ロゲインとは(概要・基礎知識)
1960年代降圧薬として使用されていたのがミノキシジルです。副作用で多毛が見られたため、薄毛治療に対して1980年に外用薬として発売されたのがロゲインです。その後大正製薬から1999年にリアップ、2005年にリアップレディが発売され、その後、アンファー、ロート製薬、東和薬品からもミノキシジル配合外用薬が発売されています。
効果は発毛や育毛の促進、抜け毛の予防などこちらもリアップと同等です。ミノキシジルの配合率という点でも、「リアップX5」とロゲインは同じ5%です。ただし、女性向けリアップであるリアップリジェンヌと、女性向けのロゲインでは配合率が異なります。リアップリジェンヌが1%であるのに対し、女性向けロゲインは2%配合です。
リアップとロゲインの最も大きな違いは、日本で認可されているかという点です。アメリカ製のロゲインは日本では認可されていません。また価格面で比較した場合、ロゲインのほうが安く設定されていることが多いです。
効果はほぼ同等のため、予算に合わせて選んでもいいでしょう。ただし、クリニックによって取り扱いが異なります。なお、ロゲイン・リアップともに、効果が出にくい薄毛・抜け毛のタイプがあります。ロゲインなどで対応できない薄毛・抜け毛でも、高濃度のミノキシジル外用薬や別の薬(ミノキシジルタブレットなど)で改善可能なこともありますので、カウンセリングで相談してみましょう。
ロゲインが向いている人(こんなお悩みに)
・薄毛・抜け毛に悩んでいる方・AGAを改善したい方
ダウンタイム/経過
定期的に受診し、検査を受ける必要があります。費用
1カ月5,500~6,500円前後リスク・副作用
頭皮のかゆみや赤み、かぶれ、発疹などが出ることがあります。また、手足のむくみや性欲減退、頭痛、めまい、動悸、息切れなども報告されています。人によっては効果が出ないこともあります。循環器系の疾患のある方は使用に注意が必要です。監修:
内田佳孝医師
U CLINIC SHINJUKU
帝京大学医学部卒業後、同大学医学部付属病院の形成外科に入局。その後、形成外科、皮膚科を中心に都内美容クリニック、総合病院の保険診療などを経験。2015年、神奈川県南足柄市にウチダクリニック開院、2020年東京新宿にU CLINIC SHNINJUKU開院。U CLINIC SHNINJUKUでは、美容外科、美容皮膚科、脱毛、保険診療等多岐に渡る診療を行っています。
帝京大学医学部卒業
帝京大学医学部付属病院 形成外科入局
都内美容外科クリニック
関越病院(皮膚科・形成外科)
都内美容外科クリニック
春日部中央総合病院(形成外科)
四街道徳州会病院(皮膚科・形成外科)
板橋中央病院(形成外科)
ウチダクリニック開院、院長に就任
U CLINIC SHNINJUKU開院、理事長に就任

男性診療・毛髪治療の他の治療
男性診療・毛髪治療の治療が受けられるクリニック
- 住所: 東京都新宿区新宿3-1-16新宿追分第二ビル9・10F
- 最寄駅: 地下鉄新宿三丁目駅A1出口徒歩2分、JR新宿駅東南口徒歩4分
- 院長:
- 診療時間: 11:00〜20:00
- 休診日: 年中無休
- 住所: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-252 ユニオンビル7F
- 最寄駅: JR大宮駅西口徒歩5分
- 院長: 伊藤 秀憲
- 診療時間: 9:30 ~ 19:00
- 休診日: 年中無休
- 住所: 東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル4F
- 最寄駅: 各線渋谷駅り徒歩1分
- 院長:
- 診療時間: 10:00~22:00
- 休診日: 年中無休
男性診療・毛髪治療に関連する記事
-
AGA治療の効果、費用、副作用を徹底比較!
男性型薄毛、M字ハゲなどいろいろな呼び名がある男性の薄毛。「AGA(男性型薄毛)は治療できます」というCMを見ても自分とは関係ない、自分の薄毛は治らないと考えている方もいるのではないでしょうか。ここではAGAとはどんな症状なのか、またどんな治療をすることができるのか、効果はあるのかなどについて最新の治療情報を元にお伝えしていきます。 1.AGA(エージーエー)男性型脱毛症とはどんな症状? 1-1.男性の薄毛の原因とは 1-2.AGAのチェック方法 1-3.自分でできる男性の薄毛対策 2.男性型脱毛症(AGA)の最新治療方法比較! 2-1.クリニックで行われる基本的な治療 2-2.個人輸入薬の危険性 2-3.湘南美容クリニック 2-4.聖心毛髪再生外来(聖心美容クリニック系列) 2-5.AGAスキンクリニック
-
メンズクララクリニック 神林由香医師【美人女医インタビュー第三十六回】
人気企画「美人女医インタビュー」第三十六回は東京都港区南青山に男性メインの美容クリニックとして「メンズクララクリニック」を開院された神林由香(かんばやしゆか)先生です。 テーマはずばりナチュラル美容医療。先生のこれまでの美容皮膚科医としての経験から、すべての理想を具現化したのが、「メンズクララクリニック」。 世間の男性にも認知された感がある医療脱毛や筋肉増強や痩身などボディ系の機器を導入し、男性だけでなく、女性にも同じメニューを提供しています。 東京大学をやめて医学部に移った、才媛(+超絶美肌)神林先生の論理的で、丁寧な説明はクリニックが初めての方でも安心です! もともとずっと美容皮膚科をやりたくて医学の道に進みました ー美容医療を受けるのは女性が多いと思いますが、今回男性をメインとしたメンズクララクリニックを開院された理由を教えていただけますか。 K:理由は
この記事は、
メンズクララクリニックの
神林由香医師が監修しています。 -
アボルブ(ザガーロ)の効果、価格や副作用等。厚労省認可のAGA薬
一度、始まってしまったら進行を止められないと思われてきた男性の薄毛。最近では「男性用脱毛症(AGA)」としてクリニックでの治療ができるようになりました。にもかかわらず、世間には薄毛で悩んでいる男性がまだまだたくさんいます。残念ながら、AGAの治療薬であるフィナステリドはすべての人に効果をもたらしてくれるわけではありません。でも、「フィナステリドが効かない人の薄毛に効く」という薬が。それが、アボルブ(ザガーロ)という治療薬です。ここではアボルブ(ザガーロ)について詳しく説明していきます。※厚労省は前立腺肥大治療薬として「アボルブ」を、AGA治療薬として「ザガーロ」を認可しています。成分、用量が同じですので、この記事では併記しています。 目次 1.プロペシアより効くって本当?薄毛治療薬アボルブ(ザガーロ)とは 1-1
この記事は、
よだ形成外科クリニックの
依田拓之医師が監修しています。 -
女性AGAにも効くミノキシジルの副作用とは
発毛効果があるとして服用する人が多いミノキシジル。最近は薄毛で悩まされる女性も増えているため、男性だけでなく女性でも服用する人が増えているんだそうです。ただ、ミノキシジルについては、副作用が起きるので注意が必要という声も聞かれます。 ここでは、ミノキシジルについてのと気になる副作用についてまとめてみましたので、服用を考えている人はぜひ参考にしてくださいね。 目次 1.ミノキシジルとは? 1‐1.ミノキシジルのメリット 1‐2.ミノキシジルの効果についての口コミは? 2.最近は薄毛に悩まされる女性が増えている 2‐1.女性に薄毛が増えている原因とは? 2‐2.女性でも使用者が増えているミノキシジル 3.服用するとむくみや動悸が起きる? 3‐1.副作用が起きる確率 3‐2.ミノキシジルのほかの副作用 3
他の治療カテゴリ
スポンサーリンク