ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)とは
最終更新日:2020年5月8日
ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)とは(概要・基礎知識)
ジェントルレーズはアメリカFDA(食品医薬品局)の認可による安全性の高い脱毛レーザー機器です。ロングパルスアレキサンドライトレーザータイプの代表的な機器で、波長755nmのロングパレス・アレキサンドライトレーザーです。
メラニン色素に対して反応し、皮膚深部の毛根に存在するメラニン色素に反応してレーザーを照射し、脱毛効果を発揮します。また優れた冷却システムを備えており、レーザー照射直前に皮膚表面を一瞬に冷却して皮膚をやけどから守ります。
ジェントルレーズは1照射あたりの照射範囲が広く、脱毛回数が短く、即効性が感じられるようになりました。さらに美肌効果が得られます。脱毛目的の他にしみ、そばかす、くすみ、にきびの改善など顔全体に対する美容皮膚科の美肌治療にも使われることがあります。
ただ産毛にはメラニン色素が薄いため反応しづらくなります。
ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)が向いている人(こんなお悩みに)
・医療脱毛したい方
・しみ、そばかす、にきび改善を同時にしたい方
ダウンタイム/経過
施術中の痛みは冷却装置で軽減できますが毛の濃い部位については多少痛みはあります。
わきであれば、1.5カ月~2カ月に一度通い、脱毛をして3回ほどで効果が感じられます。
費用
1~42万円※施術部位、回数によって金額変動あり
リスク・副作用
痛み、やけど、照射漏れ、日焼け肌、色黒の方、産毛には効果が薄い

監修: 稲葉岳也医師
いなばクリニック
東京慈恵会医科大医学部卒業。大学病院にて経験を積み、横浜市でいなばクリニックを開院する。一般皮膚科をメインにしつつも、美容皮膚科治療も積極的に行っています。
特に、多くの機器を導入しているレーザー治療、光治療においては地域の美容かかりつけクリニックとしてリピーターが多い。HIFUテクノロジーのウルトラセルQプラスなど話題の機器も抑えています。
東京慈恵会医科大医学部卒
慈恵医大附属病院
聖路加国際病院
いなばクリニック院長
医療脱毛の治療
医療脱毛の治療が受けられるクリニック
ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)に関連する記事
- 関連する記事はこれから登録されます。