eマトリックスとは
最終更新日:2020年7月7日
eマトリックスとは(概要・基礎知識)
RF(高周波)を照射することで、たるみや毛穴の開き、小ジワなどを改善する治療です。eマトリックスでは、RFをフラクショナル(点状)に照射します。
肌表面への刺激が強く奥へ行くほど熱量が弱まるレーザーとは異なり、RFは熱量が弱まることなく設定した深さまでエネルギーが届いて深部でエネルギーが拡散するという特徴を持っています。そのため、点状に照射しても肌の深部ではしっかりエネルギーが行き渡ります。肌表面には点状に照射され、肌の深部では広範にエネルギーが届くことで効果を上げつつダウンタイムを軽減できるというメリットがあります。
eマトリックスが向いている人(こんなお悩みに)
・たるみ、毛穴の開きが気になる方
・小ジワ、ニキビやニキビ跡を改善したい方
・肌のハリ肌質を改善したい方
・肌の若返りを希望している方
施術の流れ
照射レベルによって異なります。施術後は熱感が残りますが、数時間で治まります。
日焼けしたような赤みが数日間続きますが、 徐々にかさぶた状になって一週間ほどでざらつきがとれてつるつるの肌が現れます。
ダウンタイムの長さや必要な施術回数は肌の状態によって異なります。
費用相場
全顔で6~10万円程度
リスクと副作用
施術後数日にわたって痛み、赤みが出ます。赤みが引いたあと、かさぶたになりますがメイクで隠すことができる程度です。
術後、色素沈着やシミになるのを防ぐために紫外線対策が必要です。

監修: 二宮幸三医師
東京美容皮膚科クリニック
東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業。整形外科、麻酔科の臨床経験のち美容皮膚科にて勤務。2010年東京美容皮膚科クリニック開設。
モットーは「美容外科から切らない美容皮膚科医療へ」。ウルセラ、サーマクールなどのアンチエイジング機器に造詣が深い。またレーザー治療やメディカルエステも行い、幅広い美容皮膚科メニューを提供しています。ウルセラ認定医、サーマクール認定医、スマスセラ指導医取得。
東京慈恵会医科大学医学部医学科 卒業
慈恵医大病院 整形外科・麻酔科にて臨床研修終了
東京慈恵会医科大学解剖学講座第一 所属
Medical Plastic Surgery Clinicで従事
Central Clinic 美容外来 開設
2010年 東京美容皮膚科Clinic 開設
エイジングケアの治療
エイジングケアの治療が受けられるクリニック
eマトリックスに関連する記事
- 関連する記事はこれから登録されます。