ウルトラフォーマーⅢとは(概要・基礎知識)
ウルトラフォーマーⅢはHIFU(高密度焦点式超音波治療法)の作用を利用したたるみ治療です。HIFUは肌の内側の目的となる深さの部分にピンポイントで熱エネルギーを与えることができます。そのため肌表面は傷つくことなく治療を行えるため、治療後のダウンタイムがほとんどありません。一般的に1.5mm、3.0mm、4.5mmの3種類のカートリッジを使い分けて施術していくことが多く、1.5mmでは真皮層を、3.0mmでは脂肪層を、4.5mmでは筋膜(SMAS層)をそれぞれ刺激します。超音波によって熱エネルギーが加わるとまずは組織が収縮することによる引き締めが期待でき、これが施術直後のリフトアップ効果となります。
これに加えて熱エネルギーにより肌内部のコラーゲンやエラスチンが傷つき、新しいコラーゲンやエラスチンの生成が促進することで肌にハリや弾力が生まれます。この結果長期間にわたって引き締めの効果が持続します。
ウルトラフォーマーⅢが向いている人(こんなお悩みに)
・フェイスラインのたるみが気になる方・二重アゴが気になる方
・肌のハリ・弾力が欲しい方
・小じわが気になる方
・小顔になりたい方
・ほうれい線やマリオネットラインが気になる方
・ダウンタイムの少ないたるみ治療を受けたい方
ダウンタイム/経過
ダウンタイムはほとんどありません。照射直後から洗顔、メイクも可能です。照射後は肌が敏感となり、乾燥しやすくなるため、保湿、UVケアを念入りに行い、肌への摩擦は控えるようにしましょう。個人の年齢や皮膚状態、皮下脂肪量などで変わりますが、1回の施術でも効果実感が出来て、3〜6カ月に一回、年に2~3回受けると持続的に小顔効果やたるみ予防につながります。
費用
全顔1回 40,000円〜(税込)リスク・副作用
・やけど・赤み、むくみ、腫れ(長くて1週間程度)
【監修医師からのワンポイント】
同じ機械でも術者の解剖学的理解度、出力設定などで大きく結果が変わります。個々の顔の特徴を理解し、しっかりカウンセリング及び、デザインを行うクリニックを選択されることを推薦します。
*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。
監修:
金児盛医師
Clinic K
Dongguk University, College of medicine卒業。韓国と日本の医師免許取得後、日本の大学病院にて研鑽。2018年BIANCAクリニック勤務。2021年3月東京・銀座にClinic K開業。
日本と韓国の美容医療に精通し、ヒアルロン酸やフィラー注入では日本式の注入だけではなく韓国の学会に参加し注入技術を取り入れて積極的に施術を行っています。また韓国女性の美肌事情についても詳しいため、カウンセリングでの美肌に関するアドバイスが好評。また韓国コスメブランドPuremer JapanのCEOも務める。
日本循環器学会 専門医
日本内科学会 認定医など
Dongguk University, College of medicine Graduation
韓国医師免許取得
日本医師免許取得
2007年~2018年 東京女子医大病院にて研鑽
2018年 BIANCAクリニック 勤務
2021年 Clinic K 開業
エイジングケアの他の治療
エイジングケアの治療が受けられるクリニック
- 住所: 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
- 最寄駅: JR新宿駅西口徒歩10分 、東京メトロ丸の内線西新宿駅直結、都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分
- 院長: 中村 大輔
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: HP等でご確認ください。
- 住所: 東京都港区港南2-5-3オリックス品川ビル6F
- 最寄駅: JR品川駅港南口徒歩約1分
- 院長: 吉良 匠平
- 診療時間: 10:00~20:00
- 休診日: 年中無休
- 住所: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目133-2 医療モール WelBe 5F
- 最寄駅: JR線、東武線大宮駅西口徒歩2分
- 院長: 伊藤 哲郎
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: 年中無休
エイジングケアに関連する記事
-
進行度ごとの目元のしわ改善法。おすすめ美容液・クリームほか
空気が乾燥する季節になると、目元のシワが気になりはじめるという人はいませんか?うっすらと浮かんだちりめんジワや深くくっきりと刻まれたしわが気になって、思い切り笑うことができないという方もいるかもしれませんね。でも、目元のしわは初期段階でケアを始めれば、深いしわになるのを防ぐことも不可能ではありません。ここで目元のしわを改善するための方法について、しわの進行具合ごとに詳しく解説していきます。 目次 1.目元のしわってなぜできるの? 1-1.目元のしわができる原因とは 1-2.目の疲れやこんな習慣が原因になることも 2.目元のしわを改善する方法 2-1.目元のしわを改善するコスメ 2-2.美容外科でのケア 13.まとめ 1.目元のしわってなぜできるの? カラスの足跡とも呼ばれる目元のシワ。笑ったときにできる「ハッピーライン」とポジティブにとらえる人もいます
この記事は、
六本木スキンクリニックの
鈴木稚子医師が監修しています。 -
ママが溶ける糸(ショッピングリフトなど)の施術初体験! ビフォア・アフター症例写真つき/有楽町高野美容クリニック
子育ては楽しいけど大変!元気盛り4歳男児と格闘の日々 現在、4歳の男児を子育て中の山本(33歳)と申します。息子は今年4月から幼稚園に通う活発な男の子です。息子が幼稚園に通っている間、広告関係のパートタイマーとして勤務しています。 今まで息子と外出する時は家を出るまでが戦いの毎日でした。食事にお着替え、歯磨きをするのに鬼ごっこのように追っかけ回す状態(笑)。私自身支度をする時間はありません。日焼け止めを塗って終わり。さあ出かけようと外にでると外に出ても追っかけ回す……というのが日常でした。 大変でイライラすることも多々ありますが(苦笑)、子供と触れ合う時間はとても貴重で今しかできない特別な時間でもありました。そんな息子も幼稚園に通うようになり自立心が芽生え、身の回りのことを自分で率先してやるようになりました。母親の出番もほんの少しですが少なくなっていき、頼もしくなった息
この記事は、
有楽町高野美容クリニックの
高野邦雄医師が監修しています。 -
広く浸透しているスレッドリフト(糸リフト)の種類を詳細解説! 多くて迷っているかたへ
Contents スレッドリフトとは スレッドリフトの種類 まとめ コロナ渦も過ぎ、マスクを外す方がより一層多くなっている印象があります。そうなると気になるのはシミよりもたるみという方が増えており、シミの治療中でもたるみの相談を受けることがとても多いです。 たるみ治療といえば皆さんが思い浮かぶものとしてハイフやスレッドリフト(糸リフト)が多いのではないでしょうか。数年前まではスレッドリフトはまだまだハードルが高く、芸能人はしている人が多いのかなと言われる患者さんが多かったのですが、ここ最近はご友人がしていて効果がよかったから自分も気になっていてと話される方が増加しています。 それほどスレッドリフトが身近になってきたのではないかと思います。ただ、まだまだ痛みや価格から一歩踏み出せないそんな方も少なくはありません。身近になってきたスレッドリフトですが
この記事は、
自由が丘ウェルエイジングビューティークリニックの
福田知佐子医師が監修しています。 -
韓国発の美容鍼・ショッピングスレッドの効果、口コミとは
メスや注射を使用しないで手軽にシワやたるみを改善することができるショッピングスレッドとは、どのようなものなのでしょうか?気になるメリットやデメリット、治療方法を紹介します。ショッピングスレッドを検討するさいに参考にしてみてくださいね。 目次 1.ショッピングスレッドとは 2.ショッピングスレッドとのフェイスリフトの違い 3.スレッド美容鍼と糸の種類 4.ショッピングスレッドのメリット 5.ショッピングスレッドのデメリット 6.ショッピングスレッドの施術方法 7.まとめ 1.ショッピングスレッドとは 加齢とともにコラーゲンが減少すると、顔のたるみやシワが気になる人も多いのではないでしょうか。セルフケアではなかなか改善しない場合に効果的な方法がショッピングスレッドです。ショッピングスレッドの他にウルトラVリ
この記事は、
いなばクリニックの
稲葉岳也医師が監修しています。 -
ヒアルロン酸製剤の種類と新しいヒアルロン酸製剤の解説、最近の施術傾向とは
Contents ヒアルロン酸とは ヒアルロン酸を入れる場所 ヒアルロン酸の種類 最近のヒアルロン酸注入の傾向 まとめ ボトックスやヒアルロン酸製剤を用いた治療は美容皮膚科でも美容外科でも毎日たくさんの方が受けられている施術です。数年前まではボトックスやヒアルロン酸といってもまだまだ敷居が高かったり、存在すら知らない方がほとんどでした。 しかし、レーザー治療などで美容医療が広く一般的になってきたことによりボトックスやヒアルロン酸などの注入治療も身近な存在と感じるようになった患者さんが増えています。美容クリニックで勤務する看護師として肌の施術をしながらお話していると、「気になっているけれど私に合っているのかしら?」というお声をよくいただきます。また、ボトックスは定期的に受けているものの、ヒアルロン酸は価格がやや高いため悩んでいるという方も多くいらっし
この記事は、
Bellefeel Clinic新宿の
中務秀一医師が監修しています。 -
頬のボリュームをなくしほうれい線の予防ができるメーラーファット除去について
【監修医師からのワンポイント】メーラファットが多い方は、笑った時に頬のふくらみが目立ち、顔が大きく見えてしまうことがあります。メーラーファットはダイエットでも落としにくい脂肪です。 メーラーファット除去は無理なダイエットをせずに、すっきりとしたお顔立ちになることができますが、脂肪を取りすぎると逆に老けたお顔立ちになる可能性もあるので、医師のカウンセリングをしっかり受けた上で検討しましょう。 顔のボリュームやたるみで悩んでいる方はマスクを外す機会が増えてさらに多くなっています。鏡を見て頬やほうれい線で悩んでいて何をしていいのかわからないと相談されることも以前のコロナ禍より増えています。 顔のボリュームやたるみの原因についても1番大きく関わっているのは脂肪です。そもそも、顔では脂肪のパーツが分かれており特にほうれい線付近にある脂肪として気になる部分がメーラーファットで
この記事は、
ゼティスビューティークリニック 池袋院の
沈竟卉医師が監修しています。
他の治療カテゴリ
スポンサーリンク
