります。それぞれの違いは、糸を何箇所固定するかということです。一般的には、固定点数が多いほど、強度があり、さまざまな二重のデザインに対応ができると考えられています。ただし、固定点数が多いほど
この記事は、
プリモ麻布十番クリニックの
大場教弘医師が監修しています。 -
眼瞼下垂が3分で理解できる!「なんか眠そう」と言われたことがある人必見!
目の開きが悪く、周りの人から眠たそうに見られてしまうという人は、眼瞼下垂(がんけんかすい)かもしれません。 今回は、眼瞼下垂の原因や治療法、注意点について詳しく解説していきたいと思います。 眼瞼下垂とは 眼瞼下垂とは、まぶたが瞳孔の上まで上げられない状態をいい、主に先天性眼瞼下垂と後天性眼瞼下垂に分けられます。両目に症状が出ることもあれば片側だけの場合もあります。 <先天性眼瞼下垂> まぶたを動かす筋肉(眼瞼挙筋)の発達が生まれつき悪かったり、この筋肉を動かす神経に異常がある場合を先天性眼瞼下垂といいます。 <後天性眼瞼下垂> もともとまぶたが開いていた人が、少しずつまぶたが下がってくるケースを後天性眼瞼下垂といいます。加齢、コンタクトレンズ装着歴のある人、アレルギーで目をこすることが多い人が起こりや
この記事は、
牧野美容クリニックの
牧野太郎医師が監修しています。 -
まつ毛育毛剤グラッシュビスタの効果、口コミは?
ぱっちりした目元を演出してくれる、つけまつげやまつげエクステ。繰り返しているうちに自分のまつげが抜けたり、短くなってしまったりする人が多いのではないでしょうか。そんなまつげのダメージに悩む人から人気が高いのがグラッシュビスタ。グラッシュビスタはまつげ育毛剤として厚生労働省の認可を受けた医薬品です。ここでは、今人気のグラッシュビスタについて詳しく説明していきます。 目次 1.まつげ貧毛症に効くグラッシュビスタの効果とは 1-1.グラッシュビスタとは 1-2.グラッシュビスタの効果 1-3.グラッシュビスタの使い方 1-4.グラッシュビスタとルミガン、ラティースの違い 1-5.グラッシュビスタは保険診療で処方してもらえる? 1-6.グラッシュビスタの副作用 1-7.グラッシュビスタの口コミ 2.グラ
この記事は、
いなばクリニックの
稲葉岳也医師が監修しています。 -
ぱっちり二重がきれいな芸能人ランキング
一重、奥二重などそれぞれ魅力的な瞳はありますが、その中でも一等人気があるのがなんといっても二重!パッチリ二重に憧れて、アイメイクをしたことがある人もいるのではないでしょうか。 ここでは、そんな惚れ惚れするような二重がきれいな芸能人をランキングTOP10にしてまとめています。 第1位橋本環奈 22歳になりました。感覚的には、20歳まではすごく長かったのにそこから21歳22歳になるのはすごく早くてびっくりしてます。。色々な人に支えられ22歳になり、そんな皆様の気持ちに応えられるように頑張りたいと思います。仕事に誠実に向き合い、そして楽しんでいきたいと思います。 pic.twitter.com/AfC0F7Q7MF— 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) February 3, 2021 第1位は広すぎない自然な二重の幅が美しい橋本環奈さん。 目頭部分
-
埋没法の経過がよく分かるブログ10選! 末広、平行など型別に厳選
ぱっちりした二重になるための手術の中でも切開することなく、手軽に受けられる印象のある埋没法の手術。腫れぼったいまぶたがイヤで毎朝アイプチやメザイクで二重にしてからメイクしている人の中には思い切って手術を受けようと考えている方も多いのではないでしょうか。切らない埋没法はダウンタイムが少ないと言われていますが、実際どうなのか、気になりますよね。そこで実際に手術を受けた方がその経過を紹介しているブログを探してみました。末広型、平行型、失敗例別に紹介しますので、手術を受けようか迷っている方は、チェックしてみては? 目次 1.埋没法で希望の二重になった成功例 1-1.両目が腫れぼったい奥二重を末広型の二重に 1-2.両目が腫れぼったい一重を末広型の二重に 1-3.腫れぼったい両目を幅広平行型の二重に 1-4.つけまつげで二重にしていた一重を幅広平行二重に 1-5.埋没手術後、脱脂と
他の治療カテゴリ
スポンサーリンク
