PR

ゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)とは(概要・基礎知識)

ゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)はアメリカの皮膚科医であるゼイン・オバジ氏が開発した医療機関専売の化粧品です。ゼオスキンヘルスは医師の指示のもと肌の状態や悩みに合わせて、プログラムをカスタマイズするので自分の肌に合わせて使用することができます。

ゼオスキンヘルスはハイドロキノンとトレチノインを使用したものでターンオーバーが早くなり、コラーゲンが増生し、真皮層が厚くなり、加齢で機能が落ちた幼若細胞の活性化をすることでシミ、そばかす、肝斑、ニキビ、ニキビ跡、小じわ、毛穴改善など幅広い悩みに効果を発揮します。

しわやシミの原因のほとんどが「光老化」という老化現象によりますが、ゼオスキンヘルスには光老化に効果を発揮するビタミンAが含まれているため、様々な悩みに適応があるとされています。そして、カウンセリングを行い悩みに応じた組み合わせで使用することができます。製品によっては皮むけや赤みが出ることがあります。
自身の肌の悩みと使用中の経過を相談しながら使用できることが最大の魅力です。

ゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)が向いている人(こんなお悩みに)

・しみ、そばかす、肝斑が気になる方
・ニキビ、ニキビ跡が気になる方
・目元の小じわが気になる方
・毛穴が気になる方
・くすみが気になる方、肌のつや、弾力が気になる方

ダウンタイム/経過

治療経過時に乾燥、赤み、皮膚の剥離。徐々に改善されますが、気になる方は医師へ相談してください。

費用

0.6~8万円 ※単品購入、セット購入により金額変動あり

リスク・副作用

乾燥、赤み、かゆみ、ひりつき、皮膚の剥離

*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。

監修:

田中美紀医師

美容皮膚科医

近畿大学医学部卒。大阪府済生会千里病院、大阪大学医学部附属病院にて研修医修了後、関西医科大学附属病院へ入局。
その後皮膚科の保険治療と並行して、美容クリニックへ。
表参道スキンクリニック大阪院等に勤務。
2021年には世界4大大会であるMrs.Global Earth関西/中四国Wファイナリストに。

近畿大学医学部卒
大阪府済生会千里病院研修医
大阪大学医学部附属病院研修医
関西医科大学附属病院入局
ササセ皮膚科
りょうこ皮ふ科クリニック等を経て
2021年4月~表参道スキンクリニック大阪院勤務
2023年 りょうこ皮ふ科クリニック

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)の他の治療

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)の治療が受けられるクリニック

  • 住所: 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-26 ぐらんぱれビル5F
  • 最寄駅: 地下鉄四ツ橋線西梅田駅C-60出口スグ、JR北新地駅11-21スグ、JR大阪駅徒歩6分
  • 院長: 細井孝祐
  • 診療時間: 火、水、金、土12:00~19:00、日、祝10:30〜18:00
  • 休診日: 月、木
  • 住所: 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ15F
  • 最寄駅: JR札幌駅直結
  • 院長: 前多 一彦
  • 診療時間: 10:00~19:00
  • 休診日: 年中無休
  • 住所: 東京都港区港南2-5-3オリックス品川ビル6F
  • 最寄駅: JR品川駅港南口徒歩約1分
  • 院長: 清水 脩介
  • 診療時間: 10:00~20:00
  • 休診日: 年中無休

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)に関連する記事

  • 判別が難しいシミの種類と30代からの美容皮膚科的シミ治療とは

    ふと鏡を見るとそこに映る「シミ」に自分の年齢を感じるのは誰もが一度は経験することかと思います。シワやたるみより自分自身で1番気になるところはシミだと言われています。シミがあるだけで隠すためにメイクの時間もかかり、憂鬱な気持ちになった方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな年齢を感じるシミについて、一言でシミと言っても様々な種類があるため、まずはシミの種類について大まかに解説、その後美容クリニックでの治療法にもふれます。 【監修医師からのワンポイント】女性は、肝斑というもやもやしたシミが出現しやすいです。一般的なシミである老人性色素斑は、シミ取りレーザーでの治療が一般的ですが、肝斑に対しシミ取りレーザーを当てると逆に悪化してしまいます。そのため、肝斑の有無や適切な治療方針を考えることが非常に大切です。 判別が難しいものも。シミの種類と

    この記事は、
    美容皮膚科医
    大久保里紗医師が監修しています。

  • 赤ら顔(毛細血管拡張症)の原因とレーザー等での治療方法

    寒いときやお酒を飲んだときのように顔が赤くなる赤ら顔(毛細血管拡張症)。痛みやかゆみなどが伴わない症状ですが、女性にとっては深刻な悩みとなるトラブルです。これまで、赤ら顔の治療は難しいとされてきましたが、近年美容外科、美容皮膚科ではさまざまな治療によって赤ら顔が改善できるようになっています。ここでは、赤ら顔の原因や最新の治療方法などについて詳しくお話していきます。 目次 1.メイクで隠せない赤ら顔(毛細血管拡張症)を治す方法とは? 1-1.赤ら顔とは 1-2.赤ら顔の原因 1-2-1.毛細血管が拡張することで起こるもの 1-2-2.皮膚が薄くなることが原因となっているもの 1-2-3.ニキビや脂漏性皮膚炎などの炎症が原因となるもの 1-2-4.ステロイド外用薬の副作用として起こるもの 1-2-5.酒さ(しゅさ) 2.赤ら顔の治療方法 2-1.通常の皮膚科で

    この記事は、
    いなばクリニック
    稲葉岳也医師が監修しています。

  • 鼻のブツブツってなんでできるの? 綺麗に除去する方法まで解説!

    年齢や性別に関係なく気になっている人が多い「鼻のブツブツ」。 鼻のブツブツがあるとメイクは綺麗に決まりにくいし、なんだか清潔感に欠ける印象に。そして鼻は顔の中心部分なので他人から目につきやすく、接近戦では特に目立ってしまいます。 そんなみんなのお悩みである鼻のブツブツを綺麗にするための正しいケア方法をご存じでしょうか?実は綺麗にしようとしているのにもかかわらず、間違ったケアをしてしまっている方々も少なくはありません。 今回は鼻をツルツルにする方法についてご紹介していくので、鼻のブツブツでお悩み中の方は是非最後まで見てみてくださいね。 【監修医師からのワンポイント】毛穴は美容のご相談でも常に上位にあがってきます。毛穴つまりを起こしにくい生活を普段から心がけることが重要。食事やスキンケアが直結します。スキンケアだけでもお肌は見違えるように変わります。 鼻

    この記事は、
    美容皮膚科医
    田中美紀医師が監修しています。

  • フォトフェイシャルの効果、副作用など専門医の見解まとめ!

    古くからのことわざに、”色白は七難隠す”というものがあります。このようなことわざが存在するほど、いつの時代でも日本人女性は美白を意識して生活してきたということなのでしょう。そして現代では”ヤマンバ”や”ガングロ”などが一部の若い女性たちの間で流行ったこともありましたが、依然として、抜けるような色白な肌は不動の人気を誇っていますね。それでは、今回は美白を目指す女性たちの心強い味方、フォトフェイシャルとはどのような施術なのか、効果、副作用などを専門医の見解を交え解説して行くことにしましょう。 【監修医師からのワンポイント】 フォトフェイシャルはしみや赤み、しわ、ハリの低下など、様々なお悩みに幅広く効果のあるマイルドな治療です。ダウンタイムも少ないので、美容医療初心者の方もトライしやすく、定期的なお肌メンテナンスにもおすすめの大変人気の治療です。 目次 1.フォトフェ

    この記事は、
    PRIMA CLINIC (プリマクリニック)
    佐藤亜美子医師が監修しています。

  • 高濃度ビタミンC点滴の効果、副作用や費用など

    高濃度ビタミンC点滴療法とは、美容効果やアンチエイチング効果、健康促進効果のあるビタミンCを点滴により補う美容方法です。ビタミンCは体内で作り出すことができない栄養素なので、高い濃度の状態で補うと効果があるといわれています。今回は、気になる高濃度ビタミンC点滴療法の効果や費用、治療方法を詳しく紹介します。 目次 1.高濃度ビタミンC点滴療法とは 2.ビタミンCとはどんな栄養素? 3.高濃度ビタミンC点滴療法の効果 3-1.体を活性酸素から守る 3-2.コラーゲンの生成を助ける 3-3.メラニンの生成を抑える 3-4.アレルギーやアトピーの改善 3-5.ストレス解消効果 3-6.がんの予防や治療にも効果が 4.高濃度ビタミンC点滴療法の方法 4-1.G6PD検査を受ける 4-2.高濃度ビタミンC点滴療法を

    この記事は、
    しのぶ皮膚科
    蘇原しのぶ医師が監修しています。

  • 二の腕ぶつぶつの正体と治し方を網羅して紹介!

    ノースリーブの服を着たいという時に気になるのが二の腕のぶつぶつ。「なんだか鳥肌みたいでイヤだな」と悩んでいる人も少なくないのではないでしょうか。ここの部分にぶつぶつがあると、なかなか思うようにファッションも楽しめませんよね。 ここでは、二の腕のぶつぶつの原因と治療方法について解説していきますので、お悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。 【監修医師からのワンポイント】自覚症状は伴わない見た目だけの症状ではありますが、尿素やサリチル酸などの角質を柔らかくする塗り薬だけでは、一時的な改善しか期待できないことがほとんどです。加齢と共に自然治癒することもありますが、美容医療の力を借りて、皮膚への直接的な施術でアプローチしてみるのもおすすめです。 目次 1.二の腕のぶつぶつの原因は? 1-1.肌のターンオーバーの異常 1-2.遺伝 1-3.ホルモン代謝の影響 2.二の腕のぶ

    この記事は、
    あゆ皮フ科クリニック
    菊澤亜夕子医師が監修しています。

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)のコラムを見る

の治療カテゴリ