Xeo(ゼオ)とは(概要・基礎知識)

米国Cutera(キュテラ)社が開発した複合治療機器です。FDA(米国食品医薬品局)の医療機器承認取得されており、安全性が高く効果的に治療できることを実証されています。

大きな特徴は1台でさまざまなセッティングができる点にあります。ジェネシス(Nd:YAGレーザー)、ライムライト・アキュチップ(IPL)、タイタン(近赤外線)の4種のハンドピースを替えることによりさまざまな肌トラブルに1台で対応可能です。

ライムライトではシミ、そばかすや小じわ、ハリの改善などを、ジェネシスではニキビや目立つ毛穴、赤ら顔の改善、アキュチップではシミ、そばかすや毛細血管拡張の改善、そしてタイタンではスキンタイトニング(引き締め)といった具合に、表皮から真皮までアプローチすることでトータルな美肌のための施術ができます。

もちろん、ジェネシスで全体的なお肌のくすみをケアしながら、濃いシミや小鼻付近の毛細血管拡張にはアキュチップを重ねうちするといったコンビネーション治療も可能です。クリニックによって備えているハンドピースが異なるのでカウンセリング前に確認するといいでしょう。

Xeo(ゼオ)が向いている人(こんなお悩みに)

・くすみや小ジワを改善したい方
・赤ら顔を治したい方
・目立つニキビ跡や毛穴の開きを改善したい方
・肌のタルミを改善したい方

ダウンタイム/経過

使用するハンドピースによって異なります。

費用

全顔1回20,000~40,000円

リスク・副作用

使用するハンドピースによって異なります。

【すぐに探せます![地域✕施術]全国おすすめクリニック一覧はこちら】

*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。

監修:

稲葉岳也医師

いなばクリニック

東京慈恵会医科大医学部卒業。大学病院にて経験を積み、横浜市でいなばクリニックを開院する。一般皮膚科をメインにしつつも、美容皮膚科治療も積極的に行っています。
特に、多くの機器を導入しているレーザー治療、光治療においては地域の美容かかりつけクリニックとしてリピーターが多い。HIFUテクノロジーのウルトラセルQプラスなど話題の機器も抑えています。

東京慈恵会医科大医学部卒
慈恵医大附属病院
聖路加国際病院
いなばクリニック院長

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)の他の治療

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)に関連する記事

  • 太もも・お尻のストレッチマーク・肉割れを消す方法

    ストレッチマークとは ストレッチマークとは別名「肉割れ」、「妊娠線」とも言われています。 胸や腹部、お尻、二の腕、太ももなどの皮下脂肪が多くあり、皮膚が乾燥しやすい部分にできるひび割れのような線で、日本人の80%にみられるともいわれています。幅は数ミリ程度で、大きなものになると長さは10センチを超え、裂けた線が皮膚表面を波打つように伸びて見えます。大きさや形はさまざまですが、特に痛みや出血は伴わず、まれに痒みを感じる場合があります。 皮膚は上から表皮・真皮・皮下組織の3層から成り立っています。ストレッチマークは皮膚が裂けたように見えるため、肌表面の表皮が傷ついたものと感じやすいですが、実はストレッチマークは表皮の下の真皮層が傷ついたことによりできる線なのです。 表皮は水分を含んでおり、伸縮性を持っているため、簡単にその組織が壊れたり傷ついたりすることはありません

  • オバジニューダームの効果・使い方など。自宅で簡単美肌ケア

    ドラッグストアやバラエティショップなどで人気のあるコスメライン、オバジ(Obagi)シリーズ。高濃度ビタミンCの美容液を使ったことのある方も多いのではないでしょうか。このオバジシリーズのワンランク上のライン、オバジメディカルの中で人気が高いのが「オバジニューダーム」です。効果が高いものの、ダウンタイムが長いことで知られ「使ってみたいけれど、怖い」という人が多いこのライン。ここでは、今注目のオバジニューダームについて詳しく解説していきます。 目次 1.ダウンタイム後は驚きの美肌に?オバジニューダームの効果とは 1-1.オバジニューダームとは 1-2.オバジニューダームの効果 1-3.オバジニューダームの使い方 1-4.オバジニューダームの副作用 1-5.オバジニューダームの口コミ 2.オバジニューダームの購入と費用 2-1.オバジニューダームは通販で買える?

    この記事は、
    よだ形成外科クリニック
    依田拓之医師が監修しています。

  • 炭酸ガスパック治療。ニキビ跡のケアにも◎

    世の中にはさまざまな美容方法があります。新しいものが次から次に生まれてくるため、追いかけるのが大変になったり、どんなものが本当に効果があるのかわからなくなってきたりするほどです。 今回はそのなかから、「炭酸ガスパック」を取り上げます。その効果はニキビ跡を始め、美肌やアンチエイジングのためのさまざまな症状に及びます。 目次 1.炭酸とはいったいどういうものか 2.炭酸ガスパックのもたらす美容効果とは 3.炭酸ガスパックと新陳代謝 4.炭酸ガスパックとニキビの関係について 5.炭酸ガスパックの料金と考え方 6.炭酸ガスパックに対する懐疑的な見方もある 7.まとめ 1.炭酸とはいったいどういうものか 私たちにとってなじみ深い「炭酸」ですが、これはそもそもどういったものなのでしょうか。まずはそこから見ていきましょう。 炭酸とは、ごく簡単に言えば、「二酸化酸素

  • 判別が難しいシミの種類と30代からの美容皮膚科的シミ治療とは

    ふと鏡を見るとそこに映る「シミ」に自分の年齢を感じるのは誰もが一度は経験することかと思います。シワやたるみより自分自身で1番気になるところはシミだと言われています。シミがあるだけで隠すためにメイクの時間もかかり、憂鬱な気持ちになった方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな年齢を感じるシミについて、一言でシミと言っても様々な種類があるため、まずはシミの種類について大まかに解説、その後美容クリニックでの治療法にもふれます。 【監修医師からのワンポイント】女性は、肝斑というもやもやしたシミが出現しやすいです。一般的なシミである老人性色素斑は、シミ取りレーザーでの治療が一般的ですが、肝斑に対しシミ取りレーザーを当てると逆に悪化してしまいます。そのため、肝斑の有無や適切な治療方針を考えることが非常に大切です。 判別が難しいものも。シミの種類と

    この記事は、
    美容皮膚科医
    大久保里紗医師が監修しています。

  • スキンピールバーの効果と口コミ。美肌&ニキビ予防を手軽に!

    赤や青、黄色といったカラフルで鮮やかな特徴の洗顔せっけん、スキンピールバー。皆さんも一度は皮膚科やECサイトなどで見かけたことがあるのではないでしょうか。ピーリング効果のあるせっけんで、洗顔感覚でピーリングできるというアイテムです。興味はあるものの、「肌が弱いから使えない」「ピーリングは怖い」と考えている人も多いのでは? ここでは、まだスキンピールバーを使ったことのない人のために、スキンピールバーの効果や人気の理由について詳しくお話していきます。 【監修医師からのワンポイント】 肌トラブルの多くは、ターンオーバーの乱れからきています。そこで、肌の余分な角質を除去し、ターンオーバーを正常に保つためにも、ピーリング石鹸で洗顔することをおすすめしています。 目次 1.スキンピールバーとは 1-1.スキン

    この記事は、
    錦糸町皮膚科内科クリニック
    田尻友恵医師が監修しています。

  • ツヤツヤ美肌に導くメソナJ(エレクトロポレーション)とは

    毎年6月くらいの梅雨時期になると、気温も上がりだんだんと紫外線が強くなってきます。湿気はあるのになぜか乾燥するなと思われる方も多いのではないでしょうか。気温と湿度が高いことによって汗や皮脂が出ており、汗が蒸発することによって肌が乾燥してしまい、中には自身の汗や皮脂でかぶれてしまうケースもあります。 筆者は混合肌のため常日頃からTゾーンは皮脂が多くテカるのに、フェイスラインなどのUラインは乾燥してしまうためよくクリニックではイオン導入やエレクトロポレーションを行います。エンビロンのイオン導入やメソナJでのエレクトロポレーションをすると肌に薬剤や美容成分が浸透し保湿や鎮静を行ってくれます。 そんな梅雨には、美容クリニックでしっかり乾燥ケアをしたいと相談されることもしばしばあります。6月は特にジューンブライド(6月の花嫁)ということもあり、結婚式を間近に控えた患者様もいらっしゃいます

    この記事は、
    マリポサビューティークリニック
    広島光恵医師が監修しています。

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)のコラムを見る

の治療カテゴリ