メソガンとは(概要・基礎知識)
メソガンとはフランスで開発された皮内注射器です。名称のとおり先端に極細の針がついたガン(銃)のような見た目の機器です。皮膚に直接ヒアルロン酸などの美容成分を1秒間に約7ショット注入し、針による刺激でコラーゲンが生成され、一度の施術で最大1万ショット以上を注入することで保湿、エイジングケア、美白、ニキビ跡改善など様々な肌の悩みに対応することができます。最近では薄毛治療にも使用されており、従来の治療では頭皮に直接注入の場合、痛みや腫れが強く出てしまっていましたが、メソガンでは痛みが抑えられたため使用することが可能になりました。
メソガンは極細の針を使用するため痛みが少ないです。注入の圧や深さを細かく調整することができるため一人ひとりに合わせて効果的な注入が可能です。注入液はヒアルロン酸以外にも、幹細胞培養上清液、PRPなどクリニックにより薬剤が異なります。持続期間は使用する薬剤により異なりますがおおよそ3カ月~6カ月です。
メソガンが向いている人(こんなお悩みに)
・シワが気になる方・毛穴の改善
・肌質改善
・薄毛治療
・通常の注入治療で、目の際への治療など幅広い悩みに対応可能です。
ダウンタイム/経過
施術中、直後は赤み、ほてりを感じる場合があります。また針穴や内出血がでる可能性がありますが、約1週間で落ち着きます。メイクは翌日から可能。数日間は強くこすったり、マッサージは控えてください。費用
1.9~57万円 ※注入液により変動ありリスク・副作用
赤み、内出血、施術部位のほてり、まれに出血、血腫、感染、化膿、アレルギーによるアナフィラキシーショック監修:
中島菓医師
RINクリニック銀座
美容皮膚科専門のフリーランス医師としてRINクリニック銀座など複数クリニックに勤務。youtubeでは美容医療だけではなく、韓国コスメ、旅行などの動画をあげている。youtubeのフォロワーは万超え。自分自身の体験から、若い子たちには肌をきれいになってもらいたく、正しい情報を伝えていく。
2010年 渋谷教育学園幕張高校卒業
2016年 帝京大学医学部医学科卒業
2016年 東邦大学医療センター大橋病院勤務
2018年 湘南美容クリニック美容皮膚科
2020年 スマートクリニック東京
2021年 RINクリニック銀座

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)の他の治療
美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)の治療が受けられるクリニック
- 住所: 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
- 最寄駅: JR新宿駅西口徒歩10分 、東京メトロ丸の内線西新宿駅直結、都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分
- 院長: 中村 大輔
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: HP等でご確認ください。
- 住所: 東京都港区港南2-5-3オリックス品川ビル6F
- 最寄駅: JR品川駅港南口徒歩約1分
- 院長: 清水 脩介
- 診療時間: 10:00~20:00
- 休診日: 年中無休
- 住所: 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2F
- 最寄駅: 東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅徒歩3分
- 院長: 伊藤 康平
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: 年中無休
美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)に関連する記事
-
ルミキシルの口コミ、使用法など。低刺激の美白クリーム
市販の美白化粧品に使用されている成分にはビタミンC誘導体やアルブチン、コウジ酸などがあります。高価なものも多いようですが、あまり変化が感じられないという方も多いのではないでしょうか。また、クリニックで処方されるハイドロキノンは一定の効果があるものの、刺激を感じたり肌が白ぬけしたりする恐れがあるため万人向けとは言えません。そこで注目したいのが、次世代美白成分と呼ばれるルミキシルです。ルミキシルはほとんど刺激がなく、肌トラブルの心配をせずに透明感のある肌に導いてくれる成分として人気があります。ここでは美白成分ルミキシルについて詳しく解説していきます。 目次 1. 低刺激の次世代美白・ルミキシル(LUMIXYL)とは 1-1.ルミキシルとは 1-2.ルミキシルの効果 1-3.ルミキシルのメリット 1-4.ルミ
-
“飲む日焼け止め”の効果、口コミ、副作用などがわかる!
紫外線の強さが気になり始める季節。日焼け止めを使って、紫外線防止ケアをしても塗ってから時間がたってしまったり、SPF値の低いものを使っていたりすると「本当に大丈夫かな?」と不安になることはありませんか?うっかり日傘や手袋、サングラスなどを忘れて慌ててしまうこともありますよね。このような日焼け防止ケアに関する不安を払拭してくれるのが、飲む日焼け止めです。ここでは最新の飲む日焼け止めについて詳しく紹介していきます。 目次 1.敏感肌の方、必見!近年人気の飲む日焼け止めとは? 1-1.飲む日焼け止めとは 1-2.飲む日焼け止めの効果とメリット 1-3.飲む日焼け止めの成分①フェーンブロック 1-4.飲む日焼け止めの成分②ニュートロックスサン 1-5.飲む日焼け止めの成分③カロチノイド 1-6.新しいタイプの日本製飲む
この記事は、
六本木スキンクリニックの
鈴木稚子医師が監修しています。 -
八重洲形成外科・美容皮膚科 伊藤和子医師【美人女医インタビュー第十九回】
長期連載企画「美人女医インタビュー」第十九回は、東京駅八重洲中央口から徒歩2分、八重洲形成外科・美容皮膚科の伊藤和子先生です。もともと形成外科で乳房の再建などに携わり、その後美容領域へ。インタビューは苦手とおっしゃってましたが、常に笑みを絶やさず、丁寧に伝えようという姿勢が印象的でした。女性特有の症状の相談も多く、言いにくいこともなんでも相談できそうな雰囲気がしました。 皮膚科、形成外科を志したのは、目に見えるものを治療していきたいという気持ちが強かったのが理由です ー最初にまずお医者さんを志した理由を教えていただけますでしょうか。 伊藤先生(以下I):はい。弁護士や医師のような資格職に就きたいと考えていたのですが、最愛の曽祖父が亡くなる現場に立ち会ったのが、とても印象的で、それをきっかけに本格的に医師を志すようになりました。 ー大学は地元に行かれたのですか
この記事は、
八重洲形成外科・美容皮膚科の
伊藤和子医師が監修しています。 -
額の生え際のアートメイクとは。しのぶ先生が症例つきで解説!
前回大好評だった蘇原しのぶ先生(しのぶ皮膚科、東京都港区三田)によるメディカルアートメイク企画の第二弾として、今回は額の生え際のアートメイクについて解説してもらいました。 小顔になりたい、最近額が広くなった気がする、髪の毛が瘦せ細り、生え際の薄毛が気になってきた方など必見の内容です! 大きく印象が変わる気になる額の生え際のお悩みを解決してみませんか? また今後のリリースではメディカルアートメイクのアイライン、唇の各部位も予定していますのでお楽しみに! 眉のアートメイクをしのぶ先生(しのぶ皮膚科)が医師の観点から徹底解説!朝時間がない方、すっぴんでも綺麗でいたい方必見! アイラインのアートメイクをしのぶ先生(しのぶ皮膚科)が医師の観点から徹底解説!目力アップ効果で、すっぴんでも手を抜かない女子の新常識! 唇(リップ)のアートメイクでメイク時間短縮、
この記事は、
しのぶ皮膚科の
蘇原しのぶ医師が監修しています。 -
ニキビ跡が悪化したクレーター治療をアプローチ別に詳細解説
若い方はもちろん、成人してからでもニキビで悩んでいる方は多いです。 ニキビを悪化させてしまうと、クレーター状になる恐れがあり、治るまで長引いてしまう可能性があります。 今回はクレーターの治療をアプローチ別にお話します。みなさんもクリニックで最適な治療法を選択されてくださいね。 クレーターはなぜできるか 肌にニキビ跡のクレーター・凹みという状態ができるのは、 ①ニキビを無理に潰したり指で引っかくなどの大きな刺激が加わること ②ニキビの炎症と化膿が同じ場所に繰り返し起こること ③①や②の原因により毛穴や皮膚の深い部分の組織(コラーゲン線維など)が破壊されること で、できてきます。 できにくい場所がある 顎の下のほうから首にかけてはできにくいです。顎下から首にかけては、ニキビケロイドといって盛り上がっ
この記事は、
六本木スキンクリニックの
鈴木稚子医師が監修しています。 -
美肌の芸能人ランキング
肌がキレイだと、人に与える印象が変わってきますよね。または、肌の調子1つで、自信が持てたり持てなかったり。肌は女性にとって、目や鼻などのパーツよりも重要なポイントかもしれません。 そこで、美肌を保つ美意識を高めるために、羨ましいほどの美肌をもった女性芸能人をまとめてみました!ランキング形式にしながら、10位までご紹介していきます。 第1位田中みな実 #田中みな実 さん♡インタビュー掲載❣2021年の春🌸自分らしい美しさや生き方を求めて努力を重ねる姿が共感を集める田中みな実さんをミューズに迎えました👏みな実さんのカラダづくりについてのインタビューなどを掲載✨要チェックですよ👀 #ピーチジョン pic.twitter.com/LTFhc
他の治療カテゴリ
スポンサーリンク