ソプラノ(ダイオードレーザー)とは(概要・基礎知識)

ソプラノはダイオードレーザーの脱毛機器です。他の機器では毛根へ熱を与えアプローチをするのに比べ、ソプラノは毛根の上部の毛包という皮膚の一部へアプローチします。

他のダイオードレーザーのように熱が毛根一点に集中するのではなく、広い範囲へ弱いエネルギー(SHR方式)で照射するため痛みをより感じにくく、毛周期のサイクルを気にせず脱毛をおこなうことができます。他のダイオードレーザーと比較して日焼けをした人、産毛への効果もありますので、他のダイオードレーザーでは対応ができなかった人も施術が可能となります。

ハンドピースを滑らすように連続的に照射していくため、痛みが比較的に少ないと言われています。FDA(米国食品医薬品局)認可の機器です。 プローベ(肌にあてる部分=ハンドピース)の照射面積が約2倍に拡大されたソプラノアイスという、より効率的に施術をするソプラノの後継機を導入しているクリニックもあります。他のレーザーと比較して効果を実感するまでに時間を要します。平均4~5回ほど通い効果を実感することが多いです。

ソプラノ(ダイオードレーザー)が向いている人(こんなお悩みに)

医療脱毛したい方
日焼けしている方
産毛が気になる方

ダウンタイム/経過

部位によりは施術中、チクチクするような痛みがありますが機器には冷却装置付きなので比較的痛みは感じにくいです。
IVO、男性髭脱毛などは痛みを伴う可能性があります。

脱毛後、赤み、小さい腫れがあった場合は、すぐになくなり、1.5カ月ほどあけて二回目の脱毛をします。

費用

7千~40万円※施術部位、回数や割引等で金額変動あり

リスク・副作用

小さい腫れ、痛み、赤み、やけど

*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。

医療脱毛の他の治療

医療脱毛に関連する記事

  • メディオスター脱毛の評判は。痛くて諦めたVIOやヒゲ脱毛に

    皆さんはVIO脱毛、すませていますか?デリケートゾーンのお手入れをサロンやクリニックでするのは恥ずかしいという人もいますが、最近では「お手入れをしていないほうが恥ずかしい」という風潮になりつつありますよね。また、男性の美意識も変わりワキ毛や濃すぎるヒゲを脱毛するべき!という声も増えています。 ただ、VIOやヒゲは施術時の痛みが強烈。「輪ゴムではじいたぐらいの痛み」では済まされないのが現実です。そんな痛みを感じやすいパーツの脱毛に適しているといわれているのが、最新の痛くないレーザー脱毛、メディオスターです。では、メディオスターは今までのレーザー脱毛とどこが違うのでしょうか? 【監修医師からのワンポイント】蓄熱式脱毛であるメディオスターは痛みがすくなく、アトピーなどお肌の弱い方、色黒の方など、他の医療脱毛器では負担の大きかった方でも受けていただきやすい機械です。医師の診察のもと適

    この記事は、
    フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック神戸院
    脇田尚子医師が監修しています。

  • 子供脱毛の口コミ、料金など。できるクリニックはここ

    女性にとってマストになりつつある全身脱毛のケア。脱毛にかかる費用が安くなってることからも、プロの手で手入れをしてもらうという考え方が浸透してきていますよね。さらに、最近では子供に脱毛を受けさせたいと考える人も増えているのだとか。でも、子供に脱毛を受けさせる場合、大人以上に安全性や皮膚、体への影響が気になるところ。子供の脱毛はどんなやり方で、どこで受けるのが適しているのでしょうか。 【監修医師からのワンポイント】 お子様でも、ムダ毛は気になる方が多くなってきています。自身で剃毛すると、お肌を傷付けて色素沈着を残してしまう可能性もあります。いずれ脱毛をする予定があるならば、早めに脱毛をするのもありです。その場合、医療脱毛がおすすめです。 目次 1.子供の脱毛、なぜ必要なの? 1-1.子供の脱毛、い

    この記事は、
    まゆりなclinic名古屋栄
    加藤成貴医師が監修しています。

  • 顔の産毛を脱毛すると得られる4つのメリット

    可愛くなるため、綺麗になるために髪型やファッション、ネイル、メイクなど色々頑張っているつもりなのに、いまいち雰囲気がパッとしない。どうすればいいんだろう……とお悩みの方。 顔の産毛はきちんとケアしていますか?顔の産毛なんて細くて目立たないんだし気にしてないという方もいるかもしれませんね。ですが、実は男性が女性に接近したときに一番気になる顔の部分は「産毛」だそうです。気になる相手にうっすら生えているヒゲを見られてしまったら……最悪ですね。 顔の産毛はその人の印象・雰囲気を大きく左右する原因の一つとなり得るのです。そこで今回は垢抜け効果抜群の顔脱毛のメリット・デメリット・効果などについて徹底解説していきたいと思います。 【監修医師からのワンポイント】 顔の脱毛はメリットがたくさんあります。全身脱毛をするときに、同時に顔脱毛ができるのであれば、追加料金は必要になるかもし

    この記事は、
    まゆりなclinic名古屋栄
    加藤成貴医師が監修しています。

  • 聞きたくても聞けない! 初めてのメンズ脱毛Q&Aに脱毛ナースが答えます

    Contents 基本的な脱毛に関する疑問 男性脱毛の施術に関する質問 男性脱毛その他の質問 おわりに ここ最近では数年前と比較すると、男女ともに医療脱毛をしている方が増えており、施術を受ける年齢層も低下してきています。 女性の脱毛が飽和してきている一方で、男性はまだまだ市場が伸びていく可能性を秘めており、Kpopの流行からメンズメイクが若年層で一般的になりつつあることから、メンズ美容の需要の一つとして“脱毛”もこれからさらに伸びていくと考えられています。 まだまだ発展途上のメンズ脱毛では「脱毛してみたい」けれど一歩踏み出せないと感じている男性が多いと思います。 初めて脱毛をしようと考えている方は、「施術ってどんなふうに行われるの?」「看護師は女性だけ?」といったような疑問があるのではないでしょうか。 今回は初めてのメンズ脱毛でよくある質問について

    この記事は、
    メディカル美容クリニック福岡(MBC FUKUOKA)
    中﨑美香医師が監修しています。

  • 医療脱毛とエステ脱毛を徹底比較! 結局どっちがよい?

    温かくなってくると、気になり始める腕や脚、ワキのムダ毛。今年こそ脱毛してツルツル肌を目指したい!という方は多いのでは?そんな脱毛を考えるときの永遠のテーマともいえるのが「医療機関で脱毛するか、安いエステで脱毛するか」という点。 結論から言うと、今の時代、脱毛は医療脱毛の方がオススメです。ここでは脱毛初心者さんにもわかりやすく、エステとクリニックの違いと脱毛契約をするときの注意点などをご紹介します! 目次 2.医療脱毛とエステ脱毛、契約する前にここをチェック 2-1.脱毛したいパーツ、予算、期間を決めよう! 2-2.キャンセル料、シェービング料金、金利手数料などの別料金の有無 2-3.経営状態のチェック

    この記事は、
    やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院
    宇井千穂医師が監修しています。

  • ヒゲ脱毛、おすすめの方法はやはりレーザー脱毛?

    毎朝毎夜手入れをしなければいけない「ヒゲ」。これにかける時間が煩わしい、という人もいるのではないでしょうか。 そんな人におすすめの選択肢が、「ヒゲ脱毛」です。今回はこれについて見ていきましょう。 【監修医師からのワンポイント】 医療のひげ脱毛は、メンズ美容の第一歩として男性にして頂きたい美容施術です。お手入れをしていくなかで、毛嚢炎や色素沈着などのお肌トラブルも少なくはないのですが、クリニックで、適切に医師診察と処置を行いながら続けていくことができます。医療のひげ脱毛によって、カミソリを使うストレスから解放されて、きれいになったお顔をみて、自分っていいなと思えたら、それは自信につながります。そう思えるお手伝いをしたいと、わたしは考えています。 目次 1.ヒゲ脱毛のメリットとデメリット 1-1.ヒゲ脱毛のメリット 1-2.ヒゲ脱毛のデメリット

    この記事は、
    福井内科医院
    福井美典医師が監修しています。

医療脱毛のコラムを見る

の治療カテゴリ