PR

ポテンツァとは(概要・基礎知識)

ポテンツァはRF(ラジオ波)を極細の針(マイクロニードル)の先端から照射する医療機器です。マイクロニードルの種類は13種類と豊富で、機械の照射設定と使用するマイクロニードルの組み合わせによりあらゆる肌のお悩みに対応可能です。

ポテンツァには肌からニードルが抜けたタイミングで空気の力によって肌の奥深くに薬剤を均等に届けることができる独自の「ドラッグデリバリーシステム」が搭載されています。このシステムにより水光注射やダーマペンよりも多くの量の有効成分を肌内部に届けられるようになり、治療効果を高める大きな要因となっています。ドラッグデリバリーシステムの他に、ニードルが肌表面に傷を作り、さらにニードルの先端からRFが照射され熱エネルギーが加わることで、肌の外側と内側の両方に創傷治癒機能が働きます。その結果、コラーゲンやエラスチンの生成が活発になり、肌質改善の効果が期待できます。

そして多くの治療法がニキビ跡やクレーターの改善に効果がある中で、ポテンツァは今あるニキビへの治療も可能となっています。1個1個のニキビに直接RFを流し、ニキビが作られる皮脂腺を破壊することでニキビを落ち着かせ、再発を予防することができるのです。

また肝斑の治療にも効果的です。これまでの肝斑治療の主流であったトーニング等は肌内部のメラニン色素を除去することが目的でしたが、ポテンツァはメラニンを作るもとであるメラノサイト自体の働きを抑制することができるので今までの治療で効果が得られなかった方、再発してしまった方にも有効な治療法です。

ポテンツァが向いている人(こんなお悩みに)

・小じわが気になる方
・肌の弾力の衰えを感じている方
・毛穴の開きが気になる方
・ニキビ跡やクレーターが気になる方
・肌に潤いが欲しい方
・肌のキメを整えたい方
・ニキビができやすい方
・肝斑が気になる方
・肝斑が再発してしまった方

ダウンタイム/経過

施術当日はメイクは控えていただき、翌日からメイク可能です。数日間針跡や内出血が出る場合もありますが、メイクで隠せる程度です。肌が敏感な状態なので、保湿、紫外線対策をしっかりと行い、摩擦には気をつけてください。

費用

全顔1回44,000〜187,800円(税込)

リスク・副作用

・腫れ、痛み(3日程度)
・内出血、赤み(1〜7日程度)
・毛嚢炎(10日程度)
・まれに色素沈着

*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。

監修:

福田麻衣医師

PureMe Skin Clinic

東京女子医科大学卒業後、順天堂大学医学部附属浦安病院、湘南美容クリニックを経て
La Clinique勤務。現在はPureMe Skin Clinic 院長。
得意施術は、二重、くま取り治療、エランセ注入、婦人科形成等。

東京女子医科大学卒業
順天堂大学医学部附属浦安病院勤務
湘南美容クリニック勤務
La Clinique勤務
PureMe Skin Clinic院長

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)の他の治療

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)の治療が受けられるクリニック

  • 住所: 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
  • 最寄駅: JR新宿駅西口徒歩10分 、東京メトロ丸の内線西新宿駅直結、都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分
  • 院長: 中村 大輔
  • 診療時間: 10:00~19:00
  • 休診日: HP等でご確認ください。
  • 住所: 東京都港区港南2-5-3オリックス品川ビル6F
  • 最寄駅: JR品川駅港南口徒歩約1分
  • 院長: 吉良 匠平
  • 診療時間: 10:00~20:00
  • 休診日: 年中無休
  • 住所: 東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F
  • 最寄駅: 東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅徒歩3分
  • 院長: 伊藤 康平
  • 診療時間: 10:00~19:00
  • 休診日: 年中無休

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)に関連する記事

  • マイヤーズカクテルの効果とは。クリニック独自の配合も

    美容成分や疲労回復成分を血管に直接注入することで、体にいい成分をダイレクトに取り込める美容点滴。プラセンタ点滴やにんにく点滴などが有名ですが、不足しがちなビタミンやミネラルを点滴するマイヤーズカクテルも根強い人気のある治療方法です。日本での知名度はプラセンタ点滴などに比べると低めですが、アメリカでは古くから実施されていた点滴で安全性と信頼度の高い治療になっています。ここではマイヤーズカクテルについて詳しくお話していきます。 【監修医師からのワンポイント】 マイヤーズカクテルは、サプリメントとは違って、消化管を通らずにダイレクトにビタミン・ミネラルを点滴で血管に注入するため効率が良いエイジングケアであると言えます。抗酸化作用・代謝機能改善作用があり、細胞から活力を与えてくれるので、様々な不調や肌トラブルの改善にも期待できますね

    この記事は、
    福井内科医院
    福井美典医師が監修しています。

  • ピーリングジェルでの自宅ケアとケミカルピーリングを徹底比較

    博多人形のような陶器肌になりたい……。そのようなとき、あなたならどうしますか?毛穴の目立たないつるすべ素肌は、大人女子の憧れですよね。ところが、毛穴レスを目指すあまり、間違ったケアを行い続けて肌トラブルに見舞われてしまったという女性があとを絶ちません。毛穴レスを目指す女性の心強い味方、それはピーリングケアですが、これもまた、間違った方法で行ってしまうと肌トラブルの原因になりかねません。ピーリングケアには、美容皮膚科などで行うことのできるケミカルピーリングやピーリングジェルによる自宅でのセルフケア、エステのゴマージュなどの方法があります。 もくじ 1.ケミカルピーリングとは 1-1どんな症状に適しているの? 1-2ところで、副作用は心配ない? 1-3ケミカルピーリングを行う間隔について 2.ケミカルピーリングとピーリングジェル 2-1ピーリングを自宅で行

    この記事は、
    しのぶ皮膚科
    蘇原しのぶ医師が監修しています。

  • ケミカルピーリング各種のリスクや痛み、ダウンタイムをピーリング薬剤ごとに解説

    美容クリニックではたくさんの種類のピーリング剤が取り扱われています。ピーリングは他の美容医療に比べるとダウンタイムや痛みが少ないことから初めての施術でも手を伸ばしやすく、読者の中にも受けたことがある方は多くいらっしゃるかと思います。 ひとえにピーリングといってもシミでお悩みの方、ニキビでお悩みの方、ハリ感のなさが気になる方におすすめのもの、ダウンタイムがほとんどないもの、皮がしっかりと剥けるものなどたくさんの種類があります。 今回は施術の効果だけでなく、ピーリングを受ける上で知っておきたいリスクやダウンタイムも詳しく解説していきます! 【監修医師からのワンポイント】ピーリングは、肌のターンオーバーを正常化、促進する作用があります。ターンオーバーとは古い皮膚が剥がれ落ち、新しい皮膚に細胞が生まれ変わるサイクルのことです。通常健康な肌の場合は約4週間ですが、さまざまな原因でこのサ

    この記事は、
    MOMO CLINIC
    笠井彩香医師が監修しています。

  • オバジニューダームの効果・使い方など。自宅で簡単美肌ケア

    ドラッグストアやバラエティショップなどで人気のあるコスメライン、オバジ(Obagi)シリーズ。高濃度ビタミンCの美容液を使ったことのある方も多いのではないでしょうか。このオバジシリーズのワンランク上のライン、オバジメディカルの中で人気が高いのが「オバジニューダーム」です。効果が高いものの、ダウンタイムが長いことで知られ「使ってみたいけれど、怖い」という人が多いこのライン。ここでは、今注目のオバジニューダームについて詳しく解説していきます。 目次 1.ダウンタイム後は驚きの美肌に?オバジニューダームの効果とは 1-1.オバジニューダームとは 1-2.オバジニューダームの効果 1-3.オバジニューダームの使い方 1-4.オバジニューダームの副作用 1-5.オバジニューダームの口コミ 2.オバジニューダームの購入と費用 2-1.オバジニューダームは通販で買える?

    この記事は、
    よだ形成外科クリニック
    依田拓之医師が監修しています。

  • ダーマペンの効果や治療の間隔等を解説

    でこぼこ状になったニキビの跡や、目立つ毛穴、しみやシワ、たるみといったエイジングまで幅広い肌の悩みに対応できるのがダーマペンです。その名の通り、ペン状の器具を使って肌に小さな穴をあけ、肌が持っている創傷治癒効果によって肌のコンディションを改善するというもの。穴をあけるというと、ちょっと怖いイメージがありますが、ダーマペンとはどんな治療なのでしょうか。 目次 1.ニキビ跡の治療や肌の若返りに・ダーマペンとは 1-1.ダーマペンの効果とは 1-2.ダーマペンの痛み・ダウンタイムはどのくらい 1-3.ダーマペンの副作用 1-4.ダーマペンの失敗例ってあるの? 2.ダーマペンの施術 2-1.ダーマペンは自宅でもできる? 2-2.ダーマペンの個人輸入 2-3.美容外科で受けるダーマペン 3.まとめ

    この記事は、
    しのぶ皮膚科
    蘇原しのぶ医師が監修しています。

  • アレキサンドライトレーザーの効果、特徴とは。美肌治療に

    数あるレーザー治療のなかでも、その名前を目にすることが多いのがアレキサンドライトレーザーです。現在では脱毛に使用されるアレキサンドライトレーザーとシミやアザの治療に用いられるQスイッチアレキサンドライトレーザーの2種類が使用されています。ここでは、この2つのレーザーの違いやアレキサンドライトレーザーについて詳しく説明していきます。 目次 1.シミ治療に使われるアレキサンドライトレーザーとは? 1-1.アレキサンドライトレーザーとは 1-2.アレキサンドライトレーザーの効果 1-3.アレキサンドライトレーザーの効果・こんな人におすすめ 1-4.アレキサンドライトレーザーのデメリット・痛みは? 1-5.アレキサンドライトレーザーの副作用・失敗例 1-6.アレキサンドライトレーザーは1回でシミがとれる? 2.アレキサンドライトレーザーの施術について 2-1.アレキサン

    この記事は、
    いなばクリニック
    稲葉岳也医師が監修しています。

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)のコラムを見る

の治療カテゴリ