ピコシュアとは(概要・基礎知識)
ピコレーザーとはピコ秒(1兆分の1秒)でレーザーを照射することができる機械で、ピコシュアは世界で初めてサイノシュア社によって開発されたピコレーザーです。ピコレーザーはレーザーの照射時間が短いため、肌へ与える熱作用が少なく、その結果肌への負担が非常に少なく済むというメリットがあります。他社でもピコレーザーの開発はされていますが、アメリカのFDAからシミ、シワ、ニキビ跡、タトゥーの全ての分野で認可を受けているのはピコシュアのみとなります。一般的なピコレーザーは1064nm(ナノメートル)の波長が使用されていますが、ピコシュアは755nmの波長を使用するため、メラニン色素に対する吸光度は3倍と言われており、少ないエネルギーでダメージは最小限にしつつ、高い効果を得ることが可能となっています。
そしてピコシュアは主に「ピコトーニング」、「ピコフラクショナル」「ピコスポット」の3種類のモードを使い分け、組み合わせていくことで様々なシミの種類や肌の状態に対応可能となっています。
ピコシュアが向いている人(こんなお悩みに)
・シミが気になる方・毛穴や小じわが気になる方
・なめらかな肌を手に入れたい方
・肌のハリが欲しい方
・ニキビ跡、クレーターが気になる方
・タトゥーを消したい方
ダウンタイム/経過
ピコトーニングは施術直後から、ピコフラクショナル、ピコスポットは翌日からメイク、洗顔が可能です。施術後は紫外線対策と保湿を念入りに行います。費用
全顔1回7,000〜100,000円(税込)リスク・副作用
・痛み、赤み、熱感(24時間程度)・炎症性色素沈着
・白斑
・毛嚢炎
*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。
監修:
佐藤さゆり医師
美容皮膚科医
東邦大学医学部医学科卒業後、大学病院やその関連施設の皮膚科にて主に勤務。
保険診療から自費診療までオールラウンドで対応できるよう複数の美容クリニックで美容医療の経験を積み、2021年ルラ美容クリニック渋谷本院入職。
得意施術は婦人科形成、ヒアルロン酸豊胸、ヒアルロン酸注入、糸リフト、二重埋没など。
2016年 東邦大学医学部医学科 卒業
2018年 杏林大学医学部付属病院初期臨床研修修了
2018年 杏林大学病院皮膚科 入局
2018年 都内美容クリニック非常勤
2019年 公立福生病院皮膚科 勤務
2019年 佼成病院皮膚科 勤務
2021年 都内美容クリニック 勤務
2021年 ルラ美容クリニック渋谷本院 勤務

美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)の他の治療
美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)の治療が受けられるクリニック
- 住所: 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
- 最寄駅: JR新宿駅西口徒歩10分 、東京メトロ丸の内線西新宿駅直結、都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分
- 院長: 中村 大輔
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: HP等でご確認ください。
- 住所: 東京都港区港南2-5-3オリックス品川ビル6F
- 最寄駅: JR品川駅港南口徒歩約1分
- 院長: 清水 脩介
- 診療時間: 10:00~20:00
- 休診日: 年中無休
- 住所: 東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F
- 最寄駅: 東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅徒歩3分
- 院長: 伊藤 康平
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: 年中無休
美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)に関連する記事
-
ライムライトの効果や費用。肌質を改善して美肌に導く
白人の肌に合わせて開発されたレーザー治療器は黄色人種である日本人の肌に使用すると思ったような効果が出ないことがありました。ライムライトは日本人の医師の協力の元、開発された光治療器です。 これまでレーザーや光治療器では効果が弱かった薄いシミやそばかす、肝斑の改善のほか、毛穴の開きや小じわといった多様な悩みにアプローチして肌質をより改善してくれるとして人気があります。ここではライムライトについて詳しくお話していきます。 目次 1.ライムライトってどんな治療? 1-1.ライムライトとは 1-2.ライムライトの効果 1-3.ライムライトとレーザーの違い 1-4.ライムライトは痛い? 1-5.ライムライトの副作用とダウンタイム 1-6.ライムライトは1回で効果がある? 1-7.ライムライトの効果なし!は本
この記事は、
よだ形成外科クリニックの
依田拓之医師が監修しています。 -
ママが溶ける糸(ショッピングリフトなど)の施術初体験! ビフォア・アフター症例写真つき/有楽町高野美容クリニック
子育ては楽しいけど大変!元気盛り4歳男児と格闘の日々 現在、4歳の男児を子育て中の山本(33歳)と申します。息子は今年4月から幼稚園に通う活発な男の子です。息子が幼稚園に通っている間、広告関係のパートタイマーとして勤務しています。 今まで息子と外出する時は家を出るまでが戦いの毎日でした。食事にお着替え、歯磨きをするのに鬼ごっこのように追っかけ回す状態(笑)。私自身支度をする時間はありません。日焼け止めを塗って終わり。さあ出かけようと外にでると外に出ても追っかけ回す……というのが日常でした。 大変でイライラすることも多々ありますが(苦笑)、子供と触れ合う時間はとても貴重で今しかできない特別な時間でもありました。そんな息子も幼稚園に通うようになり自立心が芽生え、身の回りのことを自分で率先してやるようになりました。母親の出番もほんの少しですが少なくなっていき、頼もしくなった息
この記事は、
有楽町高野美容クリニックの
高野邦雄医師が監修しています。 -
傷跡・ケロイドができる原因と治療法をタイプ別に解説
傷跡やケロイドを治したいと思っている方は多いのではないでしょうか? ケガや水ぼうそう、ニキビ、手術、帝王切開、火傷、リストカットなどみなさんどこかに程度の差はあれ傷跡があるかと思います。そもそも傷跡とケロイドの違いってなんだろう、治療法はどんなものがあるのかといった疑問に対して全てお答えしていきます。 また美容医療は自分の外見に自信を持たせてくれたり、より綺麗になることで嬉しい効果が沢山あります。しかし医療行為であり施術を受けるにあたってどうしてもリスクとして傷跡やケロイドは上がってくるかと思います。施術の効果とリスクどちらも知って選択することが大切なため美容医療を検討している方はぜひご一読頂けると有難いと思います。 【監修医師からのワンポイント】瘢痕(傷跡)なのか、ケロイドなのか。近年、連続した病態であることが示唆されていますが、その治療方法や難易度から臨床的には区別した方
この記事は、
TRUE.ginzaの
岩田勇児医師が監修しています。 -
美容皮膚科でのケミカルピーリングのバリエーションとは。お肌悩みに合ったピーリングの選択とダーマペンとの親和性
美容皮膚科で施術を受けるお肌の生まれ変わりを助けるケミカルピーリングですがマッサージピール(コラーゲンピール)、ミラノリピール(バイオリピール)、リバースピール、ウーバーピールなど沢山の種類があります。 それぞれどのような効果があり、どのような肌悩みの改善が期待できるのかご存じですか?美容皮膚科で勤めている経験を活かし、レーザーやダーマペンなど他の施術との相乗効果が高い組み合わせについてもお話ししていきます。 【監修医師からのワンポイント】 ピーリングには様々な種類があり、さらに他の施術と組み合わせることもできるので、お肌のお悩みに合わせた施術が可能です。1回でもピーリング効果を感じられますが、 肌質改善を実感するためには、定期的に複数回の施術をおすすめします。 市販品と美容皮膚科で受けられるピーリングの違いとは そもそも薬局やデパートで売っている市販のピ
この記事は、
ウェンデルクリニックの
下里柚季医師が監修しています。 -
ケミカルピーリングの費用、施術回数など
美容皮膚科の施術のケミカルピーリングはその名の通り、肌に化学薬品をぬって皮膚を剥離させることで、肌が新しく生まれ変わる機能を促進させ、トラブルを改善する方法です。最近は家庭でできるケミカルピーリングのキットも販売されていますが、そもそもケミカルピーリングとはどんな薬剤を使用しているのでしょうか?どんな肌トラブルに適応なのかや医師の見解についても詳しく説明していきます! 【監修医師からのワンポイント】 ケミカルピーリングは比較的手軽で効果的な治療の一つですが、やり過ぎるとお肌のバリア機能が下がり肌トラブルの原因となることもありますので、医療機関できちんと診察を受け、治療回数や頻度を守って治療を行うことで、安全に美肌治療をすすめてくださいね。 目次 1.ケミカルピーリングってどんな施術? 1-1.ケミカルピーリングとは 1-2.ケミカルピーリングで改善できる肌トラ
この記事は、
PRIMA CLINIC (プリマクリニック)の
佐藤亜美子医師が監修しています。 -
エレクトロポレーションの効果、費用など
いつまでも若々しい肌をキープしたい……。女性なら誰もがそう思いますよね。自宅でのケアはもちろん、美容外科・美容皮膚科でもさまざまな美肌治療を受けることができますが、リスクの伴うものやダウンタイムがある施術は受けたくないという方もいるのではないでしょうか。エレクトロポレーションは「ノーリスク」でキレイになりたい方に最適の治療方法です。ここでは、イオン導入の20倍の浸透力があるといわれるエレクトロポレーションについて詳しく解説していきます。 目次 1.イオン導入の20倍の効果!?エレクトロポレーションの魅力とは 1-1.エレクトロポレーションとは 1-2.エレクトロポレーションの効果 1-3.エレクトロポレーションとイオン導入の違い 1-4.エレクトロポレーションのダウンタイムや副作用 2.美容外科・美容皮膚科のエレクトロポレーション 2-1.エレクトロポレーショ
この記事は、
自由が丘ロジエクリニックの
坂戸純子医師が監修しています。
他の治療カテゴリ
スポンサーリンク