VOVリフトとは(概要・基礎知識)

VOVリフトはアメリカのFDAが認可した溶ける糸を使用したたるみ治療です。これまでの溶ける糸は持続期間が6カ月~1年半程度でしたが、VOVリフトで使用するPCL(ポリカプロラクトン)でできた糸の持続期間はおよそ2年継続します。従来の糸による治療と比較するとリフティング効果の持続期間が大幅に改善しました。

使用する糸にはコグ(とげのようなもの)がついており、組織にひっかかってたるみを強力に引き上げることができます。同時にフェイスラインが引き締まり、小顔効果も実感できるでしょう。コグは丸みを帯びているので、挿入時の痛み(違和感)が抑えられているのも特徴です。挿入後、時間の経過とともに糸は溶けて吸収されることから、切る治療は避けたいという方だけではなく、顔に異物を残したくないという方にもおすすめの治療方法です。

さらにVOVリフトでは、糸が分解、吸収される過程で肌の内部でコラーゲンの生成が促されるため、持続的な肌質改善効果も期待できます。

VOVリフトが向いている人(こんなお悩みに)

・顔全体のたるみを改善したい
・二重アゴを改善したい
・首のたるみをなんとかしたい
・ほうれい線やブルドッグラインが気になる
・切る治療は受けたくない
・引き締ったフェイスラインを手に入れたい
・ダウンタイムが短い治療を選びたい
・痛みが少ない治療を選びたい

ダウンタイム/経過

術後、痛みや腫れ、内出血、むくみなどが起こることがありますが、1週間程度でおさまります。なお、腫れや内出血はメイクでカバーできる程度です。術後の痛みには痛み止めが処方されます。

洗顔やメイク、シャワーは当日から可能です。お顔へのマッサージは1カ月程度控える必要があります。
また、術後、大きく口を開けたい際に違和感や引きつれ感を覚えることがありますが1カ月程度でおさまります。

費用

糸4本88,000~150,000円程度

リスク・副作用

術後、熱感や頭痛、発熱、むくみ、アナフィラキシーショックなどが起こる可能性があります。術後、1カ月程度は大きく口を開けた際に引きつれ感が出ることがあります。

*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。

エイジングケアの他の治療

エイジングケアの治療が受けられるクリニック

  • 住所: 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
  • 最寄駅: JR新宿駅西口徒歩10分 、東京メトロ丸の内線西新宿駅直結、都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分
  • 院長: 中村 大輔
  • 診療時間: 10:00~19:00
  • 休診日: HP等でご確認ください。
  • 住所: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-252 ユニオンビル7F
  • 最寄駅: JR大宮駅西口徒歩5分
  • 院長: 伊藤 哲郎
  • 診療時間: 10:00~19:00
  • 休診日: 年中無休
  • 住所: 大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル6F
  • 最寄駅: JR大阪駅中央改札口徒歩約7分、JR北新地駅東改札口徒歩約5分、阪神梅田駅D-28出口徒歩約5分、阪急梅田駅中央改札口徒歩約10分、地下鉄御堂筋線梅田駅南改札口徒歩約5分、地下鉄谷町線東梅田駅9番出口徒歩約3分、地下鉄四つ橋線西梅田駅7~10番出口徒歩約5分
  • 院長: 富 隆志
  • 診療時間: 10:00~20:00
  • 休診日: 年中無休

エイジングケアに関連する記事

  • 韓国発の美容鍼・ショッピングスレッドの効果、口コミとは

    メスや注射を使用しないで手軽にシワやたるみを改善することができるショッピングスレッドとは、どのようなものなのでしょうか?気になるメリットやデメリット、治療方法を紹介します。ショッピングスレッドを検討するさいに参考にしてみてくださいね。 目次 1.ショッピングスレッドとは 2.ショッピングスレッドとのフェイスリフトの違い 3.スレッド美容鍼と糸の種類 4.ショッピングスレッドのメリット 5.ショッピングスレッドのデメリット 6.ショッピングスレッドの施術方法 7.まとめ 1.ショッピングスレッドとは 加齢とともにコラーゲンが減少すると、顔のたるみやシワが気になる人も多いのではないでしょうか。セルフケアではなかなか改善しない場合に効果的な方法がショッピングスレッドです。ショッピングスレッドの他にウルトラVリ

    この記事は、
    いなばクリニック
    稲葉岳也医師が監修しています。

  • 高周波引き上げのサーマクールの効果は。ウルセラとの違いは

    年齢を重ねるとともに気になりはじめる肌のたるみやフェイスラインのゆるみ。肌の引き締めは、化粧品ではもちろんレーザーの治療でも改善することが難しいエイジングサインです。とはいえ、顔にメスを入れるのは怖いという方も多いでしょう。そこで注目したいのが、切らずにたるみを改善できる施術、サーマクールです。ここではサーマクールにどんな効果があるか、どんな施術なのかについて詳しく説明していきます。 目次 品川美容外科 1-2.サーマクールの効果 品川美容外科 サーマクールでは以下のような効果が得られます。 ・たるみの改善 ・小顔効果 ・たるみによって開いた毛穴の引き締め ・縦、横、奥行きの3次元の引き締め ・将来的なたるみの予防 「サーマクールの引き締め作用は真皮深部まで熱エネルギーを与える

    この記事は、
    しのぶ皮膚科
    蘇原しのぶ医師が監修しています。

  • “大丈夫な”ヒアルロン酸はコレ! 注入治療前に知識を

    プチ整形の代名詞ヒアルロン酸の注入。ヒアルロン酸という言葉は、化粧品のCMやお店などで、一度は聞かれたことがあるのではないでしょうか。 効果として、顔のアンチエイジング、しわ対策、潤い、ハリがでてくるなどがうたわれています。化粧品などにはヒアルロン酸が微量含まれていますが、高濃度のヒアルロン酸を直接皮膚に注射してアンチエイジンング治療をしようというのが、クリニックでの注入治療になります。 通常の効果やメリット、デメリットなどは当サイトの施術一覧を参照していただいて、今回はクリニックで使われるヒアルロン酸の種類について書いてみます。 レスチレン(RESTYLANE)とは よく安全なヒアルロン酸はどこの?という疑問があります

    この記事は、
    いなばクリニック
    稲葉岳也医師が監修しています。

  • 水の森式ヒアルロン酸リフトを竹江総院長が詳細解説

    従来のヒアルロン酸注入とは異なり、“埋める”ではなく、“引き上げ”(リフトアップ)の概念で施術を行うヒアルロン酸リフト。現在テレビや雑誌でも取り上げられ、注目されています。水の森美容外科総院長の竹江先生にヒアルロン酸リフトについて、他のエイジング治療との比較もまじえながら、わかりやすく解説していただきました。 今までのヒアルロン酸治療とは何が違うの?糸のリフトの方が効果的なのでは?そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。治療の根本的な考えから丁寧に説明されているので、初めてエイジングケア治療を検討されている方は必見。40代後半男性のモニターさんによるビフォーアフターの写真付きで、女性だけではなく男性の中高年層にも興味深い内容になっています! 顔全体のリフトアップは手術というケースが多かったのが、ヒアルロン酸注入で対応できるように進化しました ー今回はエイ

    この記事は、
    水の森美容外科 名古屋院
    竹江渉医師が監修しています。

  • すぐに始められるエイジングケア[プチ整形]4つの治療法

    注入するだけでできるアンチエイジングは、ダウンタイムも短めで料金も手ごろなことが多く、プチ整形としても人気があります。ここでは、注入するだけでできるアンチエイジングの種類や効果、リスクなどについてご説明します。 注入するだけアンチエイジング・プチ整形の種類と効果 注入するだけで効果が得られるアンチエイジングのプチ整形治療法としては、次の4つが代表的です。 ○ヒアルロン酸注射 ヒアルロン酸を気になるところに注射する治療です。シワ(ゴルゴ線、ほうれい線、マリオネットラインなど)やくぼみを改善したり、皮膚をふっくらとさせたりして、若々しい印象をあたえることができます。 ○ボツリヌストキシン注射 神経に作用するボツリヌス菌の毒素を医療用に調整したものが、ボツリヌストキシン(ボトックス)注射です。主に筋肉の動きによる表情シワ(額、眉間、目じりなど)の改善に利用されますが、口角

    この記事は、
    牧野美容クリニック
    牧野太郎医師が監修しています。

  • ヒアルロン酸注入の基礎とその注入法“ビスタシェイプ”

    ヒアルロン酸の注入は、シワ取りなどの若返りを始め、鼻や顎、バストの形成などに用いられている方法です。そして、若返りのシワ取りといえば、ボツリヌス治療(ボトックス)もよく知られていますね。ヒアルロン酸注入やボツリヌス治療はそれぞれに異なった特徴を持ち、それぞれに若返りのシワ取りを実現させる方法ですが、現在では、より合理的に若返りを実現させるビスタシェイプ(VISTA-Shape)という治療法が登場してきました。 それでは、ヒアルロン酸注入とはどのような施術かおさらいをするとともに、その効果や特徴、最新のビスタシェイプについて解説します。 ヒアルロン酸注入の効果と特徴とは? ヒアルロン酸注入は、メスを使用することなく注射針でヒアルロン酸を皮下に注入し、鼻や顎の形成、そして、気になるシワの部分に注入することにより、シワ

    この記事は、
    いなばクリニック
    稲葉岳也医師が監修しています。

エイジングケアのコラムを見る

の治療カテゴリ