斜鼻修正術とは
最終更新日:2020年4月28日
斜鼻修正術とは(概要・基礎知識)
斜鼻修正術は、曲がった鼻をまっすぐに整える施術です。顔の中心にある鼻のバランスが悪いと顔全体の印象も悪くなってしまいます。そこで、曲がっている鼻の骨を削り、形を整えることで鼻筋の通った美しい鼻に固定するのがこの施術法です。鼻中隔軟骨も曲がっている場合は、鼻骨を整えた後、軟骨も合わせて調整します。
鼻孔の中からアプローチする方法は傷跡が目立ちにくいというメリットがありますが、鼻骨を切る場合、鼻柱(鼻の穴と穴の間)を切開するオープン法で行われることもあります。この場合も傷はほとんど目立ちません。
鼻の骨を削るため、出血が多く、術後にギプスの固定が1週間程度必要となるなどのデメリットもあります。
斜鼻修正術が向いている人(こんなお悩みに)
・曲がった鼻をまっすぐにしたい方
・鼻筋を整えたい方
・鼻が曲がっていて呼吸がしづらい方
・半永久的な効果を希望する方
施術の流れ
個人差はありますが、痛みや腫れは1~2週間程度。目元まで腫れることがあります。術後1週間程度はギプスで固定するため、仕事などのスケジュール調整が必要です。
また、全身麻酔が必要な手術なので合併症などのリスクが否定できない点や術後は通院が2、3回必要となる点も理解しておきましょう。
費用相場
45万円~60万円状態により施術方法が異なります。
リスクと副作用
鼻周辺および目元の腫れ、痛み、内出血。骨を切る施術であることから、やり直しが難しいため事前のカウンセリングで詳しく希望を伝えることが重要です。

監修: 依田拓之医師
よだ形成外科クリニック
東邦大学医学部卒業。形成外科医として経験を積み、美容外科院長を歴任。宮城県仙台市に2010年よだ形成外科クリニックを開業。2020年で開院10周年。
日本形成外科学会認定専門医の資格を持ち、現在では少なくなった総合的な美容医療を地域に提供しています。目元、鼻などの美容外科治療はもちろん、エイジングケア、美肌、男性・女性のAGA、男性診療まで幅広いメニューは安心してかかりつけ医にできそうです。
東邦大学医学部卒
東京警察病院形成外科入局
美容外科クリニック院長
よだ形成外科クリニック院長
鼻の治療
鼻の治療が受けられるクリニック
斜鼻修正術に関連する記事
- 関連する記事はこれから登録されます。