アキュプラスとは(概要・基礎知識)
アキュプラスはIPL(光)治療においてシミやそばかすの治療に特化した専用のチップです。IPL治療は黒色、赤色の色素に反応する性質があることからシミやニキビ・ニキビ跡、赤ら顔の治療に使用されています。その色素が濃ければ濃いほど反応しやすくなるため、濃いシミには効果が大きい一方で、薄いシミやそばかすに対する効果はいまいちでした。アキュプラスを使用することで500〜600nmの波長の光を照射することができ、この波長の長さはシミやそばかすの原因となるメラニンに最も反応する波長と言われています。そのためうすいシミやそばかすに対しても効率よく反応することができ、これまで以上に高いシミ・そばかすの治療効果を得られるようになりました。従来のIPLに比べてダウンタイムが気になるということもありません。
しかし一度の照射でシミ・そばかすが消えるというものではなく、複数回照射を重ねていくことでシミ・そばかすを薄くしていく治療法となるので、完全になくしたい場合にはシミ取りレーザーも併用しながら治療を行うこともあります。
アキュプラスが向いている人(こんなお悩みに)
・シミ、そばかすが気になる方・肌のくすみが気になる方
・ダウンタイムが取れない方
ダウンタイム/経過
ダウンタイムは特になく、施術直後から洗顔、メイクが可能です。施術後は肌が乾燥しやすく、紫外線の影響を受けやすくなっているので、十分な保湿とUVケアをおこなってください。費用
全顔1回13,200〜33,000円(税込)リスク・副作用
・赤み、ひりつき・むくみ
・水疱
・カサブタ
*本記事内でご紹介した治療機器、施術内容は、個人の体質や状況によって効果などに差が出る場合があります。記事により効果を保証するものではありません。価格は、特に記載がない場合、すべて税込みです。また価格は変更になる場合があります。記事内の施術については、基本的に公的医療保険が適用されません。実際に施術を検討される時は、担当医によく相談の上、その指示に従ってください。
美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)の他の治療
美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)の治療が受けられるクリニック
- 住所: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-252 ユニオンビル7F
- 最寄駅: JR大宮駅西口徒歩5分
- 院長: 伊藤 哲郎
- 診療時間: 10:00~19:00
- 休診日: 年中無休
- 住所: 大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル6F
- 最寄駅: JR大阪駅中央改札口徒歩約7分、JR北新地駅東改札口徒歩約5分、阪神梅田駅D-28出口徒歩約5分、阪急梅田駅中央改札口徒歩約10分、地下鉄御堂筋線梅田駅南改札口徒歩約5分、地下鉄谷町線東梅田駅9番出口徒歩約3分、地下鉄四つ橋線西梅田駅7~10番出口徒歩約5分
- 院長: 富 隆志
- 診療時間: 10:00~20:00
- 休診日: 年中無休
- 住所: 東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング5F
- 最寄駅: 東京メトロ銀座線、日比谷線、銀座駅A9出口徒歩3分、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅8番出口徒歩2分、JR有楽町駅徒歩4分
- 院長: 廣瀬 嘉恵
- 診療時間: 月~金11:00~14:00 15:00~20:00 土日祝10:00~18:00
- 休診日: 土日祝日診療おこなっております。
美容皮膚科(シミ、しわ、毛穴、ニキビ治療等)に関連する記事
-
ダーマローラーの効果や費用は。ニキビ跡、毛穴改善に
肌がもつ本来の機能にはたらきかけて肌質を根本的に変えていく画期的な方法、ダーマローラー。でこぼこになっているニキビ跡や開いた毛穴といった化粧品を使ったケアでは解消できないトラブルを改善してくれるとして人気の高い施術です。最近は自宅でできるダーマローラーも販売されているので興味を持っている方も多いのではないでしょうか。ここではダーマローラーについて詳しくお話していきます。 目次 1.肌質を根本改善!ニキビ跡や妊娠線にも効くダーマローラーとは 1-1.ダーマローラーとは 1-2.ダーマローラーの効果 1-3.ダーマローラーのメリット 1-4.ダーマローラーのデメリット・副作用とダウンタイム 2.ダーマローラーを受ける方法 2-1.ダーマローラーはセルフでできる? 2-2.美容クリニックでのダーマロ
-
鼻の黒ずみを今日から改善する方法
鼻の頭から小鼻にかけてできた黒いポツポツ、まるでイチゴの種のようなので、この状態をイチゴ鼻と呼ぶことがあります。鼻の黒ずみの原因は皮脂の詰まりであると思われがちですが、実は鼻の毛穴を詰まらせている成分の約70%はタンパク質でできています。 つまり、皮脂を洗い流すための洗顔をいくら行ったとしても、それは鼻の黒ずみの解決策にはならないということです。 目次 1.鼻の黒ずみの原因って? 1-1.鼻パックはしないほうがいい? 2.セルフケアで鼻の黒ずみを改善する方法 2-1.オリーブオイルで毛穴の汚れを取り除く方法 2-2.ニベアで毛穴の汚れを落とす方法 2-3.オロナインで毛穴の汚れを落とす方法 3.毛穴レーザー治療という選択肢 4.まとめ〜毎日のケアで鼻の黒ずみ退治ができる! 1.鼻の黒ずみの原因って? 鼻の毛穴を詰まらせている成分の約70%はタンパク質、そ
-
現場を熟知する美容ナースによるピコレーザーのおさらい。実際結果が出た相乗効果がある治療も解説
Contents そもそもレーザーとは? ピコレーザーの基本 ピコレーザーでできる治療 ピコレーザーの機械の種類と特徴 ピコレーザーと相乗効果のある治療 ピコレーザーのその他の治療法 まとめ シミ治療や毛穴治療を検討されたことがある方はピコレーザーというワードを聞いたことがあるのではないでしょうか? 似たような機械でQスイッチレーザーというものがあり、以前シミ取りをQスイッチレーザーで受けたという方もいると思います。 今回はよく耳にする「ピコレーザーってつまり何?」「ピコレーザーの中にも色々な種類があるけど違いはあるの?」「Qスイッチレーザーなどの他のレーザーとの違いは?」など基本的な疑問から少し難しいところまで、現役美容ナースの日々の治療経験をベースにお伝えしていきます! そもそもレーザーとは? LASER(Light Amplificatio
-
ママが溶ける糸(ショッピングリフトなど)の施術初体験! ビフォア・アフター症例写真つき/有楽町高野美容クリニック
子育ては楽しいけど大変!元気盛り4歳男児と格闘の日々 現在、4歳の男児を子育て中の山本(33歳)と申します。息子は今年4月から幼稚園に通う活発な男の子です。息子が幼稚園に通っている間、広告関係のパートタイマーとして勤務しています。 今まで息子と外出する時は家を出るまでが戦いの毎日でした。食事にお着替え、歯磨きをするのに鬼ごっこのように追っかけ回す状態(笑)。私自身支度をする時間はありません。日焼け止めを塗って終わり。さあ出かけようと外にでると外に出ても追っかけ回す……というのが日常でした。 大変でイライラすることも多々ありますが(苦笑)、子供と触れ合う時間はとても貴重で今しかできない特別な時間でもありました。そんな息子も幼稚園に通うようになり自立心が芽生え、身の回りのことを自分で率先してやるようになりました。母親の出番もほんの少しですが少なくなっていき、頼もしくなった息
この記事は、
有楽町高野美容クリニックの
高野邦雄医師が監修しています。 -
ルミキシルの口コミ、使用法など。低刺激の美白クリーム
市販の美白化粧品に使用されている成分にはビタミンC誘導体やアルブチン、コウジ酸などがあります。高価なものも多いようですが、あまり変化が感じられないという方も多いのではないでしょうか。また、クリニックで処方されるハイドロキノンは一定の効果があるものの、刺激を感じたり肌が白ぬけしたりする恐れがあるため万人向けとは言えません。そこで注目したいのが、次世代美白成分と呼ばれるルミキシルです。ルミキシルはほとんど刺激がなく、肌トラブルの心配をせずに透明感のある肌に導いてくれる成分として人気があります。ここでは美白成分ルミキシルについて詳しく解説していきます。 【監修医師からのワンポイント】ルミキシルは朝晩の使用が可能なこと、かぶれにくく敏感肌の方でも使用できることから、リピーターさんが多いアイテムです。私もずっと愛用しています。正しいスキンケアや、美容内服との併用でより美白効果が高まっていきます
この記事は、
みやびスキンクリニックの
川北梨乃医師が監修しています。 -
スキンピールバーの効果と口コミ。美肌&ニキビ予防を手軽に!
赤や青、黄色といったカラフルで鮮やかな特徴の洗顔せっけん、スキンピールバー。皆さんも一度は皮膚科やECサイトなどで見かけたことがあるのではないでしょうか。ピーリング効果のあるせっけんで、洗顔感覚でピーリングできるというアイテムです。興味はあるものの、「肌が弱いから使えない」「ピーリングは怖い」と考えている人も多いのでは? ここでは、まだスキンピールバーを使ったことのない人のために、スキンピールバーの効果や人気の理由について詳しくお話していきます。 【監修医師からのワンポイント】 肌トラブルの多くは、ターンオーバーの乱れからきています。そこで、肌の余分な角質を除去し、ターンオーバーを正常に保つためにも、ピーリング石鹸で洗顔することをおすすめしています。 目次 1.スキンピールバーとは 1-1.スキン
この記事は、
錦糸町皮膚科内科クリニックの
田尻友恵医師が監修しています。
他の治療カテゴリ
スポンサーリンク