PR

ウルトラVリフト(ショッピングリフト、リードファインリフト)とは(概要・基礎知識)

髪の毛よりも細い医療用吸収糸PDO(Polydioxanon/ポリジオキサン)を特殊な針を通して皮下に埋め込みます。吸収糸の刺激で顔面の皮膚や筋肉を引き上げ、たるみ改善と共に長期的なコラーゲン合成を促し、肌質改善、ハリ改善ももたらします。

さらに針自体の刺激による創傷治癒効果で美肌効果・毛穴改善効果が期待できます。施術後すぐにメイクをして帰ることができるためショッピングリフトと呼ばれています。効果は施術後約1年弱期待できます。術後は洗顔時に手で触れると若干の痛みを感じたり、2~3日は鈍痛を感じます。 腫れや内出血は個人差があり、約2週間で改善します。

ウルトラVリフト(ショッピングリフト、リードファインリフト)が向いている人(こんなお悩みに)

・顔のしわ、たるみや緩みが気になる方
・フェイスラインの崩れが気になる方
・ほうれい線が気になる方
・手術には抵抗がある方

ダウンタイム/経過

術後数日間、内出血、腫れが生じます。また、1~2週間程度、圧痛やチクチクした痛みを感じることがあります。

費用

全顔30~50万円程度

リスク・副作用

腫れ、痛み、内出血、肌のつっぱり
内出血によるアザは1~2週間程度で消失します。また、もともと顔に左右差がある場合、左右差が強調されるケースがあります。

*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。

監修:

堀田和亮医師

BIANCAクリニック銀座

日本大学医学部卒業。形成外科、皮膚科、麻酔科にて美容外科医として必要なスキルを学び、その後大手美容外科に勤務。2014年東京・渋谷にクリニックを立ち上げて全国に分院を展開。現在は2018年東京・銀座に美容クリニックBIANCAクリニックを開院し院長に就任。
豊富な知識を数多くの施術に活かしています。特にヒアルロン酸注入、ボトックス注入治療では、アラガン社のドクター向け注入指導講師も務めています。

日本大学医学部卒業
大手美容クリニックにて分院長として勤務
2014年 東京・渋谷に新たなコンセプトのクリニックを立ち上げる
2018年 東京・銀座に「BIANCA cosmetic surgery & medical spa」を開院し院長に就任、現在に至る

エイジングケアの他の治療

エイジングケアの治療が受けられるクリニック

  • 住所: 東京都中央区銀座1-8-19キラリト銀座12F&RF
  • 最寄駅: 東京メトロ銀座一丁目駅徒歩1分、京橋駅徒歩2分、各線銀座駅JR有楽町駅徒歩6分
  • 院長: 新行内 芳明
  • 診療時間: 10:00~19:00
  • 休診日: 年末年始
  • 住所: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目133-2 医療モール WelBe 5F
  • 最寄駅: JR線、東武線大宮駅西口徒歩2分
  • 院長: 伊藤 哲郎
  • 診療時間: 10:00~19:00
  • 休診日: 年中無休
  • 住所: 大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル6F
  • 最寄駅: JR大阪駅中央改札口徒歩約7分、JR北新地駅東改札口徒歩約5分、阪神梅田駅D-28出口徒歩約5分、阪急梅田駅中央改札口徒歩約10分、地下鉄御堂筋線梅田駅南改札口徒歩約5分、地下鉄谷町線東梅田駅9番出口徒歩約3分、地下鉄四つ橋線西梅田駅7~10番出口徒歩約5分
  • 院長: 松下 尚弘
  • 診療時間: 10:00~20:00
  • 休診日: 年中無休

エイジングケアに関連する記事

  • 顔のリフトアップ法を知りたい! 30代後半からのリフトアップ術

    頬のラインを中心に顔全体がもう少し、リフトアップしたら見た目年齢がぐんと若返るのに……。鏡を見ていて、そんな風に思ったことはありませんか?エイジングサインの中でもコスメやサプリメントなどで解消しにくい、たるみ。しかし現在では、さまざまな方法でたるみにアプローチできるようになっています。ここで最新の顔のリフトアップ方法について詳しく説明しましょう。 【監修医師からのワンポイント】顔のたるみは表皮・真皮・皮下脂肪・筋肉・骨まで様々な層の変化が重なって起こるため、一人ひとりの状態に合わせたアプローチが必要です。現在のたるみの程度やライフスタイルを考慮して、その方に最適な治療計画を組み立てることが重要といえます。 目次 1.美容外科でできる顔のリフトアップ方法とは?〜手術による切る顔のリフトアップ〜 2.切らない顔のリフトアップ方法いろいろ 3.顔のリフトアップまとめ〜効

    この記事は、
    山本クリニック ソフトメディ(山本クリニック Softmedi)
    山本晴香医師が監修しています。

  • 女医がすすめる20代後半からのたるみ治療〜対談・原かや院長(八重洲形成外科・美容皮膚科)✕北条かや〜

    「25歳はお肌の曲がり角」なんていうけれど、当時はまだまだ若かった。30歳が近づくにつれ、気になる頬のたるみ、毛穴、目元……。アンチエイジングを始めるにはまだ早い気がするけれど、どんなケアをすればいいの?美容皮膚科・外科って怖くない?そんな疑問を解決すべく、八重洲形成外科・美容皮膚科院長の原かや先生にお話を伺ってきました。奇しくも先生は、インタビュアーの北条かやと同じ「かや」というお名前。勝手にご縁を感じ、対談は大盛り上がり。原かや先生にたっぷり、「ためになるアンチエイジングの話」を聞いてきましたよ!前編、後編に分けてお届けします。 ▼原かや先生、北条かやさん対談記事の後編や他の記事はこちら [ctb column] 若い人には、シミではなくたるみの治療がおすすめ 北条かや(以下H):先生は、形成外科のプロ、かつレーザー専門医・指導医でいらっしゃいます。今日は色々と、お肌のエ

    この記事は、
    八重洲形成外科・美容皮膚科
    原かや医師が監修しています。

  • マリオネットラインを消す方法&予防法を解説

    ほうれい線とならんで老けた印象を与えてしまうマリオネットライン。顔のしわのなかでも特に見た目年齢をあげてしまう要素ですが、このマリオネットラインはなぜできるのでしょうか。ここではマリオネットラインができる原因と改善方法について詳しく解説していきます。 目次 1.老け顔の象徴!マリオネットラインを消すには 1-1.マリオネットラインとは 1-2.マリオネットラインができる原因とは 1-3.マリオネットラインをお手入れで改善する方法 2.マリオネットラインを美容外科・美容皮膚科で改善させる方法とは 2-1.ボトックス注射 2-2.ビスタシェイプ 2-3.エランセ 2-4.PLAリフト 2-5.ウルセラ 3.まとめ 1.老け顔の象徴!マリオネットラインを消すには 1-1.

    この記事は、
    いなばクリニック
    稲葉岳也医師が監修しています。

  • 進行度ごとの目元のしわ改善法。おすすめ美容液・クリームほか

    空気が乾燥する季節になると、目元のシワが気になりはじめるという人はいませんか?うっすらと浮かんだちりめんジワや深くくっきりと刻まれたしわが気になって、思い切り笑うことができないという方もいるかもしれませんね。でも、目元のしわは初期段階でケアを始めれば、深いしわになるのを防ぐことも不可能ではありません。ここで目元のしわを改善するための方法について、しわの進行具合ごとに詳しく解説していきます。 目次 1.目元のしわってなぜできるの? 1-1.目元のしわができる原因とは 1-2.目の疲れやこんな習慣が原因になることも 2.目元のしわを改善する方法 2-1.目元のしわを改善するコスメ 2-2.美容外科でのケア 13.まとめ 1.目元のしわってなぜできるの? カラスの足跡とも呼ばれる目元のシワ。笑ったときにできる「ハッピーライン」とポジティブにとらえる人もいます

    この記事は、
    六本木スキンクリニック
    鈴木稚子医師が監修しています。

  • ほうれい線ができる原因と予防&薄くする方法はコレ!

    うっすらと浮かぶほうれい線は老けた印象を与えてしまうシワのひとつ。鏡を覗いていてハッとした経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。一度できてしまったほうれい線を消すのは簡単ではありませんが、不可能とも言えません。ここでは気になるほうれい線を薄くするいろいろな方法について詳しくご紹介します。 目次 1.気になるほうれい線を薄くする方法とは 1-1.ほうれい線の原因 1-2.ほうれい線を薄くするスキンケアケア 1-3.ほうれい線を薄くする美顔器 1-4.ほうれい線を薄くするエクササイズ 2.美容外科・美容皮膚科で行うほうれい線のケア 2-1.注入系のケア 2-2.機器によるケア 2-3.その他のケア 3.まとめ 1.気になるほうれい線を薄くする方法とは ほうれい線は薄いうちに手を打てば、目立たなくすることも不

    この記事は、
    八重洲形成外科・美容皮膚科
    原かや医師が監修しています。

  • 品川美容外科 新宿院 板井徹也医師【イケメン医師に会いたい! 第十一回】

    人気企画「イケメン医師に会いたい!」第十一回は美容医療を全国に提供し続けて31年、品川美容外科新宿院院長の板井徹也(いたいてつや)先生です。 俳優の玉木宏さんを彷彿とさせる爽やかな笑顔と落ち着いた優しい語り口調が印象的です。もともとは救急医としての経歴をもち、同期の医師からの誘いで美容医療に転身された板井先生。リピーターの患者様を大切にするクリニックの院長として、患者様と真摯に向き合い、クリニックグループ全体のことまで考えて日々の診療をされている姿勢が見えました。 板井先生に美容医療に対して感じていることや、話題の治療や流行しそうな美容医療について詳しく語っていただきました。 父親は頭が良く、真面目で生徒会長を務めるような人でした。医学部を目指していましたが、当時は医学部に行かせる資金がなく、進学を断念した父の願いを叶えたいと思いました ー医師を志した理由を教えて

    この記事は、
    品川美容外科 新宿院
    板井徹也医師が監修しています。

エイジングケアのコラムを見る

の治療カテゴリ