バッカルファット除去とは
最終更新日:2020年4月28日
バッカルファット除去とは(概要・基礎知識)
頬の奥のほう(咬筋の前あたり)にある柔らかい脂肪のかたまり(バッカルファット=頬脂肪体)を、口の内側を1~2センチ切開し、引き出して除去します。
口腔内からの手術なので表側に傷は付かず、溶ける糸を使用するため抜糸の必要もありません。下膨れ、頬のたるみの原因になっている場合もあります。この脂肪除去により、小顔効果、ほうれい線が目立たなくなる、ブルドッグ顔の改善などのアンチエイジング効果も期待できます。
エラ削り、脂肪吸引などと同時にオペが行われることもあります。
バッカルファット除去が向いている人(こんなお悩みに)
・小顔にしたい方
・ブルドック顔を予防したい方
・頬のたるみ、法令線が気になる
施術の流れ
腫れ、痛みは約1~3日で落ち着きます。口腔内の傷はとても小さいためダウンタイムが短く済みます。
費用相場
20~30万円
リスクと副作用
もともと脂肪の量が少ない方には、はっきりした結果が出にくい場合があります。

監修: 牧野太郎医師
牧野美容クリニック
福岡大学医学部卒業。大学病院にて形成外科、麻酔科などを経験。その後様々な美容外科クリニックで経験を積み副院長などを歴任。その後2018年福岡に牧野美容クリニックを開院する。
様々なクリニックでの経験から小顔治療や輪郭、ヒアルロン酸注入など多岐にわたる施術をしています。またSNSで積極的に症例をアップし、SNSを見た患者様からの相談や施術依頼が多く寄せられています。
福岡大学医学部 卒業
福岡大学病院 形成外科 入局
福岡大学筑紫病院 外科、麻酔科
札幌手稲渓仁会病院 救急部、整形外科
神奈川県立こども医療センター 形成外科
横浜市立大学病院 形成外科
福岡大学病院 形成外科 助教
福岡大学病院 形成外科 医局長
リッツ美容外科 東京院
リッツ美容外科 東京院 副院長
牧野皮膚科形成外科内科医院
清美会クリニック、ゆめビューティークリニック
八事石坂クリニック
クリニカ市ヶ谷
2018年 牧野美容クリニック院長
輪郭の治療
輪郭の治療が受けられるクリニック
バッカルファット除去に関連する記事
- 関連する記事はこれから登録されます。