隆鼻術 ヒアルロン酸とは
最終更新日:2020年5月1日
隆鼻術 ヒアルロン酸とは(概要・基礎知識)
形態を形成しやすい固さのヒアルロン酸を鼻根部に注入して鼻を高くする方法です。ヒアルロン酸は生体にとって安全な成分なので、アレルギーが起こる心配もほとんどありません。
また、バランスを見ながら少しずつ部分的に注入できるため、好みの高さに調整しやすいというメリットがあります。プロテーゼ挿入や自家組織軟骨移植法を受ける前のシミュレーションとしても有効です。
ヒアルロン酸は吸収される成分であるため、効果は半年から1年と言われています。
隆鼻術 ヒアルロン酸が向いている人(こんなお悩みに)
・低い鼻を高く筋を通したい方
・注入法で鼻を高くしたい方
・異物を入れるのに抵抗がある方
・お試しで鼻を高くしてみたい方
・手術に抵抗のある方
施術の流れ
注入直後は少し痛みや腫れが気になる場合もありますが、徐々に軽減し1週間程度で消失します。まれに内出血が起こることがあります。
費用相場
5~10万前後
リスクと副作用
腫れ、痛み、内出血。複数回、ヒアルロン酸を鼻筋に注入すると、横に広がって鼻筋が太くなることがあります。そのような場合はヒアルロニダーゼで溶解が可能です。また、吸収される成分であるため、効果の期間が限られていることなどです。注入時にヒアルロン酸が血管に入り失明したという報告もあります。

監修: 依田拓之医師
よだ形成外科クリニック
東邦大学医学部卒業。形成外科医として経験を積み、美容外科院長を歴任。宮城県仙台市に2010年よだ形成外科クリニックを開業。2020年で開院10周年。
日本形成外科学会認定専門医の資格を持ち、現在では少なくなった総合的な美容医療を地域に提供しています。目元、鼻などの美容外科治療はもちろん、エイジングケア、美肌、男性・女性のAGA、男性診療まで幅広いメニューは安心してかかりつけ医にできそうです。
東邦大学医学部卒
東京警察病院形成外科入局
美容外科クリニック院長
よだ形成外科クリニック院長
鼻の治療
鼻の治療が受けられるクリニック
隆鼻術 ヒアルロン酸に関連する記事
- 関連する記事はこれから登録されます。